大学生におすすめのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、人気曲
初音ミクや鏡音リン、巡音ルカなどのボーカロイドの曲の中でもぜひ大学生の方に聴いてもらいたい!
という曲をセレクトしました。
ボカロ初心者の方のためにおさえておきたい曲や、隠れた名曲、そして大学生の年頃ならきっと共感してしまう曲など。
とにかく、もっとボカロが好きになるソングリストになっています!
- 【思い出】ボカロの懐かしい人気曲・定番曲まとめ
- 【青春】高校生にオススメのボカロ曲まとめ【定番】
- 大学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌
- 【人気】小学生におすすめしたいボカロ曲まとめ【定番曲】
- 【カラオケ】ボカロをもっと楽しむ!歌いたい名曲・人気曲特集
- 【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】
- 大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲
- 【定番】中学生におすすめのボカロ曲まとめ【最新】
- 入学式にぴったりのボカロ曲。青春を謳歌したいあなたへ!
- 【懐メロから】20代におすすめのボカロ曲まとめ【トレンドまで】
- 女子大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲
- 大学生に人気のカラオケソング
- ボカロの青春ソングまとめ【エモ・恋愛etc...】
大学生におすすめのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、人気曲(21〜30)
スピカTOKU

スピカは、乙女座の星です。
春の大曲線として、すぐに見つけられる星ですよ!
田舎の大学の方はもちろん、都会の大学の方も、もしかしたら見えるかも知れません。
わたしは大学の仲間とよく天体観測をしていました。
そういうのも良い思い出になると思いますよ。
PenumbraV.I.P

無機物に宿る命の歌をテーマにした楽曲が、V.I.Pから届きました。
可不さん、星界さんら5人の歌唱メンバーによる繊細な掛け合いが印象的です。
ど~ぱみんさんの作詞作曲が光る本作は、命の儚さと美しさを表現した歌詞と、エレクトロニックなサウンドが絶妙にマッチ。
2023年4月29日、ニコニコ超会議のDJイベントで初公開され、その後YouTubeでも公開されました。
大学生の皆さんにぜひ聴いてほしい1曲です。
新しい環境に飛び込む際の不安や希望、そして自分自身と向き合う勇気をくれるはず。
春に芽吹く希望のように、あなたの心に寄り添ってくれる楽曲になるでしょう。
大学生におすすめのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、人気曲(31〜40)
桜ノ雨absorb

もともとあった曲をボカロの曲にし、それが公式のゲームなどにも移植されている曲です。
それぞれが旅立ち、別れても、「一人じゃない……」。
その言葉に救われることと思います。
しっとり、ゆっくりとした曲調が心に染みてきます。
あなたの歌姫azuma

わたしを上手に歌わせてね!
というかわいいミクの声に癒やされる曲です。
もしボカロで曲を作ることに興味がある場合は、この歌詞に心打たれるかもしれませんね。
あなただけの歌姫だから、あなたが全てだからね。
そう言ってくれています。
初音ミクの消失cosMo@暴走P

曲調、歌詞ともに、ボカロっぽさが前面に出ている作りになっています。
初めて聴いた時は衝撃的でしたね!
ボカロとしての運命は、悲しいものだった……。
健気さが泣けます。
練習して歌えるようになると、格好いいですよ。
グッド・バイjohn

出だしのノイズギターからハマってしまう、中毒性が高すぎる作品です。
音楽プロジェクトTOOBOE名義でも活躍しているボカロP、johnさんの楽曲で、2023年6月に発表されました。
曲全体から退廃的な雰囲気がただよっていて、めちゃくちゃにかっこいい仕上がり。
ギターリフ、ビート、ファンキーなベース、ROSEの歌声、なにもかもが渾然一体となって押し寄せてきます。
ハイクオリティなアニメーションMVも必見ですよ!
始発とカフカn-buna

この曲は、カフカの「変身」という小説を題材にしていると言われています。
家族や大切な人が、ある日全然違う姿に変身してしまったら!?
一体どうするか?
それは、小説とこの曲とでは丸きり違うと思います。
自分ならどうするのか、考えてみるのもいいですね。