RAG MusicCollege
素敵な名曲
search

大学生におすすめのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、人気曲

初音ミクや鏡音リン、巡音ルカなどのボーカロイドの曲の中でもぜひ大学生の方に聴いてもらいたい!

という曲をセレクトしました。

ボカロ初心者の方のためにおさえておきたい曲や、隠れた名曲、そして大学生の年頃ならきっと共感してしまう曲など。

とにかく、もっとボカロが好きになるソングリストになっています!

大学生におすすめのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、人気曲(91〜100)

優しい人になりたいNeru

02.優しい人になりたい / Neru feat. MAYU
優しい人になりたいNeru

どこか投げやりに過ごしていく友人や恋人との関係。

もしかしたら当たり前のように存在する、むげに扱っているそれはいつかなくなってしまうかもしれない。

ということに気づく唄。

一途な片思い、実らせたい小さな幸せうたたP

一途な片思い、実らせたい小さな幸せ。【MAYU/UtataP】【Original】
一途な片思い、実らせたい小さな幸せうたたP

ちょっと危険な片思いのうたです。

ここまで相手に踏み込みたくなるのはよくわかります。

どうしても自分と一緒になってほしいのもよくわかります。

けれど、超えてはならない一線は守りましょう。

自分の気持ちが危うくなったときに聴いたら、客観的になれるかもしれません。

大学生におすすめのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、人気曲(101〜110)

しゃばでぃーばふわりP

【GUMI・IA・MAYU】しゃばでぃーば(Shaba-diva)【ふわりP(FuwariP)】
しゃばでぃーばふわりP

初めて聴くと、何を言っているのかさっぱり聴き取れない曲です。

何度も聴いていると、なんでもない、それでいて輝いている一日を歌っていると気づきます。

特別なことはないけれど、何もかもがキラキラしているように見えた子供の頃を思い出す歌です

仇返しシンドロームまふまふ

いじめられっ子の報復の歌です。

後ろのほうで聴こえる低い声が、なんとも不気味です。

きっと、理不尽な思いをしている人が多いと思います。

現実では、仇返しをしたくても簡単にできるものではありません。

そんな悔しさの中にあるとき、聴いてほしいと思います。

天楽ゆうゆ

天樂 / ゆうゆ feat.鏡音リン
天楽ゆうゆ

冒頭から響く重低音と、叫ぶように歌う鏡音リンの高らかな歌声がとてもマッチしているロックです。

大サビの部分では、声に合わせて大きな菊が咲くような雰囲気があります。

原曲もさることながら、和楽器バンドというアーティストがカバーしているものもとてもオススメです。

縄紋炸裂ガールれるりり

縄文炸裂ガール -れるりり feat 初音ミク&GUMI / Joumon Explosion Girl – rerulili feat miku&gumi
縄紋炸裂ガールれるりり

脳漿炸裂ガールのシリーズ曲です。

歴史の授業で聴きなじみのある、縄文時代にかんする言葉で歌われています。

他のシリーズに同じく、とても盛り上がる曲調です。

少しは楽しくテスト勉強することの手助けになるのではないでしょうか。

心拍数♯0822蝶々P

【初音ミクAppend DARK】Heart Rate 心拍数♯0822【オリジナル曲】
心拍数♯0822蝶々P

自分が生きていること、愛している人への気持ちを静かに歌い上げている曲です。

恋人への愛情という、目には見えない主観的なものを心拍数という客観的な数値で表現し、可視化していることがおもしろいと思います。

伸びやかな初音ミクの声が魅力的です。