大学生におすすめのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、人気曲
初音ミクや鏡音リン、巡音ルカなどのボーカロイドの曲の中でもぜひ大学生の方に聴いてもらいたい!
という曲をセレクトしました。
ボカロ初心者の方のためにおさえておきたい曲や、隠れた名曲、そして大学生の年頃ならきっと共感してしまう曲など。
とにかく、もっとボカロが好きになるソングリストになっています!
- 【思い出】ボカロの懐かしい人気曲・定番曲まとめ
- 【青春】高校生にオススメのボカロ曲まとめ【定番】
- 大学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌
- 【人気】小学生におすすめしたいボカロ曲まとめ【定番曲】
- 【カラオケ】ボカロをもっと楽しむ!歌いたい名曲・人気曲特集
- 【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】
- 大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲
- 【定番】中学生におすすめのボカロ曲まとめ【最新】
- 入学式にぴったりのボカロ曲。青春を謳歌したいあなたへ!
- 【懐メロから】20代におすすめのボカロ曲まとめ【トレンドまで】
- 女子大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲
- 大学生に人気のカラオケソング
- ボカロの青春ソングまとめ【エモ・恋愛etc...】
大学生におすすめのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、人気曲(71〜80)
ルカルカ★ナイトフィーバーsamfree

ユーロビートな曲調の一曲です。
巡音ルカの代表曲として、この曲を挙げる人も多い人気曲です。
ダンスミュージックとしても人気で、多くの人がこの楽曲を使用したダンス動画を作成しています。
ちなみに、姉妹曲として「たこルカ★マグロフィーバー」があります。
深海少女ゆうゆP

作者のゆうゆPが「運命と呼ぶにはあまりに大それている気もするけど、女の子の恋にはそれなりのドラマがみんなに用意されていてもいいんじゃないかなと常々思います。
これはそんな中の、一人の幸福少女の物語」とコメントして作成した楽曲。
切ない歌詞に、思わず泣ける一曲です。
ラブレター・フロム・メランコリーカラスヤサボウ

カラスヤサボウが作成している「架空の映画シリーズ」の3作目の楽曲です。
作者のカラスヤボウは、この曲で初めて初音ミクを使用しています。
早口言葉のような歌詞と、癖になるリズムで中毒性がある曲と評されています。
大学生におすすめのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、人気曲(81〜90)
ヒビカセギガP

「初音ミク」自身をモチーフとして、作成された一曲です。
作詞のれをるPブログでは「初音ミクの初音ミクによる初音ミクのための曲」と紹介されています。
その言葉通り、初音ミクらしいテクノ系の曲調が特徴になっています。
赤心性:カマトト荒療治スズム

ボーカロイド曲を歌っている赤飯に、提供した楽曲のボーカロイドバージョンです。
赤飯の歌ってみた動画と、同時に公表されています。
調子に乗りすぎてしまったアイドルをモチーフにした楽曲で、歌詞にも反映されています。
ハロ/ハワユナノウ

落ち着いた曲調で、「感動しました」という声の多い、多くの人を励ましてきた一曲です。
動画の紹介ページでは、作者は「ダメな人の歌です。
なぜ言いたい事や言うべき事を躊躇ってしまうのでしょうね」とコメントしています。
サクラサク八王子P

「春は出会いと別れの季節。
そんな複雑な心境をポップな曲にのせてミクに歌ってもらいました!」のコメントと共に作成された春らしい一曲です。
ボーカロイドらしいテクノポップな曲調が特徴的で、出会いと別れを描いた歌詞が感動的です。