【最新】お笑い芸人が歌っている人気曲まとめ【懐かし】
音楽といえばやっぱり歌手やバンドなど、ミュージシャンたちのものというイメージがありますよね。
しかし時代をいろどってきた名曲の中には、ミュージシャンではない人が歌ってヒットしたものもたくさんあります。
その中でも多いのが、芸人が歌う曲ではないでしょうか。
この記事ではそんな、お笑い芸人さんたちが歌った名曲、人気曲を幅広い年代からピックアップしてみました。
近年発表された作品もたくさんありますよ!
ぜひ最後までチェックしていってください!
- 【大ヒット】お笑い芸人の歌ったミリオンセラー楽曲まとめ
- 笑ってしまうおバカな曲まとめ【ユーモア】
- 【ネタ曲】笑っちゃう!邦楽のコミックソングまとめ
- 【爆笑】おもしろい歌。カラオケでウケる笑顔になれる曲
- 俳優が歌う名曲、人気曲
- カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【2025】聴くだけでノリノリに!おすすめのJ-POP人気曲まとめ
- 【カラオケにも】笑って元気がもらえる面白い曲まとめ!
- 【これでウケよう!】カラオケで笑って盛り上がるネタ曲
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【2025】歌いやすい演歌~往年の名曲から最近のヒット曲まで【男性歌手編】
- 最近なのに懐かしい?TikTokで人気を博した2010年代の名曲
【最新】お笑い芸人が歌っている人気曲まとめ【懐かし】(41〜50)
夏も冬もういんたぁ〜す

お笑いコンビのさまぁ~ずとピン芸人のふかわりょうさんという大御所同士により、YouTube【さまぁ~ずチャンネル】内で結成された冬季限定ユニット、ういんたぁ~す。
1stシングル曲『夏も冬も』は、ROCKETMAN名義で音楽活動をしているふかわりょうさんにより制作されました。
それぞれの現在地をつづったリリックと浮遊感のあるアンサンブルのコントラストは、笑いの中にもどこか渋みを感じさせますよね。
絆を感じさせるメッセージが心地いい、ハートフルなナンバーです。
Hey Mickey!Gorie with Jasmine & Joann

04年発売、オリコン1位を獲得し、第56回紅白歌合戦にも出場を果たしました。
コント番組『ワンナイR&R』にてガレッジセールのゴリさんが演じるキャラクターの曲で、チアリーディングソングとして世界的に有名な『Micky』の日本語カバーです。
叫び野猿

1998年にリリースされ『とんねるずのみなさんのおかげでした』のテーマソングに起用されました。
野猿はとんねるずの石橋貴明さん、木梨憲武さんを中心にメンバーは同番組の裏方のスタッフで結成された異色のユニット。
彼らの曲のすべてを後藤次利さんが作り、大半の作詞を秋元康さんが書いています。
振り付けはTRFのSAMさん、ETSUさん、CHIHARUさんが担当するなど、豪華な企画でした。
PERFECT HUMANRADIO FISH

2015年にオリエンタルラジオがひきいる音楽グループがリリースした曲です。
日本有線大賞などの数多くの賞なども受賞し大きな話題になりました。
曲調はノリノリでアップテンポ、ドライブに行くときや落ち込んでて元気がないときにはオススメです。
歌詞がわかりやすいので小さなお子さんから大人まで幅広い世代に人気があります。
ワンチャン・サマLOVEEXIT featuring NANA

人気のお笑い芸人EXITが、山田菜々さんをフィーチャーした曲がこちら。
水着を着たギャル雑誌『egg』のモデルたちとプールサイドで踊るMVが注目を集めました。
冒頭の映像がタモリ倶楽部の「お尻オープニング映像」を思い起こさせますよね。
人気サウンドプロデューサーYHANAELさんによるプロデュースでかっこいい曲に仕上がっています。
前略、露天風呂の上より~芸人魂の詩~NO PLAN

テレビ番組『内村プロデュース』内のユニットによる03年のシングルです。
NO PLANのメンバーは、ウッチャンナンチャンの内村光良さん、さまぁ~ず、TIM、ふかわりょうさんで、芸人たちの情熱、悲哀がテーマのグループでした。
アルバムも3枚出ています。
Kick & LoudGEISHA GIRLS

94年の12cmシングル『Geisha “Remix” Girls』に収録されています。
GEISHA GIRLSは、ダウンタウンの2人が芸者になってラップをするという、変わったコンセプトのグループでした。
坂本龍一さんとテイ・トウワさん、富家哲さん、アート・リンゼイさん、小室哲哉さんなど豪華なアーティストが制作に関わったことで知られています。