RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

CMで使われた応援ソング。人気のCM曲、コマーシャルソング

テレビCMでよく使われていた応援ソングをピックアップしてまとめました。

背中をポンと押してくれるような、力強いメッセージ性のある曲が多いですね。

送別会や結婚式の余興などでも、使える楽曲が多いと思いますよ!

CMで使われた応援ソング。人気のCM曲、コマーシャルソング(81〜85)

どんなときも槇原敬之

【公式】槇原敬之「どんなときも。」(MV)【3rdシングル】 (1991年) Noriyuki Makihara/donnatokimo 【1位】
どんなときも槇原敬之

映画やCMなどで使われている楽曲です。

誰もが知っている応援ソングだと思います。

小学校や中学校の合唱曲としても歌われることが多く、幅広い年代の方から指示を受けている楽曲です。

さまざまなアーティストがカバーをしており再び注目を浴びています。

夢を味方に絢香

絢香の9枚目のシングルで両A面シングル「夢を味方に/恋焦がれて見た夢」として2009年に発売されました。

進研ゼミ高校講座CMソングに起用され、オリコン週間シングルチャートでは6位を記録しました。

結婚後初めてのシングルで、歌唱力の高さと自分の可能性を信じていこうと思える応援ソングになっています。

Love is the Final LibertyDA PUMP

MDのCMソングに起用され、本人たちも出演しました。

イントロからテンションが上がり、ラップで歌詞がぎっしり詰められています。

がんばれ。

というよりも、大丈夫いけるよ。

と安心させてくれる歌詞で聴くと心強くなれる曲です。

フォトグラフEXILE ATSUSHI feat. 東京スカパラダイスオーケストラ ホーンセクション

EXILE ATSUSHI feat. 東京スカパラダイスオーケストラ ホーンセクション「フォトグラフ」2023 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング
フォトグラフEXILE ATSUSHI feat. 東京スカパラダイスオーケストラ ホーンセクション

『熱闘甲子園』× ジョージアCMで感動的な雰囲気を演出している『フォトグラフ』を紹介します。

こちらはEXILE ATSUSHI feat. 東京スカパラダイスオーケストラ ホーンセクションが手掛けた楽曲。

ユニット名からもわかるように日本を代表するシンガーとバンドがコラボを果たしています。

その歌詞は甲子園で汗を流す高校球児にエールを送るような内容です。

甲子園をテーマにしたCMはもちろん、同じく甲子園で撮影されたMVも必見ですよ。

CarryonEXILE

EXILE / EXILE LIVE TOUR 2015 ”AMAZING WORLD” 「Carry On」
CarryonEXILE

飲料水のCMソングでした。

夏の曲のイメージが強いこの曲ですが、実は応援歌なんです。

つまづいて落ち込んでいる時に、前向きな歌詞に元気づけられました。

10年ほども前の楽曲ですが、今でも受け継がれ歌われています。