RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

CMで使われた応援ソング。人気のCM曲、コマーシャルソング

テレビCMで流れる楽曲って、不思議と記憶に残るものですよね。

とくに応援ソングは、企業や商品のイメージを印象付けるだけでなく、視聴者の心に響くメッセージを届けてくれます。

明るい曲調で元気をもらえたり、感動的な歌詞に励まされたり、そんな経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

 この記事では、これまでにCMに起用されたことがある応援ソングを一挙に紹介していきます。

私たちの心を支えてくれるような名曲がたくさんありますので、ぜひお気に入りの楽曲を見つけてみてください。

CMで使われた応援ソング。人気のCM曲、コマーシャルソング(51〜60)

福笑い高橋優

たこ焼きのCMソングに起用されています。

多数の芸能人もこの曲に勇気づけられたというエピソードがあるほど、この曲に影響を受けた方々はたくさんいらっしゃると思います。

笑って何もかも吹っ飛ばしてやると思わせてくれます。

見事的中!!予感的中!!竹原ピストル

竹原ピストル「見事的中!!予感的中!!」Lyric Video(クレディセゾン Collaboration ver.)
見事的中!!予感的中!!竹原ピストル

サッカー日本代表を応援する、クレディセゾンのCMソングとして起用されたこの曲。

フォークシンガー竹原ピストルさんの楽曲で、2024年10月に配信シングルとしてリリースされました。

力強いバンドサウンドと骨太な歌声が最高で、聴くだけで背筋が伸びる1曲です。

歌詞では信念を持ち続けることで生まれる成長への期待感を歌い上げており、心が熱くなります。

さまざまな場面で力になってくれる応援ソングだと思います。

チャレンジャー(ボートレースVer.2)SUI

2023全国ボートレース甲子園Promotion Movie long

選手を出身地別に分けて競うレース「全国ボートレース甲子園」の開催日程と、そこに込められた熱さをアピールするCMです。

本番のスピードと躍動感、それまでに選手が積み上げてきた努力の風景もあわせて描かれています。

CMソングに使用されているのは、SUIさんの『チャレンジャー(ボートレースVer.2)』で、選手の姿をイメージさせる楽曲ですね。

壮大なサウンドに合わせた努力を応援するような歌詞が、目標に向かっていく決意を強くアピールしています。

日めくりとた

シンガーソングライターのとたさんが歌い上げる、積み重ねた努力を信じて突き進むすがたをイメージさせる楽曲です。

部活に打ち込む学生たちの姿を描いたアシックスジャパンのCMソングとして書き下ろされた点からも、立ち向かう力強さが伝わってきますね。

サビに向かって徐々に勢いが増していくサウンドの展開から、前に向かっていこうとする勢いがしっかりと強調されている印象です。

一瞬の努力に思えることでもこの先の未来にとって大切な財産になるという、過去と未来のつながりを強く感じさせる楽曲ですね。

CMで使われた応援ソング。人気のCM曲、コマーシャルソング(61〜70)

UnstoppableSia

Sia – Unstoppable (Official Video – Live from the Nostalgic For The Present Tour)
UnstoppableSia

オーストラリアのシンガーソングライターであるシーアさんが2016年にリリースしたこの曲、多くの方が耳にしたことがあると思います。

その理由はGalaxy S22 UltraのCMに起用されていたからなんですよね。

特徴的なサビのパートがCM内で流れていました。

この曲はアルバム『This Is Acting』に収録されています。

本当は自分の中には弱い部分もあるけれど、それを隠して「誰も私を止められない!!」と高らかに歌い上げます。

まさに自分自身を鼓舞するかのような歌詞は多くの方に勇気を与えてくれるでしょう。

手紙〜拝啓・十五の君へアンジュラ・アキ

アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓十五の君へ~」 Music Video (HD)
手紙〜拝啓・十五の君へアンジュラ・アキ

郵政グループのCMや合唱曲としても歌われている楽曲です。

思春期で大人へと成長するにあたり悩みが増える時、なかなかもがき苦しんでいる時、この歌詞に共感できて、この曲に救われた方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

風見鶏コブクロ

コブクロ LIVE TOUR’08 風見鶏
風見鶏コブクロ

コブクロの14作目のシングル「蕾」に収録された曲で、2007年に発売されました。

発売直後に進研ゼミ大学合格発表CMソングに起用されました。

「蕾」の大ヒットにより注目された曲で、カップリング曲でありながらもファンの中では人気の高い曲になっています。

前を向く力を与えてくれる曲です。