RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

CMで使われた応援ソング。人気のCM曲、コマーシャルソング

テレビCMで流れる楽曲って、不思議と記憶に残るものですよね。

とくに応援ソングは、企業や商品のイメージを印象付けるだけでなく、視聴者の心に響くメッセージを届けてくれます。

明るい曲調で元気をもらえたり、感動的な歌詞に励まされたり、そんな経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

 この記事では、これまでにCMに起用されたことがある応援ソングを一挙に紹介していきます。

私たちの心を支えてくれるような名曲がたくさんありますので、ぜひお気に入りの楽曲を見つけてみてください。

CMで使われた応援ソング。人気のCM曲、コマーシャルソング(31〜40)

ともにWANIMA

WANIMA – ともに (OFFICIAL VIDEO)
ともにWANIMA

8×4のCMソングとして使用されました。

今や若手バンドの中でも大ブレイクしている彼らの応援ソングとして大注目されています。

ポジティブで率直な歌詞が元気を与えてくれます。

聴くだけでテンションが上がる楽曲です。

全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「全力少年」Music Video : SUKIMASWITCH / ZENRYOKU SHOUNEN Music Video
全力少年スキマスイッチ

スマイルゼミやdocomoのCMに起用されました。

応援ソングの定番曲といえる楽曲です。

タイトルから元気がこみ上げてきます。

10年以上前の楽曲ですが、最近でもタイアップに使用されるなど色あせない応援ソングです。

俺たちの明日エレファントカシマシ

エレファントカシマシ – 「俺たちの明日」
俺たちの明日エレファントカシマシ

エレファントカシマシの34枚目のシングルとして2007年に発売されました。

ハウス食品の「ウコンの力」のタイアップソングに起用され、作詞・作曲を手がける宮本浩次が41歳になり、昔や今の友達へ「どうだい?元気かい?がんばろうぜ!」と語りかける内容の歌詞になっていて、テレビ番組で加藤浩次が泣ける歌として紹介したことでも話題になりました。

Be strong西野カナ

西野カナ Be Strong LIVE PV(高画質 高音質)
Be strong西野カナ

CMソングでも注目を集めました。

恋愛ソングという印象がありますが、前向きな新しい自分を押し出してくれる勇気が湧いてくる楽曲です。

スカッとした歌詞で強く、ストイックにしてくれそうな感じがして、女性には説得力のある応援歌です

ハローグッバイKinami

【カナダドライ】 ジンジャーエール TVCM「当たり前じゃない」篇 32秒 CANADADRY GINGER ALE

カナダドライ ジンジャーエールのCM「当たり前じゃない」篇では、新人から若手社員へと成長し、後輩の面倒を見る立場になった女性社員の心情を描いています。

CMの前半ではさまざまなプレッシャーや責任感と戦いながら働く彼女が描かれ、後半ではジンジャーエールを片手に友人と一緒に食事を楽しみリフレッシュする様子が映されています。

「私たちって、サイコーじゃない?」というメッセージにフッと心が軽くなった方も多いのではないでしょうか?

BGMには、YUKIさんの楽曲『ハローグッバイ』をKinamiさんがカバーしたものが起用されています。

人とのつながりを大切にしながら、葛藤とともに前に進んでいく姿が描かれた歌詞に勇気づけられる方は多いと思います。

CMで使われた応援ソング。人気のCM曲、コマーシャルソング(41〜50)

GReeeeN

メジャーデビューシングルとして10年前に発売し、最近では車のCMで起用されています。

再び注目を浴びている曲でくじけそうになったとき、前に進むのが怖くて嫌なとき、そんな時にこの曲を耳にすると、自然と口ずさみたくなり、メロディが頭に残ります。

君の味方ハンバートハンバート

パナソニックのIoT家電新CMでは、日常の中にそっと寄り添う家電の存在が描かれています。

朝の慌ただしいキッチンや帰宅後の温かい灯り、忙しい日々の中でも暮らしを見守ってくれる存在としての家電。

その瞬間に寄り添うように流れるのが、ハンバート ハンバートの『君の味方』です。

素朴で温かい歌声とどこか懐かしさを感じさせるメロディが家電の安心感と重なり、心をじんわりと温めてくれます。

暮らしの中で感じる小さな幸せや安心感を、映像と音楽が優しく包み込んでいますね。