RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

CMで使われた応援ソング。人気のCM曲、コマーシャルソング

テレビCMで流れる楽曲って、不思議と記憶に残るものですよね。

とくに応援ソングは、企業や商品のイメージを印象付けるだけでなく、視聴者の心に響くメッセージを届けてくれます。

明るい曲調で元気をもらえたり、感動的な歌詞に励まされたり、そんな経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

 この記事では、これまでにCMに起用されたことがある応援ソングを一挙に紹介していきます。

私たちの心を支えてくれるような名曲がたくさんありますので、ぜひお気に入りの楽曲を見つけてみてください。

CMで使われた応援ソング。人気のCM曲、コマーシャルソング(1〜10)

歩いていこういきものがかり

いきものがかり 『歩いていこう』Music Video
歩いていこういきものがかり
藤本美貴、家族との生活で“うつってしまったこと”は「急に変なダンスパーティーが…」 塩野義製薬新TVCM「大切な人のために。」篇

いきものがかりの『歩いていこう』は2011年にリリース、ドラマ『ランナウェイ~愛する君のために』の主題歌として書き下ろされた楽曲です。

アコースティックギターの音も印象的に響くバラードで、徐々に広がりを見せる展開から、温かさも伝わってきます。

歌詞では少しずつ前に進んでいこうとする意志や、頑張りの呼びかけが描かれ、あきらめない姿勢が強く感じられます。

2025年には塩野義製薬のCMソングにも起用、未来に向かって進んでいこうとする思いがここでも表現されている印象です。

ソーラ・ウィンドPerfume

【GCG】『ガンダムカードゲーム』 Perfume新曲「ソーラ・ウィンド」タイアップCM

Perfumeの『ソーラ・ウィンド』は2025年にリリース、アルバム『ネビュラロマンス 後篇』に収録されている楽曲です。

サウンドはグループのらしさが感じられるデジタルなサウンドで、この近未来の雰囲気からも前に進む姿勢が伝わります。

歌詞はタイトルからも見えるように宇宙を感じさせる内容で、この遠くへ向かっていく表現から、前向きな姿勢も表現している印象です。

ガンダムカードゲームのCMソングにも起用、この点でも前向きな姿勢が感じられますよね。

残酷な夜に輝けLiSA

LiSA『残酷な夜に輝け』MUSiC CLiP
残酷な夜に輝けLiSA
Spotify|鬼滅の刃「東京の地下は無限城」30秒篇

LiSAさんの『残酷な夜に輝け』は2025年にリリース、劇場版『鬼滅の刃』の無限城編、第一章の主題歌に起用された楽曲です。

緊迫感がありつつも壮大なサウンドで、サビに向かって徐々に勢いを増していくサウンドからは、決意も感じられます。

作品のストーリーにも寄り添った、闇の中で光をつかみ取ろうとする歌詞も印象的で、前に進むことを応援するメッセージにも思えてきますよね。

鬼滅の刃のストーリーにもちなんだSpotifyのCMソングにも起用、ここではこの曲の壮大さが映像のコミカルな雰囲気を引き立てている印象です。

CMで使われた応援ソング。人気のCM曲、コマーシャルソング(11〜20)

わたしに花束Ado

【ジョージア】 ジョージア「その一歩に、花束を。」篇 60秒 GEORGIA

Adoさんの『わたしに花束』は2025年にリリース、HoneyWorksが書き下ろした青春を感じる爽やかな楽曲です。

ピアノもアクセントに響く勢いのあるバンドサウンドで、Adoさんのパワフルな歌声が重なることで、前向きな姿勢が伝わってきます。

歌詞では日常にあふれるさまざまな感情が描かれ、そんな感情の中でも、感謝を持って前に進むのが大切だという、応援のメッセージを伝えるような内容ですね。

ジョージアのCMソングとして作られたのも大きなポイント、映像で描かれている青春の風景をしっかりと際立たせていますよね。

熱狂 feat.Mori CalliopeFAKE TYPE.

FAKE TYPE. “熱狂 feat.Mori Calliope” Art Track
熱狂 feat.Mori CalliopeFAKE TYPE.
専門学校HAL 2025年度WEB MOVIE 「熱狂」篇

FAKE TYPE.の『熱狂』は2025年にリリース、森カリオペさんとの掛け合いが印象的な楽曲です。

サウンドはグループの持ち味ともいえるラップが際立つトラック、少しだけ遅いテンポが緊迫感を伝えていますね。

そんなトラックに合わせて、自分らしさを信じて突き進んでいこうというメッセージが、高速のラップで歌われていますね。

そしてこの曲は専門学校HALのCMソングに起用、自分らしさを作っていく専門学校という場所にピッタリのメッセージですよね。

映像の力強いアニメーションも、この曲によってさらに際立っている印象です。

足音 〜Be StrongMr.Children

Mr.Children 「足音 〜Be Strong」 MUSIC VIDEO
足音 〜Be StrongMr.Children
住友生命「3大疾病PLUS ALIVE」新CM「あなたは、つづく。足音 ~Be Strong」篇(30秒)【住友生命公式】

Mr.Childrenの『足音 ~Be Strong』は2015年にリリース、映画『信長協奏曲』の主題歌として作られた楽曲です。

ストリングスが響き渡る優しくて壮大なサウンドで、そこに込められた力強さがこちらへの呼びかけのメッセージに感じられます。

歌詞では未来に向けた歩みとそこにある思いが描かれた、進むことを恐れる人へ勇気を与えてくれる内容ですね。

2025年には住友生命のCMソングに起用、力強くポジティブな曲だからこそ、映像の前向きな姿勢がさらに際立っています。

センス・オブ・ワンダーsumika

sumika / 「センス・オブ・ワンダー」スペシャルムービー
センス・オブ・ワンダーsumika
Benesse 進研ゼミ 高校講座 CM 「スマホとテキスト」篇 15秒

男子生徒が同級生の女子生徒の充実した学生生活に感心する様子を描いたのがこちらのCM。

その女子生徒は入学してすぐに入る部活を決め、スマホを活用しながら通学中や自宅でもしっかり勉強を進めているんだそう。

男子生徒が「進んでるね!」と声をかけるも、あまり相手にされていないというコミカルな展開も印象的。

進研ゼミなら効率よく、そしてわかりやすく勉強が進められることが伝わってきます。

BGMにはsumikaが手がける『センス・オブ・ワンダー』が起用。

前に進むモチベーションを高めてくれるようなステキな応援ソングです。