RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

CMで使われた応援ソング。人気のCM曲、コマーシャルソング

テレビCMで流れる楽曲って、不思議と記憶に残るものですよね。

とくに応援ソングは、企業や商品のイメージを印象付けるだけでなく、視聴者の心に響くメッセージを届けてくれます。

明るい曲調で元気をもらえたり、感動的な歌詞に励まされたり、そんな経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

 この記事では、これまでにCMに起用されたことがある応援ソングを一挙に紹介していきます。

私たちの心を支えてくれるような名曲がたくさんありますので、ぜひお気に入りの楽曲を見つけてみてください。

CMで使われた応援ソング。人気のCM曲、コマーシャルソング(41〜50)

ヒカリヘmiwa

miwa 『ヒカリヘ』Music Video
ヒカリヘmiwa
広瀬アリスさん新CM「仕事は、出会いだ。」篇 30秒

フロンティア株式会社が運営するビジネスマッチングエージェントのReady Crewの紹介CMです。

仕事の中での挑戦する気持ちや困難に立ち向かう気持ちに寄り添うようなメッセージが語られており、Ready Crewは心強い存在であることをアピールしています。

BGMには、miwaさんの代表曲である『ヒカリへ』が起用されています。

前向きなメッセージが込められたエールソングです。

Be strong西野カナ

西野カナ Be Strong LIVE PV(高画質 高音質)
Be strong西野カナ

CMソングでも注目を集めました。

恋愛ソングという印象がありますが、前向きな新しい自分を押し出してくれる勇気が湧いてくる楽曲です。

スカッとした歌詞で強く、ストイックにしてくれそうな感じがして、女性には説得力のある応援歌です

GReeeeN

メジャーデビューシングルとして10年前に発売し、最近では車のCMで起用されています。

再び注目を浴びている曲でくじけそうになったとき、前に進むのが怖くて嫌なとき、そんな時にこの曲を耳にすると、自然と口ずさみたくなり、メロディが頭に残ります。

ランアンドランKANA-BOON

KANA-BOON 『ランアンドラン』Music Video
ランアンドランKANA-BOON

KANA-BOON のメジャー8枚目のシングルとして2016年に発売されました。

進研ゼミプラスに起用され、進研ゼミプラスとコラボしたオリジナルムービーも制作されました。

3作目のアルバム「Origin」の先行シングルとして発売された曲で、オリコン週間シングルチャートでは9位を記録した曲です。

俺たちの明日エレファントカシマシ

エレファントカシマシ – 「俺たちの明日」
俺たちの明日エレファントカシマシ

エレファントカシマシの34枚目のシングルとして2007年に発売されました。

ハウス食品の「ウコンの力」のタイアップソングに起用され、作詞・作曲を手がける宮本浩次が41歳になり、昔や今の友達へ「どうだい?元気かい?がんばろうぜ!」と語りかける内容の歌詞になっていて、テレビ番組で加藤浩次が泣ける歌として紹介したことでも話題になりました。

よー、そこの若いの竹原ピストル

竹原ピストル /よー、そこの若いの (Short Ver.)
よー、そこの若いの竹原ピストル

保健のCMで話題になった一曲です。

独特な声か歌詞ですが、とってもストートで聴いていて元気をもらえます。

つまずいてる自分がいるときに聴くと何やってんだ。

こんなことやってられない。

と思わせてくれる楽曲です。

day by dayNishida Gallagher

mineo CM 「SIM」篇 15秒

2023年の秋に放送されたこちらのCMでは、指ハートをテーマにしているおもしろいCMなんです。

指ハートをしちる人たちが次々と映し出され、ナレーションが「このポーズ、もうはやってないって?」と投げかけるのですがよく見ると指ハートではなく、マイネオのSIMカードを持っていたというオチ。

手持ちの端末はそのままで、SIMカードを差し替えるだけで利用料金の安いマイネオに乗り換えられる手軽さをアピールしています。

訴求内容にユーモアをうまく絡めた演出ですね。

BGMにはNishida Gallagherさんによる『day by day』。

美しいハイトーンボイスで背中を押してくれるような優しいエールが込められています。