RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!

テレビやインターネットを観ているとCMを目にすることがよくありますが、そこで流れている曲が気になって耳から離れなくなったことがある方は多いと思います。

この記事では、そんな曲名はわからないけれど気になる曲、CMでは少ししか聴けなかったからもっと長く聴きたい曲など、注目のCM曲をたくさん紹介していきますね!

最新の曲はもちろん、昭和や平成の曲が今になって起用されるというパターンもありますので、この記事をご覧いただければ幅広い楽曲に触れるキッカケになりますよ!

それではさっそく見ていきましょう!

耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!(281〜300)

Apple iPhone 5s「Strength」篇

Chicken FatRobert Preston

Apple – iPhone 5s – Strength 日本

iPhone 5sがスポーツやヘルスケアに役立つことを紹介するCM「Strength」篇です。

水泳、ゴルフ、体操、エクササイズなどなど、さまざまな分野でiPhoneが活躍する様子が描かれていますね。

BGMに流れる行進曲のような楽曲は、1962年に発表された『Chicken Fat』。

ジョン・F・ケネディ大統領による若者向けの体力づくりプログラムのテーマソングとして、当時多くの子供たちに知られた楽曲なんだそう。

確かに聴いていると体を動かしたくなるような元気な曲調ですよね。

Apple iPhone 6 & 6 Plus「Duo」篇

ツァラトゥストラはかく語りきRichard Georg Strauss

ツァラトゥストラはかく語りき /《2001年宇宙の旅》テーマ
ツァラトゥストラはかく語りきRichard Georg Strauss
Apple – iPhone 6 – Duo

iPhone 6から初めて導入されたPlusシリーズを紹介するCM「Duo」篇です。

iPhone 6とiPhone 6 Plusを並べて比較するような内容で、Plusシリーズは画面が大きいことで利便性が高いことがアピールされています。

BGMとして男性がアカペラで歌っている曲はシュトラウスによる『ツァラトゥストラはかく語りき』。

オーケストラによるこの壮大なメロディに聴き覚えのある人は大半でしょうが、意外にもタイトルをご存じない方は多いのではないでしょうか?

Apple iPhone 15 Check In「New Driver」篇

GoodbyeAloe Blacc

“Goodbye” by Aloe Blacc and Engelmorte
GoodbyeAloe Blacc
iPhone 15 – Relax, it’s iPhone – New Driver (15)

車の運転にまだ慣れていない娘を送り出す父親が描かれたこちらのCMでは、iPhoneの探す機能を応用し、設定した場所に到着したら自動で通知が届く機能を紹介しています。

自宅の敷地内から道路へ出る様子を見ているだけでも先行きが不安な娘さんの運転ですが、しばらくしてお父さんのiPhoneにきちんと学校に到着した旨の通知が届きました。

安心で便利な機能を非常にユーモアのあるストーリーで紹介していますね。

BGMにはアメリカのアロー・ブラックさんが歌う『Goodbye』が起用。

別れと再会への希望を込めた歌詞を、どこか不気味さを感じさせるトラックに乗せて歌っています。

Apple iPhone X Animoji「Yourself」篇

All NightBig Boi

Big Boi – All Night (Official Video)
All NightBig Boi
iPhone X — Animoji Yourself — Apple

iPhone Xから搭載されたアニ文字を紹介するユニークでポップな雰囲気のCMです。

アニ文字はインカメラを使用してユーザーの表情を読み取り、それを絵文字に反映できる機能。

こちらのCMでは女性が笑顔で歌っている様子と、それを読み取って動くアニ文字が登場します。

BGMにはアメリカのラッパーであるビッグボーイさんの『All Night』が起用。

CM内では曲中でもとくにポップなフック部分が流れますが、早口で紡がれるバースはポップでありながらかっこいいので、ぜひ1曲通して聴いてみてください。

Apple iPhone X Animoji「Alien」篇

RedboneChildish Gambino

Apple iPhone X: Animoji – Alien

2017年に登場したiPhone Xに搭載された機能であるアニ文字を紹介するCMです。

アニ文字はインカメラを使ってユーザーの表情を読み取り、それを画面に写ったアニメーションに反映できる機能です。

こちらのCMでは、アニ文字の宇宙人が『Redbone』を歌うという内容なんです。

この曲は、俳優のドナルド・グローヴァーさんがチャイルディッシュ・ガンビーノ名義で2016年にリリースした楽曲。

独特の心地いい浮遊感がこの曲の魅力ですが、実は歌詞には政治的な主張が込められているという説もあります。

ぜひ歌詞をじっくりご覧になりながら聴いてみてくださいね。