RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!

テレビやインターネットを観ているとCMを目にすることがよくありますが、そこで流れている曲が気になって耳から離れなくなったことがある方は多いと思います。

この記事では、そんな曲名はわからないけれど気になる曲、CMでは少ししか聴けなかったからもっと長く聴きたい曲など、注目のCM曲をたくさん紹介していきますね!

最新の曲はもちろん、昭和や平成の曲が今になって起用されるというパターンもありますので、この記事をご覧いただければ幅広い楽曲に触れるキッカケになりますよ!

それではさっそく見ていきましょう!

耳に残るCMソング【2025年7月】(51〜60)

コカ・コーラ「ロードトリップ」篇

BlissNEW!Tyla

Tyla – BLISS (Official Music Video)
BlissNEW!Tyla
【コカ・コーラ】 WEBCM「ロードトリップ」篇 15秒

「強いのは、集中よりも夢中」というキャッチコピーが印象的なコカ・コーラのCMです。

たしかに、好きなことに夢中になっているときって、興味のないことに集中しようとしているときよりも強力なパフォーマンスを発揮できていることを実感したことがある方は多いのではないでしょうか?

今回のCMは、そんな印象的なキャッチコピーを軸にロードトリップをテーマに描かれています。

主人公の女性が仲間とともにドライブしていると、隣の車にはタイラさんが!

夢があってドキドキするような展開が魅力的なCMですね!

BGMには、もちろんタイラさんの楽曲『Bliss』が起用されています。

歌詞には愛する人への愛情がつづられている一方で、もし離ればなれになったらどうしようという不安も感じられます。

この気持ちに共感できる方は多いのではないでしょうか?

ドコモ ahamo「with cosmosy」篇

BabyDon’tCry=BreakingTheLoveNEW!cosmosy

[Official M/V] cosmosy “BabyDon’tCry=BreakingTheLove” 【🗡剣聖モード】
BabyDon'tCry=BreakingTheLoveNEW!cosmosy

ahamoを取り入れることで日々がどれほど楽しくなるのかを、cosmosyの軽やかなダンスをとおしてアピールしていくCMです。

カラフルな見た目に変わりそこからダンスを見せる構成で、この見た目と自信を感じる表情から、日々の彩りや高揚感を伝えています。

そんな映像の楽しさやスタイリッシュな雰囲気を際立たせている楽曲が、cosmosyの『BabyDon’tCry=BreakingTheLove』です。

クラシックの名曲のフレーズも使いつつ、ビートをパワフルに響かせることで、スタイリッシュなダンスミュージックに仕上がっていますね。

UHA味覚糖 UHAグミサプリ「とことんビタミン~マルチビタミン~」篇

はいよろこんでNEW!こっちのけんと

UHAグミサプリ「とことんビタミン~マルチビタミン~」篇(歌:こっちのけんと)

UHAのグミサプリなら不足しがちな栄養を気軽に取れるのだということを、楽しげなアニメーションで伝えてくれるCMです。

こっちのけんとさんをモチーフにしたキャラクターが、食生活が不規則な人のもとへ登場、グミサプリで元気になる様子を描いています。

そんな映像で表現されている楽しい雰囲気をしっかりと盛り上げている楽曲が、『はいよろこんで』です。

体が動き出すようなリズミカルなサウンドが印象的で、原曲の歌詞からは苦しみを乗りこえようとする応援のメッセージが感じられます。

みずほ銀行「ライバルたち」篇

OMOIDE IN MY HEADNUMBER GIRL

NUMBER GIRL – Omoide in my head(NUMBER GIRL 無常の日 2022.12.11@PIA ARENA MM)
OMOIDE IN MY HEADNUMBER GIRL
One MIZUHO CM 「ライバルたち」篇 30秒

阿部一二三さんの試合映像を観ている球児が登場し、「阿部くん頑張ってんじゃん」の一言から始まる印象的なCMです。

球児のあとにも溶接工の女性、サラリーマンやダンサーなどが次々と登場し、「自分たちだって負けてない!」と自分の仕事や活動に誇りを持っている様子で語ります。

観ていると「自分も頑張ろう!」と思わせられるステキなCMですね。

BGMには、ロックバンドNUMBER GIRLの代表曲『OMOIDE IN MY HEAD』が起用。

青春を感じさせるような言葉がつづられた歌詞が印象的ですので、ぜひ歌詞をご覧になりながら耳を傾けてみてください。

耳に残るCMソング【2025年7月】(61〜70)

Google Play で超無双!?転生したら Android ユーザーだった。「圧倒!!そして決戦へ」篇

インソムニアEVE

インソムニア (INSOMNIA) – Eve Music Video
インソムニアEVE
【圧倒!!そして決戦へ 篇】 Google Play で超無双!?転生したら Android ユーザーだった。

スマホを使ったゲームをテーマにした躍動感のあるアニメーションで、Google Playを搭載したAndroidの快適さをアピールするCMです。

Google Play Worldに転生した主人公の活躍を描いた内容で、Androidの快適さがあったからこその充実や高揚が表現されていますね。

そんな映像の躍動感をより強調している楽曲が、Eveさんの『インソムニア』です。

スピード感のあるサウンドが印象的な楽曲で、焦りが伝わってくる序盤から、サビに向かって力を増していく構成が未来を切り開くような力強さも感じさせますよね。

UsCHEMISTRY

彼らが自身の音楽性を追求し始めたセルフプロデュース期を象徴する、2003年8月発売のシングル収録曲。

オリコンチャート1位を獲得したこの楽曲は、「爽健美茶」のCMソングとして起用され、お茶の間にも流れました。

生楽器が織りなす軽快で都会的なサウンドと、二人の在り方を描いたという前向きな歌詞が、閉塞感を吹き飛ばすような爽快感を与えてくれます。

新しい季節の始まりや、大切な人と過ごす休日のドライブにピッタリのナンバーです。

象印 ステンレスボトル「一歩ずつ前に」篇/「その瞬間がここちいい」篇

魔法使いになりたくてNEW!LAYRUS LOOP

LAYRUS LOOP – 魔法使いになりたくて (Music Video)
魔法使いになりたくてNEW!LAYRUS LOOP
【象印公式】ステンレスボトル WEB CM『一歩ずつ前に』篇

寒い冬に飲みものがあたたかい状態を維持してくれる、象印のステンレスボトルを紹介、あたたかさによる安らぎも伝えるCMです。

学校や会社への行き帰りにあたたかい飲み物をひと口、それだけで気持ちが高揚していくことが、アニメーションも交えつつ描かれています。

そんな映像で表現されている日々の安らぎをより際立たせている楽曲が、LAYRUS LOOPの『魔法使いになりたくて』です。

3ピースのシンプルなサウンドでありながら跳ねるようなリズムが印象的で、未来に向かっていく希望のような、前向きな思いが伝わってきます。