耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
テレビやインターネットを観ているとCMを目にすることがよくありますが、そこで流れている曲が気になって耳から離れなくなったことがある方は多いと思います。
この記事では、そんな曲名はわからないけれど気になる曲、CMでは少ししか聴けなかったからもっと長く聴きたい曲など、注目のCM曲をたくさん紹介していきますね!
最新の曲はもちろん、昭和や平成の曲が今になって起用されるというパターンもありますので、この記事をご覧いただければ幅広い楽曲に触れるキッカケになりますよ!
それではさっそく見ていきましょう!
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- 【話題】オシャレすぎるCMソング。気になる楽曲の秘密
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- 【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
- 化粧品のCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【歴代】ネスカフェの人気CM・CMソングまとめ
- コカコーラのCM曲。人気のコマーシャルソング
耳に残るCMソング【2025年7月】(81〜90)
ハレンチちゃんみな

ソニーが運営しているインターネット回線NUROのCMにはちゃんみなさんが出演し、BGMにも彼女の楽曲が起用されています。
CM内では、NUROの回線を通じて楽しめるコンテンツがたくさん登場し、「感動をとめるな」というキャッチコピーで締めくくられています。
詳細なプラン紹介などはないコンセプティブなCMですが、しっかりとその熱量や魅力が伝わってきますね。
CMソングにはちゃんみなさんの代表曲の一つである『ハレンチ』が起用されており、CMの映像展開とシンクロするように楽曲が展開。
恋愛における喪失感を描いた歌詞が心にずんとのしかかる、人によっては強く共感を覚える歌詞は必見です。
銀河鉄道999ゴダイゴ


車といえばガソリン車というイメージが、最近だいぶ変わってきましたよね。
こちらのCMでも、電気自動車のメリットがいろいろと紹介されています。
その中でも、停電時に車から電気を供給できるのは大きなメリットではないでしょうか。
BGMとして流れている楽曲は、ゴダイゴの『銀河鉄道999』。
映画『銀河鉄道999 (The Galaxy Express 999)』の挿入歌で、前向きな歌詞が新たな可能性と未来を打ち出すCMの内容にベストマッチですね!
オリジナル楽曲NEW!チャラン・ポ・ランタン

広瀬アリスさんがエアリアルを食べる様子を見せて、その夢中になるおいしさをしっかりとアピールしていくCMです。
少しだけと考えて食べ始めたのに手がとまらなくなる様子、空になった袋を見た驚きの表情など、全体的にコミカルな雰囲気でおいしさを伝えています。
そんな映像のコミカルな空気感をさらに際立たせている楽曲が、童謡としておなじみの『証城寺の狸囃子』の替え歌です。
チャラン・ポ・ランタンの軽やかな歌声でエアリアルのおいしさをアピールする曲で、その軽さと楽しさがしっかりと感じられます。
Come Rain Or Come ShineNEW!Connie Francis

iPhone 17 Proがどのような機能を持っているのかを、撮影の様子を通してアピールしていくCMです。
泥をはじめとしたさまざまなものが飛んでくる過酷な状況でも、美しい映像の撮影が可能だというところで、タフさと高性能の両立を表現しています。
そんな映像で描かれる迫力や臨場感をより際立たせている楽曲が、コニー・フランシスさんの『Come Rain Or Come Shine』です。
歌声を引き立てるように奏でられるストリングスや管楽器の音色が、楽曲に華やかさを加えていますね。
Keep On PushingNEW!Marter
パナソニックによる若いアスリートを応援するプロジェクト、ビューティフルジャパンを紹介するCMです。
さまざまな場所で挑戦するアスリートの姿を、綾瀬はるかさんの姿と重ねることで、未来への希望を伝えていますね。
そんな未来に向かっていくという、映像の雰囲気をさらに際立たせている楽曲が『Keep On Pushing』です。
ゆるやかなリズムで進行するリラックスした雰囲気のサウンドで、この独特な浮遊感が前にゆっくりと進んでいく様子をイメージさせますね。
Dance With YouOKAMOTO’S


三菱UFJカードが日々の楽しさを支えてくれるというところを、軽やかなダンスの映像で見せるCMです。
伊原六花さんのダンスに周りの人も巻き込まれていくという構成で、ダンスや笑顔の広がりで、日々の高揚感が表現されています。
そんな映像で描かれている楽しい空気感をさらに際立たせている楽曲が、OKAMOTO’Sの『Dance With You』です。
タイトルにもあるようにダンスをテーマにした楽曲で、軽やかなサウンドと歌唱で楽しさを明るく伝えていますね。
耳に残るCMソング【2025年7月】(91〜100)
Dance With YouOKAMOTO’S


OKAMOTO’S の『Dance With You』は2015年にリリース、アルバム『OPERA』に収録された楽曲です。
ロックのパワフルな音色が、タイトルにもあるようにダンスを意識しつつ軽やかに奏でられていますね。
楽しい時間がいつまでも続くようにという願いも感じられる内容で、ポジティブな感情が全力で表現されているイメージですね。
CMは三菱UFJカードをダンスでアピールするようなもので、伊原六花さんのダンスに巻き込まれる周りの人の姿からも、楽しさの広がりが強く伝わってきます。