RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!

テレビやインターネットを観ているとCMを目にすることがよくありますが、そこで流れている曲が気になって耳から離れなくなったことがある方は多いと思います。

この記事では、そんな曲名はわからないけれど気になる曲、CMでは少ししか聴けなかったからもっと長く聴きたい曲など、注目のCM曲をたくさん紹介していきますね!

最新の曲はもちろん、昭和や平成の曲が今になって起用されるというパターンもありますので、この記事をご覧いただければ幅広い楽曲に触れるキッカケになりますよ!

それではさっそく見ていきましょう!

耳に残るCMソング【2025年7月】(91〜100)

キリン 午後の紅茶「夏の影」篇

夏の影Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「夏の影」Official Music Video
夏の影Mrs. GREEN APPLE
キリン 午後の紅茶 「夏の影」篇 120秒

目黒蓮さんと中条あやみさんをはじめ、さまざまな人たちが過ごす夏の様子を映したCMです。

海辺、公園、花火、学校の帰り道……なんだか郷愁を誘うような映像が立て続けに登場し、グッと来てしまった方も多いのでは?

そんなCMの温かい雰囲気を高めているのはBGMに起用された『夏の影』。

Mrs. GREEN APPLEがこのCMのために描き下ろしたんだそうです。

夏の風景や感情をぎゅっと詰め込んだようなこの曲、夏ソングの定番として欠かせない1曲になりそうです。

ケンタッキーフライドチキン知られざる定番「和カツバーガー」 リローンチキャンペーン「Yes! 和カツ食いに行く」篇

Beautiful SmileKOTETSU

09 Beautiful Smile/SOFFet with Tokyo Junkastic Band
Beautiful SmileKOTETSU

ケンタッキーフライドチキンの知られざる定番、和カツバーガーの魅力を軽快な歌でアピールしているCMです。

SOFFetの楽曲『Beautiful Smile』を和カツバーガーをアピールする歌詞にアレンジ、KOTETSUさんがそれを軽快に歌い上げています。

この楽曲が高須クリニックのCMソングとしてもおなじみということで、このCMが高須クリニックの広報から公開されたのも注目のポイントですよ。

和カツバーガーの魅力を歌詞で知りつつ、軽快なサウンドから味への期待や高揚感も伝わってきますよね。

アサヒビール アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶「早く帰れた日は生ジョッキ缶」篇/「ひと口目の醍醐味」篇/「「泡とビールが混ざりあった◯◯?」篇/「泡とビールが混ざりあった◯◯?」篇/「生ジョッキ缶を味わうフォーム」篇

You Really Got MeThe Kinks

The Kinks – You Really Got Me (Official Audio)
You Really Got MeThe Kinks
アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶「早く帰れた日は生ジョッキ缶」篇 30秒

缶の飲み口を全部開けられることで、まるでジョッキで飲んでいるかのような味わいが楽しめる生ジョッキ缶の紹介CMです。

今回のCMでは、生ジョッキ缶で飲むアサヒのおいしさが語られていることはもちろんなのですが、その中でもとくに一口目のおいしさに焦点が当てられています。

このCMを観て、今すぐにでも飲みたくなってしまったビール好きは少なくないのではないでしょうか?

BGMにはアップテンポでゴキゲンな雰囲気の『You Really Got Me』を起用。

もともとは1964年にリリースされたザ・キンクスの楽曲ですが、CMではよりキャッチーな雰囲気にアレンジされていますね。

アサヒビール アサヒスーパードライ キンキンタンブラー「もう体験した?」篇/ 「買って当たる!」篇/「飲んで当たる!」篇

Kill This LoveBLACKPINK

BLACKPINK – ‘Kill This Love’ M/V
Kill This LoveBLACKPINK
アサヒスーパードライ キンキンタンブラー「もう体験した?」BLACKPINK 篇 BLACKPINK

BLACKPINKのメンバーが出演していることで話題の、アサヒのCMです。

今回のCMでは、オリジナルタンブラーが抽選で当たるキャンペーンの告知がされています。

アサヒのロゴに加え、BLACKPINKのロゴも付いたファンにはうれしいデザインが印象的。

こちらのCMにはメンバーが出演しているだけでなく彼女たちの代表曲の一つである『Kill This Love』が起用されています。

力強く印象的なイントロ部分は一聴しただけでテンションが上りますね。

ソニー生命「生きがいを、愛そう。」篇

僕にはどうして分かるんだろうVaundy

僕にはどうしてわかるんだろう(テレビ朝日系木曜ドラマ『PJ ~航空救難団~』主題歌) / Vaundy:MUSIC VIDEO
僕にはどうして分かるんだろうVaundy
ソニー生命 企業CM「生きがいを、愛そう。」篇 30秒

生きがいをテーマに、いろいろな人の趣味の時間に松坂桃李さんが立ち会うというストーリーのCMです。

趣味を通じて生きがいを感じながら輝く人たちの姿が映され、「私の生きがいってなんだろう?」と考えてみた方も多いのではないでしょうか?

生命保険のCMというと保険料や保障の話題が多いですが、このCMのように人生の輝きに焦点を当てることで、人生について考えるキッカケになりますね。

サントリー生ビールYOASOBI サン生 「UNDEAD」篇

UNDEADYOASOBI

YOASOBI「UNDEAD」 Official Music Video/『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』主題歌
UNDEADYOASOBI
YOASOBI×サン生 『UNDEAD』篇 30秒

こちらはサントリー生ビールとYOASOBIのコラボCMで、YOASOBIの楽曲をバックに3人のゲームクリエイターの奮闘劇が描かれています。

ともに困難を乗り越えていく3人の姿が描かれており、それを支える音楽やビールの存在が印象的に描かれているんですよね。

CMの中でコーディングの画面が出てくるのですが、よく観てみるとコードではなく楽曲の歌詞が書かれていたりと、細かい演出も見どころです。

このCMのBGMに流れているのは、2024年にリリースされた『UNDEAD』。

幸せになることを諦めずに進み続けろと背中を押してくれる歌詞と、YOASOBIらしい疾走感のあるメロディがマッチして、聴いていると活力が湧いてくるような1曲です。

明治「暑い日だってチョコっといい日になぁれ」篇

さんFRUITS ZIPPER

meiji♡FRUITS ZIPPER〜暑い日だってチョコっといい日になぁれ〜 <Full ver.> #NEWOKASHIPROJECT

暑い日には冷やしたチョコレートがピッタリ、涼しさとともに幸せな気持ちをくれるのだということをアピールするCMです。

FRUITS ZIPPERのメンバーが冷やしたチョコレートを冷蔵庫から取り出し、そのままで食べたりお菓子にアレンジしたりというかわいらしい姿が描かれています。

カラフルなお菓子や華やかな笑顔で、幸せをしっかりと表現していますね。

そんな映像のかわいらしさをさらに際立たせている楽曲が、FRUITS ZIPPERの『さん』です。

軽やかなギターの音色も印象的な楽しげな雰囲気のサウンド、リラックスとかわいらしさが感じられる歌声から、ハッピーがしっかりと感じられますよね。