RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!

テレビやインターネットを観ているとCMを目にすることがよくありますが、そこで流れている曲が気になって耳から離れなくなったことがある方は多いと思います。

この記事では、そんな曲名はわからないけれど気になる曲、CMでは少ししか聴けなかったからもっと長く聴きたい曲など、注目のCM曲をたくさん紹介していきますね!

最新の曲はもちろん、昭和や平成の曲が今になって起用されるというパターンもありますので、この記事をご覧いただければ幅広い楽曲に触れるキッカケになりますよ!

それではさっそく見ていきましょう!

耳に残るCMソング【2025年7月】(21〜30)

キリンビール キリン一番搾り 暑中見舞い「歌」篇/「メッセージ」篇

BOY MEETS GIRLNEW!TRF

キリン一番搾り 暑中見舞い 歌篇 15秒

ごきげんな様子で歌を歌う満島ひかりさんの姿が印象的な一番搾りのCMです。

満島さんは歌のリズムに合わせて軽快なステップを踏んでいて、そのウキウキ感はCMを観ているこちらにまで伝播してきそうですよね。

ちなみに彼女が口ずさんでいる曲はTRFが1994年にリリースした代表曲『BOY MEETS GIRL』です。

時代を席巻していたTKサウンドに乗せ、心がときめく恋愛模様が描かれています。

明治安田「青春の輝き」篇/「小さな光」篇/「しあわせなとき」篇

すべて去りがたき日々NEW!小田和正

明治安田生命2025年企業CM「青春の輝き」篇

家族や仲間たちとのすてきな日常の写真を使ったスライドショー形式のこちらのCM。

明治安田生命のCMでは定番の演出ですよね。

どの写真もとってもステキで、観ていると心が温かくなります。

BGMもおなじみの小田和正さんが担当。

今回のCMに起用されているのは、2024年にリリースされた『すべて去りがたき日々』です。

自分の周りで支えになってくれた人たちへの感謝の思いがつづられた歌詞と、それを歌う小田さんの歌声に心を打たれることまちがいなしの名バラードです。

耳に残るCMソング【2025年7月】(31〜40)

ドコモ MAX「横浜FC 駒井善成の想い」篇/「川崎フロンターレ 脇坂泰斗の想い」篇/「ファジアーノ岡山 佐藤龍之介の想い」篇

Don’t Stop Me NowNEW!Queen

Queen – Don’t Stop Me Now (Official Video)
Don't Stop Me NowNEW!Queen
ドコモ MAX「横浜FC 駒井善成の想い」篇 15秒

ドコモ MAXのギガ無制限プランをアピールするCMのシリーズがこちらです。

各サッカーチームで活躍している選手の、グッとくる言葉の後ろで、Queenのこちらの曲が流れます。

ぬけるような青空にぴったりな爽やかかつ熱い曲はこちらのCMにぴったりですね。

ドコモ MAX「横浜FC 駒井善成の想い」篇/「川崎フロンターレ 脇坂泰斗の想い」篇/「ファジアーノ岡山 佐藤龍之介の想い」篇

Don’t Stop Me NowNEW!Queen

Queen – Don’t Stop Me Now (Official Video)
Don't Stop Me NowNEW!Queen
ドコモ MAX「横浜FC 駒井善成の想い」篇 15秒

ドコモ MAXのギガ無制限プランをアピールするCMのシリーズがこちらです。

各サッカーチームで活躍している選手の、グッとくる言葉の後ろで、Queenのこちらの曲が流れます。

ぬけるような青空にぴったりな爽やかかつ熱い曲はこちらのCMにぴったりですね。

MUJI 無印良品 水や空気のように。「日本」篇/「イタリア」篇/「タイ」篇/「インド」篇/「ブルガリア」篇/「ギリシャ」篇

オリジナル楽曲NEW!Hatis Noit

水や空気のように。日本編 | MUJI 無印良品

水や空気のように、人にとって身近で大切な存在になりたいという、無印良品の姿勢をアピールしていくCMです。

日本やイタリアやタイ、インドやブルガリアやギリシャなど、さまざまな場所で布が風を受ける様子を描き、そのおだやかな風のようになりたいという思いを伝えていますね。

そんな映像の独特な世界観、やさしさやおだやかさを際立たせているのが、Hatis Noitさんによるオリジナルソングです。

発声練習のようなフレーズからはじまり、そこから伸びやかな歌声へと展開、透明感のある歌声が浮遊感を生み出しています。

歌声だけが響いていく構成も、やさしい雰囲気を伝える大切なポイントですね。

ニベア花王 ニベアクリーム「ずっとまもりたい」篇

ずっとまもりたいNEW!川崎鷹也

“魔法の絨毯”川崎鷹也が歌う「ニベアブランド」新CM公開!楽曲『ずっとまもりたい』の歌に込めた思いを語るインタビューも

人にニベアを塗ってあげるというシーンをさまざまなシチュエーションで描き、やわらかさやあたたかさを伝えていくCMです。

どのシチュエーションも再会が描かれ、そこから人とのつながりや支えあう姿勢がしっかりと表現されていますね。

そんな映像で描かれているあたたかい空気をさらに際立たせている楽曲が、川崎鷹也さんの『ずっとまもりたい』です。

やさしく語りかけるような歌声が印象的で、サビに向かって力を増していくような展開で、誰かを守りたいという熱い思いも伝わってきます。

日本工学院「夢中になれる八王子キャンパス」篇

自称音楽家NEW!osage

日本工学院CM「夢中になれる八王子キャンパス」篇 6カレッジ107専門分野

日本工学院で何が学べるのか、それが未来にどのようにつながっていくのかを伝える、ポジティブな雰囲気のCMです。

映像やスポーツやエンタメなど、幅広い分野を学ぶ姿が描かれ、それらに笑顔で取り組む様子から、ここでの充実感もしっかりと表現されています。

そんな笑顔があふれる映像の楽しげな空気をさらに強調している楽曲が、osageの『自称音楽家』です。

ストレートなバンドサウンドでありつつ、リズムはおだやかな印象で、気だるさも感じるような歌声との重なりで、前に進んでいく様子がイメージされます。

音楽との向き合い方を描いたような歌詞からも、自分らしく進んでいこうとするポジティブな姿勢が感じられますよね。