耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
テレビやインターネットを観ているとCMを目にすることがよくありますが、そこで流れている曲が気になって耳から離れなくなったことがある方は多いと思います。
この記事では、そんな曲名はわからないけれど気になる曲、CMでは少ししか聴けなかったからもっと長く聴きたい曲など、注目のCM曲をたくさん紹介していきますね!
最新の曲はもちろん、昭和や平成の曲が今になって起用されるというパターンもありますので、この記事をご覧いただければ幅広い楽曲に触れるキッカケになりますよ!
それではさっそく見ていきましょう!
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- 【話題】オシャレすぎるCMソング。気になる楽曲の秘密
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- 【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
- 化粧品のCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【歴代】ネスカフェの人気CM・CMソングまとめ
- コカコーラのCM曲。人気のコマーシャルソング
耳に残るCMソング【2025年7月】(31〜40)
恋のダイヤル6700NEW!chelmico


丸亀シェイクうどんのおいしさと、そこで感じる高揚感をにぎやかな映像で表現したCMです。
原菜乃華さんが周りの人とにぎやかに踊り出すという展開で、その人数でもシェイクうどんの喜びの大きさが感じられますよね」。
そんな映像で表現されている楽しい雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、chelmicoによる『恋のダイヤル6700』のカバーです。
曲の中でも徐々に盛り上がっていく部分が印象的で、楽しさがより大きくなっていく様子がイメージされますよね。
かわいいもんNEW!コレサワ


キャンメイクの40周年をアピール、さまざまな人のかわいいを支えてきたのだというところを表現したCMです。
日々をどのように頑張っているのかは人それぞれで、生活に合わせたかわいいがキャンメイクで実現されるのだというところを明るく描いています。
そんな映像で表現されているかわいいというところを、より強調してくれる楽曲が、コレサワさんの『かわいいもん』です。
サウンドにキラキラとした音が使われているのも印象的で、そこに重なる女子の日常を描いた歌詞からも、かわいいを目指す前向きな姿勢が感じられます。
全方向美少女NEW!乃紫


伊藤園のRelaxジャスミンティーが持つ豊かな香りをアピールし、それがリラックスにつながるのだというところを表現したCMです。
花山瑞貴さんがこれを飲んで、やさしくも力強い表情を見せるという内容で、華やかな衣装とも重ねることで、香りが日々を変えてくれることを伝えています。
そんな映像のやさしさと力強さを際立たせている楽曲が、乃紫さんの『全方向美少女』です。
弾むようなリズムに重なる勢いのある音色が印象的で、自信を持って突き進んでいく力強い意志が感じられますよね。
Mine or YoursNEW!宇多田ヒカル


日常の何気ないお出かけが、綾鷹によって穏やかに支えてられている様子を、宇多田ヒカルさんの姿を通してアピールしていくCMです。
「ヒトクチ、ヒトイキ」がこのCMのテーマで、リラックスして穏やかな日々を過ごしてほしいという思いを、明るい景色とともに表現しています。
そんな映像で描かれている優しい空気感をさらに強調している楽曲が、宇多田ヒカルさんの『Mine or Yours』です。
ゆるやかなリズムで進行するやわらかい印象の楽曲で、歌声も含めた全体の構成でリラックスを伝えています。
ClickNEW!ME:I


Galaxyに搭載されているAIが、日常をどのように彩ってくれるのかを、ME:Iのメンバーの姿をとおしてアピールするCMです。
画像からほしいものを探せたり、チャットを翻訳してくれたりと、細かい機能によって日々がより快適になるのだというところを表現しています。
そんな映像で描かれている楽しい雰囲気をさらに際立たせている楽曲がME:Iの『Click』です。
軽やかな雰囲気のダンスミュージックという印象で、笑顔が見えるような歌声と重なることで、ポジティブな感情も伝わってきますよね。
耳に残るCMソング【2025年7月】(41〜50)
Every SecondNEW!Mina Okabe


パナソニックの解体工場を紹介、回収したものをきれいな素材に戻して、新しい形にしていく取り組みをアピールするCMです。
長く使われたものにしっかりと手をかける様子から、商品に対する愛情や温かさも伝わってきますよね。
そんな映像の温かい空気をさらに際立たせている楽曲が、ミイナ・オカベさんの『Every Second』です。
優しさも感じるような軽やかなサウンドが印象的で、やわらかさが込められた歌声との重なりでも、心にしっかりと語りかけてきますね。
Moonlight SerenadeNEW!Glenn Miller


伊藤園が販売しているタリーズの名を冠した缶コーヒーの紹介CMです。
新木優子さんが一口コーヒーを飲んで「あ、お店みたい」と呟く様子を観れば、「そんなにおいしいなら飲んでみたいな」と思わされますよね!
BGMに流れる落ち着いた雰囲気のある曲は、ジャズのスタンダードナンバーとして有名な『Moonlight Serenade』。
今回のCMでは原曲ではなく、温かい女性のスキャットで紡がれたアレンジバージョン。
よりメロウで印象的な仕上がりになっていますね。