RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!

テレビやインターネットを観ているとCMを目にすることがよくありますが、そこで流れている曲が気になって耳から離れなくなったことがある方は多いと思います。

この記事では、そんな曲名はわからないけれど気になる曲、CMでは少ししか聴けなかったからもっと長く聴きたい曲など、注目のCM曲をたくさん紹介していきますね!

最新の曲はもちろん、昭和や平成の曲が今になって起用されるというパターンもありますので、この記事をご覧いただければ幅広い楽曲に触れるキッカケになりますよ!

それではさっそく見ていきましょう!

耳に残るCMソング【2025年7月】(21〜30)

タウンワーク「タウンワークのうた ポージング」篇

聖者の行進NEW!

聖者の行進 /When The Saints Go Marchi’n In /American Folk Song/Piano
聖者の行進NEW!
「タウンワークのうた」ポージング篇

今田美桜さんとFRUITS ZIPPERが共演しているタウンワークのCMです。

『聖者の行進』のメロディに乗せて「バイトするならタウンワーク」というおなじみのフレーズを歌って踊る今田さんの後ろをFRUITS ZIPPERの皆さんが踊りながら流れていくという展開。

今田さんのファンだけでなく、FRUITS ZIPPERのファンの方も必見の、キュートなCMです。

UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 濃い日。「特濃ミルク」篇/「塩ミルク」篇/「濃香いちご」篇

キラキラNEW!ME:I

ME:I (ミーアイ) ⊹ ‘キラキラ’ Track Video
キラキラNEW!ME:I
特濃ミルク8.2「濃い日。特濃ミルク」篇

特濃ミルク8.2の特濃ミルクや塩ミルク、濃香いちごなどのバリエーションを、ME:Iの何気ない日常の風景を通してアピールしていくCMです。

ここで描かれているのは電車やバスを待っている時間で、特濃ミルクの味わいがその時間をさらに濃くしてくれるのだと表現しています。

そんな映像で表現される楽しい雰囲気をより際立たせている楽曲が、ME:Iの『キラキラ』です。

穏やかなリズムからリラックスした雰囲気が伝わり、そこに軽やかな歌声が重なることで、ポジティブな感情がイメージされますね。

小田急電鉄 思いの糸「つながる、ひろがる日々」篇

彩りNEW!いきものがかり

いきものがかり『彩り』Music Video(小田急グループ 企業CMソング)
彩りNEW!いきものがかり
小田急CM|思いの糸「つながる、ひろがる日々」篇(30秒)

川口春奈さんが小田急沿線のさまざまな場所を旅する姿を描き、各地に人の温かさがあることを伝えていくCMです。

おもに駅員さんとお客さんの交流が描かれていて、すべての人を支えたいという小田急グループの理念を表現していますね。

そんな映像で表現されている温かい空気感をさらに際立たせている楽曲が、いきものがかりの『彩り』です。

軽やかなリズムと歌声が印象的な楽曲で、サビで広がりを見せることから、爽やかさとポジティブな感情が伝わってきますよね。

大和ハウス D-ROOM「自由」篇

Meadow&田辺玄

【TVCM】D-ROOM・自由篇

こちらのD-ROOMのCMでは、持ち家と違ってその気になればいつでも引っ越せる賃貸住宅の自由さに焦点を当てています。

自由をキーワードにしており、心地いい暮らしが実現できて飾らない自分でいられるとアピールされていますね。

そんな自分らしさを描いたステキな雰囲気の映像の背景で流れているのは、Meadow&田辺玄による1曲。

Meadowさんの温かい歌声が印象的で、心が癒やされるような聴き味ですね。

ソニーフィナンシャルグループ「BE YOURSELF テスト」篇

オリジナル楽曲NEW!mabanua

新CM「BE YOURSELF テスト」篇

スヌーピーとチャーリー・ブラウンがテストに挑む様子を描き、そこでの笑顔からやさしい空気を見せていく内容です。

ソニーフィナンシャルグループがかかげる「感動できる人生をいっしょに」を表現したもので、感動をともに味わうあたたかさが伝わってきますね。

そんな映像のやさしい空気をより強調してくれる楽曲が、日本の音楽プロデューサーやトラックメイカーとして活躍する、mabanuaさんによる楽曲です。

ゆるやかな空気を全体で描いたような楽曲で、遅れているようにも感じてしまう後ろのリズムが、一歩ずつ進んでいくポジティブな雰囲気も生み出していますね。

ハウス食品 北海道シチュー「素材のおいしさ・秋」篇

星の物語NEW!松任谷由実

北海道シチュー<素材のおいしさ・秋>篇

家族でシチューを作る様子を通して、ハウスの北海道シチューの味わいや温かさを伝えていくCMです。

楽しそうにシチューが作られていくことで、どのような味が待っているのかというワクワクを優しく表現していますね。

そんな映像で表現されている温かい空気をさらに強調している楽曲が、松任谷由実さんの『星の物語』です。

ピアノを中心とした穏やかなサウンドが印象的で、全体的に落ち着いたリズムなところでも、安らぎをしっかりと伝えています。

ハーゲンダッツ ミニカップ ザ・ミルク「初濃い」篇

Trust MeNEW!ena mori

ena mori – Trust Me (Official Music Video)
Trust MeNEW!ena mori
ハーゲンダッツWebCM『ザ・ミルク』「初濃い」篇30秒

かつてないほどに濃いミルクを目指して作られた、ハーゲンダッツのザ・ミルクの味わいをアピールしていくCMです。

中西希亜良さんが雪景色の中でザ・ミルクを食べるという内容で、その白さの重なりと食べたときの笑顔で、高級感のあるおいしさだというところを伝えていますね。

そんな高級感とともにアピールされているやさしい雰囲気を強調している楽曲が、ena moriさんの『Trust Me』です。

じっくりと刻まれるリズムから前向きな様子が感じられ、そこに重なる柔らかい歌声によって、独特な浮遊感も表現されています。