RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!

テレビやインターネットを観ているとCMを目にすることがよくありますが、そこで流れている曲が気になって耳から離れなくなったことがある方は多いと思います。

この記事では、そんな曲名はわからないけれど気になる曲、CMでは少ししか聴けなかったからもっと長く聴きたい曲など、注目のCM曲をたくさん紹介していきますね!

最新の曲はもちろん、昭和や平成の曲が今になって起用されるというパターンもありますので、この記事をご覧いただければ幅広い楽曲に触れるキッカケになりますよ!

それではさっそく見ていきましょう!

耳に残るCMソング【2025年7月】(91〜100)

サントリーウイスキー角瓶「はじまり」篇

ウイスキーが、お好きでしょ野田洋次郎

サントリーウイスキー角瓶『はじまり』篇 30秒 蒼井優 染谷将太 野田洋次郎 小林聡美 サントリー CM

蒼井優さんが4代目店主役に選ばれたことでも話題となった新シリーズCM。

出演者は蒼井さんのほかに、染谷将太さんと小林聡美さん、そして野田洋次郎さんが起用されています。

何気ない会話の中に豊かに生きるコツが込められていたり、ウイスキーがシズル感たっぷりに映し出されていたりと、見どころが盛りだくさん。

そして今回のCMを語る上で欠かせないのが、野田さんによる『ウイスキーが、お好きでしょ』のカバーです。

CMの映像内でもギターを持って弾き語りを披露しており、優しくやわらかい歌声がメロウな曲調にマッチしていますね。

Spotify 鬼滅の刃「東京の地下は無限城」篇

残酷な夜に輝けLiSA

LiSA『残酷な夜に輝け』MUSiC CLiP
残酷な夜に輝けLiSA
Spotify|鬼滅の刃「東京の地下は無限城」30秒篇

東京駅を舞台にしたこちらのCMは、『鬼滅の刃』とSpotifyのコラボCMです。

その複雑さからダンジョンとも呼ばれる東京駅の構内を無限城にたとえ、関西から旅行で訪れた女性が迷ってしまう様子を映したユーモアのあるCMです。

彼女は待ち合わせをしているようなのですが、自分が目指している出口にたどり着けず「ここは無限城や!」と嘆いてしまいます。

その様子がかわいそうでありながらも、クスっと笑いを誘うんですよね。

BGMには、LiSAさんが歌う『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』の主題歌である『残酷な夜に輝け』が起用。

希望を胸に鬼と戦う炭治郎たちの気持ちをつづったかのような歌詞を観て、胸を打たれたファンは多いのではないでしょうか?

耳に残るCMソング【2025年7月】(101〜110)

オリックス「世界はサステナブルへ。オリックスもサステナブルへ。」篇

歩いて帰ろう絢香

上白石萌音x絢香「歩いて帰ろう」カバー!サステナブルな未来へエール オリックスグループ企業CM「世界はサステナブルへ。オリックスもサステナブルへ。」篇

エネルギーやリサイクルなどの世界のサステナブルな取り組みに思いをはせ、オリックスもサステナブルに向かうのだという姿勢も表現したCMです。

上白石萌音さんが暮らしの中でさまざまなサステナブルを感じるという内容で、全体的に明るい映像なところから、明るい未来に向かっていこうというポジティブな思いも感じられます。

そんな映像の明るい空気をさらに際立たせている楽曲が、絢香さんが歌う『歩いて帰ろう』です。

斉藤和義さんの楽曲のカバーで、原曲の軽やかなサウンドも意識しつつ、透明感のある歌声で爽やかさをより強く伝えていますね。

アサヒ飲料 十六茶「16チャージ!野球場」篇

タッチano

十六茶 CM「16チャージ!野球場」編 15秒 新垣結衣

夏らしさを感じさせる野球応援のシーンを映した十六茶のCMです。

新垣結衣さんが球場のスタンドにて観戦している際に十六茶をおいそうに飲む様子が映されており、水分補給にピッタリであることが伝わってきます。

BGMには野球応援でも定番の『タッチ』が流れているのですが、歌っているのはanoさん!

anoさんらしいキュートさあふれるボーカルワークが印象的ですね。

原曲は1985年にリリースされた岩崎良美さんによるもので、誰もが知る名曲です。

戸田建設「浮体式洋上風力発電」篇

JurassicNIKO NIKO TAN TAN

NIKO NIKO TAN TAN – Jurassic (Official Music Video)
JurassicNIKO NIKO TAN TAN
「浮体式洋上風力発電」篇 30秒

海の上に浮かぶ浮体式洋上風力発電を紹介する戸田建設のCMです。

広瀬アリスさんが船に乗って洋上風力発電の近くまで行き、戸田建設の担当者から話を聞くという展開。

海の上に浮かんでいるという事実に驚く広瀬さんと同じく、このCMを観て驚いた方も多いのではないでしょうか?

このCMで流れるロックなBGMは、NIKO NIKO TAN TANの『Jurassic』。

韻を踏んだ歌詞によって作られるリズムが心地よく、聴いているとノリノリになってしまいますよね。

花王 メリット「はじめて料理をした日」篇

幸福論椎名林檎

花王 メリット 「はじめて料理をした日」篇 CM

「はじめて料理をした日」篇と題されたこちらのCMでは、母親と一緒に初めて料理に挑戦する子供の様子がやわらかいタッチのイラストで描かれています。

この映像を観て、自身が初めて料理をしたときの記憶がよみがえったという方も多いのではないでしょうか?

子供の歌声で『幸福論』が歌われるという、このシリーズCMではおなじみの演出が用いられています。

原曲は1998年にリリースされた椎名林檎さんのデビュー曲。

大切な人を守るために奮闘する健気な様子がつづられた歌詞が魅力的で、リリース当時はもちろん、今でもこの歌詞に心を打たれている方は多いのではないでしょうか?

コープ共済「お誕生前申し込み 理念」篇

しあわせのかたちソン・シギョン

25テレビCM お誕生前申し込み 理念編(30秒)

人気マンガ『コウノドリ』のイラストが印象的なこちらは、出生前から申し込みできる赤ちゃんのための保障制度の告知CMです。

はじめて出産する方はもちろん、2回目以降でも、生まれてから元気に育ってくれるかなと不安に思うことってありますよね。

そんな方に向けて出生前から申し込みができることを伝え、安心感を与えてくれるCMです。

BGMにはソン・シギョンさんの『しあわせのかたち』が流れ、優しい歌声とメロディに心がほぐされるような気持ちになれますね。