耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
テレビやインターネットを観ているとCMを目にすることがよくありますが、そこで流れている曲が気になって耳から離れなくなったことがある方は多いと思います。
この記事では、そんな曲名はわからないけれど気になる曲、CMでは少ししか聴けなかったからもっと長く聴きたい曲など、注目のCM曲をたくさん紹介していきますね!
最新の曲はもちろん、昭和や平成の曲が今になって起用されるというパターンもありますので、この記事をご覧いただければ幅広い楽曲に触れるキッカケになりますよ!
それではさっそく見ていきましょう!
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- 【話題】オシャレすぎるCMソング。気になる楽曲の秘密
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- 【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
- 化粧品のCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【歴代】ネスカフェの人気CM・CMソングまとめ
- コカコーラのCM曲。人気のコマーシャルソング
耳に残るCMソング【2025年7月】(71〜80)
アクション10.5NEW!大塚愛


パナソニックのビエラケータイ、P-06Bにどのような機能があるのかを、独特な世界観で表現したCMです。
絵を描くゾウをHARUさんが撮影するというコミカルな展開で、そこからカメラのクオリティや編集の機能、防水などについてもアピールしていますね。
そんな映像の楽しい雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、大塚愛さんの『アクション10.5』です。
デジタルなサウンドが印象的で、ここに軽やかな歌声が乗ることで、近未来をイメージさせる独特な浮遊感を生み出しています。
シャルロッテNEW!水曜日のカンパネラ


浜辺美波さんをはじめ、大人から子供まで、さまざまな人たちがいろいろなシチュエーションでガーナを食べるシーンが映されていますね。
CMに登場している人たちはみなガーナを食べると幸せそうな笑顔を浮かべているのが印象的です。
BGMには水曜日のカンパネラが歌う『シャルロッテ』が起用。
アップテンポな彼女らしい雰囲気の楽曲で、聴いているとテンションが上がるような1曲。
CM内では浜辺さんが曲に合わせて踊っているのも注目ポイントです。
君が好きNEW!西野カナ


レノアハピネスの香りがまわりにもしっかりと広がることを、さまざまな人の日常を通して表現したCMです。
半径30cmに香りが広がり、それが日々の幸せにもつながるというところが、綾瀬はるかさんの語りとともに描かれていますね。
そんな映像の幸せが感じられるような穏やかな雰囲気をより際立たせている楽曲が、西野カナさんの『君が好き』です。
穏やかなサウンドに重なる優しい歌声が印象的で、気持ちを伝える歌詞も含めて、幸せをかみしめる姿がイメージされますね。
耳に残るCMソング【2025年7月】(81〜90)
NEVER FALL IN LOVE AGAINサザンオールスターズ


綾瀬はるかさんと松下洸平さんの朝の身支度の様子を映したこちらは、ヒートテックの魅力を紹介するCMです。
出かける準備をする中で2人ともヒートテックを身に着け、その着心地ののよさと暖かさに驚いている様子が印象的ですね。
CMの終盤では2人ともヒートテックを主体としたコーディネートで出かける様子が描かれ、ただの肌着ではなくファッションの一部として取り入れやすいこともアピールされていますね。
BGMにはサザンオールスターズの『NEVER FALL IN LOVE AGAIN』が起用。
秋を舞台にした切ない恋心が描かれた歌詞が心に響く、優しい聴き心地の1曲です。
おなじ話ハンバートハンバート


汚れた洗濯物との遭遇がよくある日常を描き、アタックがその日々をより快適に支えてくれることを伝えるCMです。
松坂桃李さんと菅田将暉さん、賀来賢人さんと間宮祥太朗さん、杉野遥亮さんが、それぞれに日々を過ごす姿を見せ、どのような汚れがあり得るのかを、優しい空気で表現していますね。
そんな日常のリラックスした空気、穏やかな雰囲気をより強調している楽曲が、ハンバートハンバートの『おなじ話』です。
優しいアコースティックギターの音色にのびかやかな歌声が重なる構成で、男女ボーカルの掛け合いでも気遣いや優しさを感じさせます。
川の流れのようにNEW!キヨサク


「生ひげ」篇と題されたこちらのサントリー生ビールのCMは、おいしそうにビールを飲む出演者の姿が印象的かつ、ユーモアのある演出も魅力的なんです。
生ひげとは、生ビールを飲んだときに口の周りに付いた泡のことで、出演者の皆さんは見事な生ひげを付けていますね!
BGMには『川の流れのように』が起用。
原曲は美空ひばりさんですが、今回のCMではおなじみのキヨサクさんが歌うバージョンが使われています。
CUBENEW!倖田來未


25周年を迎えた倖田來未さんと渋谷109とのコラボキャンペーンのCMです。
倖田來未さんのスチール撮影現場の様子を映した映像が用いられており、相変わらずかっこいい倖田さんの姿が観られます。
BGMには彼女が2025年にリリースした楽曲『CUBE』が起用。
ヒップホップカラーが色濃く表現された力強い1曲に仕上がっています。