耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
テレビやインターネットを観ているとCMを目にすることがよくありますが、そこで流れている曲が気になって耳から離れなくなったことがある方は多いと思います。
この記事では、そんな曲名はわからないけれど気になる曲、CMでは少ししか聴けなかったからもっと長く聴きたい曲など、注目のCM曲をたくさん紹介していきますね!
最新の曲はもちろん、昭和や平成の曲が今になって起用されるというパターンもありますので、この記事をご覧いただければ幅広い楽曲に触れるキッカケになりますよ!
それではさっそく見ていきましょう!
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【2025年8月】話題の最新CMソングまとめ
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- CMでおなじみのおしゃれな曲の名曲
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- 【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
- 化粧品のCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【歴代】ネスカフェの人気CM・CMソングまとめ
- コカコーラのCM曲。人気のコマーシャルソング
耳に残るCMソング【2025年7月】(11〜20)
ブルーハワイNEW!とた


シャンプー&コンディショナーのCMにとてもよく合う、さわやかな曲がこちら。
ラップのように韻をふむ歌詞も心地よいです。
青春時代、お祭りの屋台で売られているブルーハワイのかき氷のイメージなのでしょうか。
すがすがしい使い心地のシャンプーもよく表している曲です。
また、CMは夏の間だけ校則に関係なく髪を染めてみた、その髪のダメージも潤してくれるシャンプーというコンセプトも持っています。
ちょっと試してみたくなるような曲ですね。
口笛吹きと犬NEW!Arthur Pryor


犬との散歩を描きながらかんぽ生命を紹介するシリーズCMの一つです。
こちらの「ご近所散歩中・新医療特約」篇にはヒコロヒーさんが登場し、新医療特約による入院時の保障内容が説明されています。
保険でいざというときのために備えつつ、普段から運動を心がけようとするヒコロヒーさんとともに、アフガンハウンドのジョセフィーヌも一生懸命運動していてかわいいんですよね。
BGMにはアーサー・プライヤーさんの『口笛吹きと犬』が起用。
他社のCMでもよく起用されている楽曲で、曲名は知らないけれど聴き覚えがある方は多いのではないでしょうか?
ChopsticksNEW!Takumadrops


かんぽ生命保険の営業職員であるかんぽさんを演じる磯村勇斗さんと原菜乃華さんの姿を通して、かんぽ生命がアフターサービスを大切にしていることを紹介するCMです。
今回は磯村さんが先輩職員、原さんが後輩職員を演じ、2人の会話の中で語られるお客様に寄り添うという言葉に安心感を覚えますね。
このCMのBGMで流れているのは、イギリスの作曲家ユーフェミア・アレンさんが1877年に発表した『Chopsticks』という曲のアレンジバージョンです。
演奏しているのはシンガーソングライターとしても活躍しているジャズピアニストのTakumadropsさん。
原曲よりもゆったりとしたテンポなうえ、ジャズっぽいアレンジも加えられてみみなじみのいい演奏ですね。
MAHOROBA~闘魂~NEW!葉加瀬太郎

葉加瀬太郎さんのこちらの曲は、未来を水素で開こうとする岩谷産業のコンセプトとよく合った、未来を目指すような曲調が魅力的です。
豪華なオーケストラサウンドも明るい未来を表しているようです。
万博では水素を使った船を体験できるみたいで、こちらも興味をそそられますよね。
MAHOROBA~闘魂~NEW!葉加瀬太郎

葉加瀬太郎さんのこちらの曲は、未来を水素で開こうとする岩谷産業のコンセプトとよく合った、未来を目指すような曲調が魅力的です。
豪華なオーケストラサウンドも明るい未来を表しているようです。
万博では水素を使った船を体験できるみたいで、こちらも興味をそそられますよね。
未来絵NEW!福山雅治

日本生命の未来に向けた取り組み、ニッセイサステナプロジェクトをやさしい雰囲気で紹介していくCMです。
未来を育てるをテーマに、人と地域、環境が支えあっていく様子を、福山雅治さんの歌と重ねて描いています。
そんなやさしい映像の中で歌われている楽曲が、福山雅治さんの『未来絵』です。
CMのために書き下ろされた楽曲で、大切な人と笑顔で再会できるようにという願いが表現されています。
ピアノを中心としたサウンドにやさしい歌声が重なる、人の絆やあたたかさが感じられる内容ですね。
耳に残るCMソング【2025年7月】(21〜30)
Kiss Kiss KissNEW!AKASAKI


ちょっとセピア色のイメージのジャズっぽいリズムを持ったこちらの曲はAKASAKIさんの曲です。
好きな女性の髪のことを歌った歌詞は、まさにヘアカラーのCMにぴったり。
CMの僕らは何色にもでも染まれる、というコピーもいいですよね。