RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!

テレビやインターネットを観ているとCMを目にすることがよくありますが、そこで流れている曲が気になって耳から離れなくなったことがある方は多いと思います。

この記事では、そんな曲名はわからないけれど気になる曲、CMでは少ししか聴けなかったからもっと長く聴きたい曲など、注目のCM曲をたくさん紹介していきますね!

最新の曲はもちろん、昭和や平成の曲が今になって起用されるというパターンもありますので、この記事をご覧いただければ幅広い楽曲に触れるキッカケになりますよ!

それではさっそく見ていきましょう!

耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!(281〜300)

Apple iPhone 5「Photos Every Day」篇

BlueRob Simonsen

いいなCM アップル Apple iPhone5 「Photos Every Day」篇

街中や自然の中、自宅やライブ会場など、さまざまな場所で思い思いの写真を撮る人々の様子が映されたCM。

彼らは皆iPhoneを使って写真撮影をおこなっており、iPhoneがあれば手軽に写真が撮れることをアピールするCMなんですね。

そして、このCMの中で流れているピアノの音色が印象的な落ち着いた雰囲気の曲は、ロブ・シモンセンさんによる楽曲『Blue』。

映画音楽も手掛ける彼が作ったこの曲は、シンプルだけれどCMの雰囲気にピッタリな、心が温かくなるようなメロディですね。

Apple iPhone15「Don’t Let Me Go」篇

Don’t Let GoTerrace Martin

iPhone 15 – Relax, it’s iPhone – Don’t Let Me Go (15)

iPhone15シリーズではもっとも容量の少ないもでるであっても128GBのストレージを備えていることをアピールするCMです。

男性が年配の女性の写真を削除しようとすると、写真に写る女性の口が動いて「Don’t Let Me Go」と話しかけてきます。

日本語に訳すと「捨てないで」といった意味で、写真を消さなくても十分な容量が備わっていることをアピールしているんですね。

このCMで歌われているBGMはアメリカのテラス・マーティンさんによる『Don’t Let Go』。

ボーカルエフェクトが強くかけられた特徴的な歌声が印象的で、一度聴くと忘れられない楽曲ですよね。

CMで流れているバージョンは原曲とは歌詞が少し異なっているので、どこか違うか探しながら聴いてみてください。

Apple iPhone 8 Plus「Portraits of Her」篇

This Strange EffectThe Shacks

The Shacks – This Strange Effect (Official Music Video)
This Strange EffectThe Shacks
iPhone 8 Plus — Portraits of Her — Apple

iPhone 8 Plusに搭載されたポートレートモードを紹介するこちらのCM。

CMの序盤では女性が歌いながら歩いているシーンが用いられ、後半ではポートレートモードを使って女性の写真を撮影、背景を変えるなど、ポートレートモードの特徴がアピールされています。

こちらのCMに登場する女性はシャノン・ワイズさんで、CMに起用されている『This Strange Effect』を手掛けたバンド、シャックスのボーカリスト。

ささやくような歌声が印象的で、どこか懐かしさも感じさせるサウンドが心地いいですね。

Apple iPhone 16 Pro「Shot on iPhone 16 Pro」篇

Dancing In The FlamesThe Weeknd

The Weeknd – Dancing In The Flames (Official Music Video)
Dancing In The FlamesThe Weeknd
Shot on iPhone 16 Pro | The Weeknd “Dancing In The Flames”

ザ・ウィークエンドさんが2024年にリリースした曲『Dancing In The Flames』のMVがiPhone 16 Proで撮影したと紹介するのがこちらのCMです。

CMではMVのメイキング動画のような形で、iPhoneを使ってザ・ウィークエンドさんを撮影している様子が映されています。

まさか私たちが毎日手にしているスマホでこんな映像が作られたなんて信じられませんが、それほど高性能であることがダイレクトに伝わってくるCMですね。

BGMはもちろん『Dancing In The Flames』で、力強いビートの上に紡がれるクリアで美しい歌声が印象的。

ずっと聴いていたくなるような心地よさとスタイリッシュさを兼ね備えた1曲です。

フジトランス「譲れない好きはなんですか」篇

予感RAN

「フジトランス グループ」TVCMソング 『予感』Ran
予感RAN
フジトランスCM「譲れない好きはなんですか篇」30秒

愛知県の総合物流企業であるフジトランスグループのCM。

そこで働いている人の姿と、そこにある「好き」の思いを描いた内容ですね。

仲間や仕事が好きだからこそ、より大きな成果が生み出せるのだということを、Ranさんの歌唱の姿とも重ねてさわやかに表現しています。

愛知や岐阜、三重という限られた地域で放送されているCMという点で、地元への愛情も感じられますよね。

そんな映像の温かさや、爽やかな雰囲気をしっかりと強調している楽曲が、Ranさんの『予感』です。

アコースティックギターを中心とした優しいバンドサウンドと歌声が重なり、未来に向かっていくような希望も感じさせますね。