【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
「名アニメに名アニソンあり」アニメ好きな方なら共感していただけるのではないでしょうか?
アニソンシンガーからJ-POPシーンで活躍しているミュージシャン、ロックバンドやヒップホップユニットまで、幅広いジャンルのアーティストがアニメ主題歌を歌ってきました。
主題歌への抜てきがブレイクのきっかけになることも、珍しくありませんよね。
今回ご紹介するのは、とにかくかっこよくて熱いアニソンたちです。
幅広い年代の楽曲が登場しますので、ぜひ隅から隅までご覧になってください!
【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集(71〜80)
天灯sajou no hana

『天灯』は、夢に向かって進み続ける勇気を歌った楽曲です。
手がけているのは、キタニタツヤさんが所属するロックバンド、sajou no hana。
こちらは、アニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇』のために書き下ろされた楽曲で、メロディーは作品の世界観をイメージし、ケルト音楽風に仕上がっています。
他にもさまざまなジャンルの音楽の要素が盛り込まれているので、よく聴いてみてくださいね。
Long shot前島麻由

アグレッシブな音像に圧倒されてしまうミクスチャーロックはいかがでしょうか。
音楽ユニットMYTH & ROIDのボーカリストとしても活躍した前島麻由さんの楽曲で、2021年にシングルリリース。
アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season』のオープニングテーマです。
熱のこもった歌声がサウンドの圧に負けていない、とてもエモーショナルな仕上がり。
聴いていて心が沸き立ちますね!
自分のやるべきことはわかっている、という歌詞も刺さります。
ミスターフィクサーSou

ピアノの美しい音色が響く、オシャレでかっこいい楽曲です。
ネット上での活動から人気に火が着いたシンガー、Souさんが歌っています。
2020年に配信シングルとしてリリースされました。
アニメ『ID:INVADED イド:インヴェイデッド』へのオープニングテーマ起用が話題に。
軽快なリズム、曲調ですが、どこか感じられる暗い影。
それがダークな世界観の歌詞、そしてアニメのストーリーともマッチしています。
中毒性の高いナンバーです。
【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集(81〜90)
3分29秒ヒトリエ

このキレのあるサウンドが彼らの真骨頂!
3ピースロックバンド、ヒトリエの楽曲で2021年に5枚目のシングルとしてリリース。
ライトノベル原作のアニメ『86―エイティシックス―』オープニングテーマに起用されました。
イントロからしてスタイリッシュな曲調「これぞヒトリエ」と言いたくなりますね。
哲学的で文学性に富んだ歌詞もまた魅力の一つ。
聴いていて、なぜか自然と気合いが入ります。
ぜひともスピーカー、ヘッドホンの音量を上げて!
雫スキマスイッチ

NHK教育テレビアニメ『獣の奏者 エリン』オープニングテーマ。
ソロ活動中の2008年夏に作曲されました。
スキマスイッチらしいメロディーですが、どことなく民族調の曲調で、リズミカル。
転調もとてもかっこいいです。
ブルーバードいきものがかり

テレビ東京系アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のオープニングテーマです。
いきものがかりの10作目のシングルとして2008年7月9日にリリースされました。
シングルでは初のオリコンチャートトップ3に入った曲です。
境界線amazarashi

エモーショナルな音楽性が支持されているロックバンド、amazarashiによる作品で、2021年に7枚目のシングルとしてリリース。
戦争に身を投じる少年少女の物語が描かれたアニメ『86-エイティシックス-』の2期オープニングテーマに起用されました。
世界の無常さと「そんな中でも生きていく」という決意が感じられる、芯のあるアニソンです。
そしてボーカル秋田さんの力強い歌声が歌詞のメッセージ性をさらに押し進めているよう。
明日を生きる希望がもらえるかもしれません。