RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集

「名アニメに名アニソンあり」アニメ好きな方なら共感していただけるのではないでしょうか?

アニソンシンガーからJ-POPシーンで活躍しているミュージシャン、ロックバンドやヒップホップユニットまで、幅広いジャンルのアーティストがアニメ主題歌を歌ってきました。

主題歌への抜てきがブレイクのきっかけになることも、珍しくありませんよね。

今回ご紹介するのは、とにかくかっこよくて熱いアニソンたちです。

幅広い年代の楽曲が登場しますので、ぜひ隅から隅までご覧になってください!

【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集(91〜100)

曇天DOES

DOES 『「曇天」(テレビ東京系アニメ「銀魂」オープニングテーマ)』
曇天DOES

熱いロックサウンドとエモーショナルな歌詞が魅力のナンバーです。

不確かな未来に向かって進む二人の姿を描いた楽曲で、曇り空の下での迷いや不安を感じさせながらも、共にいることの大切さを表現しています。

2008年6月にリリースされ、アニメ『銀魂』のオープニングテーマとして起用されました。

アルバム『The World’s Edge』にも収録され、幅広い層に親しまれていますね。

DOESの力強いギターサウンドとエッジの効いたボーカルが、リスナーの心を熱くさせてくれる一曲です。

日常の中で迷いを感じている人に、共感と勇気を与えてくれるでしょう。

ニルヴァーナムック

『ニルヴァーナ』は日本のビジュアル系ロックバンドであるムックの楽曲です。

テレビアニメ『妖狐×僕SS』のオープニングテーマでした。

音の強弱がしっかりした曲で、イントロの雰囲気、サビの盛り上がり、どちらもかっこいい1曲です。

【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集(101〜110)

ツキアカリのミチシルベステレオポニー

ステレオポニー – ツキアカリのミチシルベ
ツキアカリのミチシルベステレオポニー

ステレオポニーが歌う、アニメ『DARKER THAN BLACK-流星の双子-』のオープニングテーマです。

ステレオポニーは正統派ロックバンドであり、曲も奇をてらわない真っすぐな曲調に仕上がっています。

ロックンロールが感じられますね。

君へZAQ

『君へ』は日本の女性シンガーソングライターであるZAQさんが歌っている楽曲です。

アニメ『中二病でも恋がしたい!Lite』のオープニングテーマに起用されました。

落ち着いた曲調に、切ない歌詞と歌声。

大人のかっこよさがあふれていますね!

The Asterisk War西沢幸奏

西沢幸奏/The Asterisk War Music Video(2chorus)_TVアニメ「学戦都市アスタリスク」新OPテーマ
The Asterisk War西沢幸奏

テレビアニメ『学戦都市アスタリスク』のオープニングテーマに起用された楽曲です。

作詞も西沢幸奏さん本人がおこなっています。

デジタルな要素も取り入れたスピード感のあるバンドサウンドが、戦いを思わせる歌詞と合わさって、気分を高めてくれます。

無心拍数[Alexandros]

TVアニメ『アオアシ』ノンクレジットオープニングムービー ♪[Alexandros]「無心拍数」
無心拍数[Alexandros]

自分らしく生きていこうと思わせてくれる、熱い応援ソングです。

『ワタリドリ』など数々のヒット曲を手がけてきたロックバンド[Alexandros]の楽曲で、2022年に発表。

漫画原作サッカーアニメ『アオアシ』のオープニングテーマに起用されました。

疾走感ある曲調がスポーツアニメの主題歌としてぴったり!

その爽快な音像が気持ちを奮い立たせてくれます。

やる気や勇気が欲しいときに聴くのが、1番響くかもしれません!

少年少女銀杏BOYZ

銀杏BOYZ – 少年少女 (Music Video)
少年少女銀杏BOYZ

熱っぽくてパンキッシュなバンドサウンドが気分を上げてくれます。

峯田和伸さんによるソロバンド、銀杏BOYZによる楽曲で、2021年に11枚目のシングルとして発売されました。

アニメ『Sonny Boy』のエンディングテーマです。

青春模様が伝わってくるボーイミーツガールな歌詞と疾走感のある音像がたまりません。

そして峯田さんの飾らない歌声が、これ以上ないぐらいに似合っています。

年齢に関係なく響くものがあるはずです。