【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
「名アニメに名アニソンあり」アニメ好きな方なら共感していただけるのではないでしょうか?
アニソンシンガーからJ-POPシーンで活躍しているミュージシャン、ロックバンドやヒップホップユニットまで、幅広いジャンルのアーティストがアニメ主題歌を歌ってきました。
主題歌への抜てきがブレイクのきっかけになることも、珍しくありませんよね。
今回ご紹介するのは、とにかくかっこよくて熱いアニソンたちです。
幅広い年代の楽曲が登場しますので、ぜひ隅から隅までご覧になってください!
- 【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集
- 【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- もっと聴いて!アニソンの隠れた名曲集
- 【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- 【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- YouTubeショートでよく耳にする人気のアニメソング
【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集(81〜90)
少年少女銀杏BOYZ

熱っぽくてパンキッシュなバンドサウンドが気分を上げてくれます。
峯田和伸さんによるソロバンド、銀杏BOYZによる楽曲で、2021年に11枚目のシングルとして発売されました。
アニメ『Sonny Boy』のエンディングテーマです。
青春模様が伝わってくるボーイミーツガールな歌詞と疾走感のある音像がたまりません。
そして峯田さんの飾らない歌声が、これ以上ないぐらいに似合っています。
年齢に関係なく響くものがあるはずです。
君へZAQ

『君へ』は日本の女性シンガーソングライターであるZAQさんが歌っている楽曲です。
アニメ『中二病でも恋がしたい!Lite』のオープニングテーマに起用されました。
落ち着いた曲調に、切ない歌詞と歌声。
大人のかっこよさがあふれていますね!
境界線amazarashi

エモーショナルな音楽性が支持されているロックバンド、amazarashiによる作品で、2021年に7枚目のシングルとしてリリース。
戦争に身を投じる少年少女の物語が描かれたアニメ『86-エイティシックス-』の2期オープニングテーマに起用されました。
世界の無常さと「そんな中でも生きていく」という決意が感じられる、芯のあるアニソンです。
そしてボーカル秋田さんの力強い歌声が歌詞のメッセージ性をさらに押し進めているよう。
明日を生きる希望がもらえるかもしれません。
悪の天使と正義の悪魔ザ・コレクターズ

「正義ってなんだろう?」と深く考えさせられる、THE COLLECTORSが奏でるパワーロックチューン。
2016年12月にリリースされた作品で『ドラゴンボール超』のエンディングテーマに起用されました。
イントロの熱っぽいリフから一気に引き込まれる、ガツンとしたギターロック。
そしてこの曲の最大の特徴は、天使と悪魔を例えに用いて、善悪が表裏一体であるという哲学的なテーマを歌っている点です。
自分の信じる道について考えたい時、きっと心に響くはず。
雫スキマスイッチ

NHK教育テレビアニメ『獣の奏者 エリン』オープニングテーマ。
ソロ活動中の2008年夏に作曲されました。
スキマスイッチらしいメロディーですが、どことなく民族調の曲調で、リズミカル。
転調もとてもかっこいいです。
OVERLAPKimeru

アグレッシブなイントロが熱くていいですね。
アニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』のオープニングテーマに起用された楽曲です。
俳優としても活躍するシンガー、Kimeruさんが歌っています。
2004年にサードシングルとしてリリースされました。
サビの歌いたくなる語感のいいメロディーラインが印象的。
聴くとデュエルしたくなるかも。
【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集(91〜100)
No, thank you!放課後ティータイム

放課後ティータイムによる、アニメ『けいおん!!』のエンディングテーマです。
放課後ティータイムは作中の主人公たちのガールズバンドなのですが、実際に声を演じた声優たちでライブまで開催しており、CDとそん色ない歌声、演奏を披露しています。






