RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集

「名アニメに名アニソンあり」アニメ好きな方なら共感していただけるのではないでしょうか?

アニソンシンガーからJ-POPシーンで活躍しているミュージシャン、ロックバンドやヒップホップユニットまで、幅広いジャンルのアーティストがアニメ主題歌を歌ってきました。

主題歌への抜てきがブレイクのきっかけになることも、珍しくありませんよね。

今回ご紹介するのは、とにかくかっこよくて熱いアニソンたちです。

幅広い年代の楽曲が登場しますので、ぜひ隅から隅までご覧になってください!

【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集(81〜90)

怪物YOASOBI

YOASOBI「怪物」Official Music Video (YOASOBI – Monster)
怪物YOASOBI

怪しげな曲の出だしから引き込まれる、めちゃくちゃクールなアニソンです。

『夜に駆ける』などのヒット作で知られている音楽ユニット、YOASOBIの楽曲で、2021年に配信リリース。

擬人化された動物たちの学園生活を描いたアニメ『BEASTARS』のオープニングテーマに起用されました。

ダークであり毒気のある作品の世界観を忠実に落とし込んだ曲と言えます。

サビの、ぱっと視界がひらけたような開放感がたまりませんね。

CHAINASCA

ASCA 『CHAIN』Music Video ( #ダーウィンズゲーム Dawins Game)
CHAINASCA

アニメ『ダーウィンズゲーム』のオープニングテーマに起用された、疾走感あるメロディックなロックナンバーです。

シンガー大倉明日香さんによるソロプロジェクト名義、ASCAの楽曲で2020年に6枚目のシングルとしてリリースされました。

今がつらくても未来を信じて進んでいくんだ、と歌う熱いアニソンです。

めまぐるしい曲展開、メロディーライン、歌詞から伝わってくるストイックな感情など、たくさんの魅力が詰まっています。

GATE~それは暁のように~岸田教団&THE明星ロケッツ

岸田教団&THE明星ロケッツ_GATE~それは暁のように~_
GATE~それは暁のように~岸田教団&THE明星ロケッツ

LiSAさんや茅原実里さんなどへ楽曲提供もおこなうコンポーザー岸田さんが主催するバンドであり、同人音楽ユニットでもある岸田教団&THE明星ロケッツによるナンバーです。

柳内たくみさんのファンタジー小説が原作のアニメ『GATE 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり』のオープニングテーマとして起用されました。

アニメのイメージを表現するために、サビの後に叫びが入っています。

後にリリースされた『GATE II 〜世界を超えて〜』もアニメ2期のオープニングテーマに使われました。

第ゼロ感10-FEET

10-FEET – 第ゼロ感(映画『THE FIRST SLAM DUNK』エンディング主題歌)
第ゼロ感10-FEET

音楽番組やCMで聴く機会も多いのが、『第ゼロ感』です。

こちらは映画『THE FIRST SLAM DUNK』のエンディングテーマ。

手掛けた10-FEETは、歌詞がネタバレになってしまわないように、それでいて作中で流れた際にしっくりくるようにと意識して書き上げたそうです。

確かにどちらの要素も満たしていますよね!

それから、激しいサウンドですが、歌詞はどこかさみし気なのも支持されている要因だと思います。

ALIVEClariS

ClariS 『ALIVE』Music Video 【TVアニメ「リコリス・リコイル」オープニングテーマ】
ALIVEClariS

数々の名アニソンを送り出してきたClariS。

彼女たちが、アニメ『リコリス・リコイル』のオープニングテーマとして歌ったのが『ALIVE』です。

本作は、ClariSがこれまで隠してきた素顔を明かしたこと、また年末の音楽特番で披露したことでも話題になりました。

他にもMVが美しい、歌詞の中に秘密のメッセージが込められているなど、とにかくみどころが多いんですよね。

まだの方は、今すぐ聴いてみましょう!

もちろん歌声やサウンドにも注目ですよ。

UNIONOxT

OxT「UNION」 Official Video
UNIONOxT

オーイシマサヨシさんとTom-H@ckさんの2人によるデジタルロックユニット、OxTのナンバーです。

アニメ『SSSS.GRIDMAN』のオープニング、そして劇中歌として起用されました。

『SSSS.GRIDMAN』は90年代に放送された円谷プロの特撮ドラマ『電光超人グリッドマン』を原作にしたアニメです。

疾走感とさわやかさのあふれるメロディーとボーカル、オーイシマサヨシさんの歌声が心地いい曲。

物語の始まりを感じられる、まさしくオープニング曲にぴったりなナンバーです。

【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集(91〜100)

COOLESTカスタマイZ

TVアニメ「坂本ですが?」ノンテロップOP
COOLESTカスタマイZ

『COOLEST』は日本のロックバンドであるカスタマイZの曲です。

テレビアニメ『坂本ですが?』のオープニングテーマでした。

短いフレーズが折り重なって歌われており、リズムがよく、勢いがあり、かっこいい1曲に仕上がっています。