【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
「名アニメに名アニソンあり」アニメ好きな方なら共感していただけるのではないでしょうか?
アニソンシンガーからJ-POPシーンで活躍しているミュージシャン、ロックバンドやヒップホップユニットまで、幅広いジャンルのアーティストがアニメ主題歌を歌ってきました。
主題歌への抜てきがブレイクのきっかけになることも、珍しくありませんよね。
今回ご紹介するのは、とにかくかっこよくて熱いアニソンたちです。
幅広い年代の楽曲が登場しますので、ぜひ隅から隅までご覧になってください!
- 【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集
- 【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- もっと聴いて!アニソンの隠れた名曲集
- 【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- 【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- YouTubeショートでよく耳にする人気のアニメソング
【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集(21〜30)
oath signLiSA

虚淵玄さん著書のライトノベルが原作のアニメ『Fate/Zero』のオープニングテーマとして起用されました。
歌うのはロックヒロインLiSAさん!
聖杯戦争が描かれるストーリーに沿っていて、聖杯戦争への思いや葛藤が歌詞に込められています。
また、1番2番にはアニメに登場するセイバー陣営の衛宮切嗣とアイリスフィール・フォン・アインツベルンへの気持ちも。
深みのある歌詞にLiSAさんのロックな歌声が響く1曲です。
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

『血界戦線』の第1期のエンディングテーマだったUNISON SQUARE GARDENの『シュガーソングとビターステップ』。
ファンが多いアニメの一つですよね。
この曲に合わせ、キャラたちが踊るエンディングも最高なのです。
UNISON SQUARE GARDENのライブでも盛り上がる鉄板曲です。
【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集(31〜40)
ピースサイン米津玄師

アニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニング主題歌に起用された楽曲です。
シンプルでまっすぐな王道ギターロック、といった雰囲気。
作品の内容とも重なる、前に向かって進んでいく決意、勇気が感じられる歌詞が印象的。
Redo鈴木このみ

アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』のオープニング主題歌に起用された楽曲です。
作品のテーマと共通する、過去をふまえて進んでいく力強い決意といったものをつづられた歌詞、作品のアクション性を思わせるスピード感のあるメロディーが印象的です。
God knows…涼宮ハルヒ(平野綾)

谷川流さんによるライトノベルシリーズをアニメ化した『涼宮ハルヒの憂鬱』の劇中歌です。
アニメーションの制作にあたったのは京都アニメーション。
そして歌うのは主人公涼宮ハルヒの声を務めた声優平野綾さんです。
劇中でバニーガール姿のハルヒがバンド演奏でこの曲を披露しているシーンが印象に残っている方も多いですよね!
同じく京アニ作品である『けいおん!』にも負けない、かっこいいロックナンバーです!
IGNITE藍井エイル

アニメ『ソードアート・オンラインII ファントム・バレット編』のオープニングテーマに起用された楽曲です。
点火する、という意味を持つタイトル、勇気と再生をテーマにトラウマを持つ人の葛藤を描いた内容の歌詞が、作品の内容とも重なります。
狂乱 Hey Kids!!THE ORAL CIGARETTES

各ロックフェスで大トリを務めることも多くなったTHE ORAL CIGARETTESのロックチューンです。
日本の神を題材にしたバトルアニメ『ノラガミARAGOTO』のオープニングテーマに起用されました。
イントロの怪しいギターから、THE ORAL CIGARETTESの世界観に連れていってくれます!
そして一気に感情を放出するサビの心地よさといったら、最高すぎてループが止まりません!
リズムも楽しくて聴いていて踊り狂いたくなります!
かっこいいです!






