カラオケでウケるかっこいい曲
友達や会社の同僚たちと行くカラオケで、周りにウケるかっこいい曲を歌いたい!という方必見!
この記事では、カラオケでウケるオススメのかっこいい曲を紹介します。
クールなロックナンバーだけでなく、歌い上げることでかっこよさが際立つようなバラードナンバーもセレクトしています。
これから紹介する曲を歌えば、周りの視線をクギヅケにできるかも!
よりかっこよく歌うには、練習も大切です。
カラオケの日まで少し余裕がある方は、ぜひ少し練習して、当日かっこいい歌声を披露してみてくださいね!
カラオケでウケるかっこいい曲(81〜90)
Shiki no UtaNujabes & MINMI

サムライチャンプルーのエンディングテーマです。
nujabesが音楽を担当し、minmiがボーカル部分を担当しています。
どちらもその世界で超一流のアーティストとして評価されていて、カラオケで女の子に歌ってほしいベスト1の曲です。
内秘心書ONE OK ROCK

今で若者の間で超絶人気を誇るロックバンドのONE OK ROCKのデビューシングルです。
彼らの最近の曲もいいですが、この曲はワンオクファンなら歌えないと!
疾走感と男女歌いやすいキーで盛り上がることまちがいなし。
I still love UPerfume

80〜90年代のテクノポップのようなリズムで、Perfumeの普段見せない大人っぽさが出た、いい作品です。
あまりメジャーではない曲ですが、同じ人数の三人で歌うことでPerfumeになった気分が味わえるかと思います。
名前を呼ぶよSUPER BEAVER

時間の尊さと人とのつながりを歌ったSUPER BEAVERの楽曲。
2021年7月にリリースされ、映画『東京リベンジャーズ』の主題歌として話題を呼びました。
疾走感のあるメロディと心に響く歌詞が魅力的で、大切な人への思いを歌い上げる姿はカラオケでもかっこよく決まります。
友達や同僚と盛り上がりたい方にピッタリの1曲。
歌詞の意味を理解して歌えば、きっと周りの視線を釘付けにできるはず。
練習を重ねて、カラオケの日には素敵な歌声を披露してみてはいかがでしょうか。
ドラマチックYU-KI

はちみつとクローバーというアニメの主題歌だったと記憶しています。
YUKIの明るいお茶目な声質とぴったりの明るくて楽しい曲です。
メロからサビへの移り変わりがかっこいいです。
ドラマチックというタイトルの通り楽曲全体のつくりにもこだわりを感じます。
月曜日の週末ゆず

ゆずの初期の曲です。
それでもいまだに人気の曲のひとつで、ライブでもよく歌われているみたいです。
カラオケでもゆずの独特なさわやかさとおちゃめで哲学的な歌詞がウケがいいことが多いです。
ゆずはキーが少し高いですが、その分聴いてる側もテンションがあがる明るい曲でおすすめです。
カラオケでウケるかっこいい曲(91〜100)
LOVEマシーンモーニング娘。

カラオケで盛り上がること間違いなしのナンバーです。
1999年9月にリリースされたこの曲は、モーニング娘。
初のミリオンセラーを達成。
オリコンカラオケチャートでも17週連続1位を記録しました。
明るく前向きな歌詞と軽快なメロディーが特徴で、恋愛をテーマにしながらも、楽観的でポジティブなエネルギーに溢れています。
テレビ東京系列の『アイドルをさがせ!』のオープニングテーマにも起用され、広く親しまれました。
おなじみの振り付けと共に歌えば、周りの視線を釘付けにすること間違いなし!
友達や会社の同僚とのカラオケで、ぜひ歌ってみてくださいね。