RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケでウケるかっこいい曲

友達や会社の同僚たちと行くカラオケで、周りにウケるかっこいい曲を歌いたい!という方必見!

この記事では、カラオケでウケるオススメのかっこいい曲を紹介します。

クールなロックナンバーだけでなく、歌い上げることでかっこよさが際立つようなバラードナンバーもセレクトしています。

これから紹介する曲を歌えば、周りの視線をクギヅケにできるかも!

よりかっこよく歌うには、練習も大切です。

カラオケの日まで少し余裕がある方は、ぜひ少し練習して、当日かっこいい歌声を披露してみてくださいね!

カラオケでウケるかっこいい曲(91〜100)

Secret of my hear倉木麻衣

「名探偵コナン」のエンディング曲としても有名なこの倉木さん名曲。

アニメのエンディングで、ヒロインの毛利蘭ことラン姉ちゃんが口パクで歌っていたのが印象的でよく覚えています。

カラオケでも比較的歌いやすく世代によっては盛り上がると思うのです。

Butterfly倖田來未

女性の変身と自信を歌った倖田來未さんのナンバーです。

蝶のように美しく羽ばたく女性の姿を表現したこの曲は、カラオケで歌うとみんなの注目を集めちゃいますよ!

2005年12月にリリースされ、オリコン週間チャート2位を記録しました。

ドラマやCMでも使われたので、誰もが一度は聴いたことがある曲かも。

歌詞の意味を理解して、自信を持って歌えば、あなたもセクシーでカッコいい歌声を披露できちゃいます!

友達との女子会や飲み会で盛り上がりたい時にぴったりな一曲です。

Automatic宇多田ヒカル

CDを出せば出すだけ話題になり、歌う曲すべてが人々の心をつかんで大ヒットしまくった宇多田ヒカル。

カラオケでは少し一般人には歌いにくい曲のように思われるかもしれませんが、多くの人が知ってる曲なんで自信を持って歌いましょう。

ゲレンデがとけるほど恋したい広瀬香美

広瀬香美 / ゲレンデがとけるほど恋したい
ゲレンデがとけるほど恋したい広瀬香美

バブル感満載の「ゲレンデがとけるほど恋したい」。

なんにも考えずに幸せを謳歌しながら当時のバブル世代は聴いていたことでしょう。

ものすごい歌唱力の彼女の唄は、カラオケ向きではないかもしれませんが、これで決めたらその場を制覇できます。

祭りのあと桑田佳祐

桑田佳祐 – 祭りのあと(Short ver.)
祭りのあと桑田佳祐

人情味があり、そのことをありのままに表現した桑田さん独特な言い回しがなんともいえない気持ちにさせます。

曲調は少し遅めですが、ハードな曲とはまた別の盛り上がり方を感じられる曲です。

激しく踊るというよりは、身体を横にゆらし部屋の中が一つになるような盛り上がりということです。

No.1槇原敬之

【公式】槇原敬之「No.1」(MV)【8thシングル】 (1993年)Noriyuki Makihara
No.1槇原敬之

自分自身を大切にし、自分の価値を認識することの大切さを歌ったこの曲。

ポップスとR&Bの要素を融合した心温まるメロディーと繊細なピアノの演奏が特徴です。

1993年10月にリリースされ、オリコンチャートで1位を記録。

約67万枚を売り上げる大ヒットとなりました。

映画『俺物物語』でも起用されたこの曲、キラキラした曲調が初恋にも似た感情を覚えさせてくれます。

カラオケで歌えば、周りの視線をクギヅケにできるかも!

少し練習して、当日かっこいい歌声を披露してみてくださいね。

SEASONS浜崎あゆみ

浜崎あゆみ / SEASONS (Short Ver.)
SEASONS浜崎あゆみ

季節の移ろいを通じて過去の苦しみを乗り越え、未来への希望を見出す姿を描いた浜崎あゆみさんの楽曲。

2000年6月にリリースされ、ドラマ『天気予報の恋人』の主題歌として起用されました。

オリコン週間シングルチャートで2週連続1位を獲得し、年間チャートでも高順位を記録。

累計136.7万枚を売り上げる大ヒットとなりました。

繰り返される日常の中で感じる物足りなさや、諦めそうになる気持ちを表現しつつも、前向きなメッセージが込められています。

カラオケで歌うなら、感情を込めて歌い上げることで、より魅力が引き立ちますよ。