RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケでウケるかっこいい曲

友達や会社の同僚たちと行くカラオケで、周りにウケるかっこいい曲を歌いたい!という方必見!

この記事では、カラオケでウケるオススメのかっこいい曲を紹介します。

クールなロックナンバーだけでなく、歌い上げることでかっこよさが際立つようなバラードナンバーもセレクトしています。

これから紹介する曲を歌えば、周りの視線をクギヅケにできるかも!

よりかっこよく歌うには、練習も大切です。

カラオケの日まで少し余裕がある方は、ぜひ少し練習して、当日かっこいい歌声を披露してみてくださいね!

カラオケでウケるかっこいい曲(11〜20)

if…DA PUMP

DA PUMPの中でも大人気の曲で、時代をこえて愛されている曲『if…』。

これをクラスの男子や職場の男性が歌いあげたら、すごくかっこよくみえるはずです!

ラップ部分は、少し声が低い人が担当するといいかもしれませんね。

紅蓮華LiSA

LiSA 『紅蓮華』 -MUSiC CLiP YouTube EDIT ver.-
紅蓮華LiSA

圧倒的な歌唱力と情熱的な歌詞が魅力のLiSAさんの楽曲。

この曲はテレビアニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマとして2019年7月に発表されました。

強さと困難への挑戦をテーマにした歌詞は、多くの人の心を揺さぶります。

アニメとの相乗効果で大ヒットを記録し、2019年の『第70回NHK紅白歌合戦』でも披露されました。

カラオケで歌うなら、感情を込めて力強く歌い上げましょう。

エモーショナルなメロディーと共に、周りの注目を集めること間違いなしです!

GET BACKゆず

ゆず『GET BACK』MUSIC VIDEO
GET BACKゆず

ゆずといえば、岩沢さんのキレイな高音の上ハモ、北川さんの安定した下ハモですよね。

誰しもが一度は「ゆずの曲をハモってみたい!」と思っているはずです。

ゆずは比較的わかりやすいハモリをしているので聴いていて気持ちよく、挑戦しやすいと思いますよ。

こちらの『GET BACK』は出だしから北川さんが下パートでハモっていてかっこいいですね!

また、お二人ならではの掛け合いもあったり、サビではユニゾンやハモりをしていたり、お二人で歌うのにとても楽しい曲だと思います!

下ハモは声が聴きづらく最初は難しいかもしれませんが、YouTubeなど活用して練習してみてください!

睨めっ娘友成空

友成空(TOMONARI SORA) – “Niramekko” [Lyric Video]
睨めっ娘友成空

妖艶でどこか影のある魅力がたまらない、友成空さんの作品。

和のテイストと洋の雰囲気が絶妙に溶け合ったサウンドは、まるで大正ロマンの世界に誘われるようで、聴いていると心がひきつけられますよね。

歌詞に描かれるのは、危険な香りのする「別品さん」へのあらがえない恋心と、相手の気持ちを探るようなハラハラする駆け引き。

思わず「わかる!」とうなずいてしまう方も多いはずです。

本作は2024年5月にリリースされた4枚目のデジタルシングルで、J-WAVEの「SONAR TRAX」にも選ばれました。

カラオケでミステリアスなムードをただよわせながら歌えば、気になるあの子もあなたから目が離せなくなるかもしれませんね。

KICK BACK米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – KICKBACK
KICK BACK米津玄師

米津玄師さんの楽曲がアニメ『チェンソーマン』のオープニングテーマに起用されました。

エネルギッシュなロックサウンドとドラムンベースが融合した本作は、ジェットコースターのような展開が特徴的。

歌詞には自己実現や幸福への探求といったテーマが込められ、聴く人の心に響きます。

2022年10月にリリースされたこの曲は、日本国内外で高い評価を受け、アメリカレコード協会からゴールド認定も。

カラオケで歌えば、そのクールな世界観とアップテンポなリズムで周りを惹きつけること間違いなし。

感情を込めて歌い上げれば、きっと魅力的なパフォーマンスになりますよ。

さよならエレジー菅田将暉

菅田将暉さんの力強い歌声が印象的なこの曲。

山崎賢人さん主演のドラマ『トドメの接吻』の主題歌として2018年2月にリリースされ、有料音楽配信でゴールド認定を受けるほどの人気を博しました。

ドラマの内容を反映した歌詞には、孤独や別れの感情が込められています。

優しさが濁った日々の憂鬱を満員電車に例えるなど、共感を呼ぶ表現が随所にちりばめられていて、聴く人の心に響きます。

カラオケで歌うなら、サビの盛り上がりを意識して感情を込めて歌うのがおすすめ。

友達や同僚と楽しむ場でぜひ披露してみてください。

カラオケでウケるかっこいい曲(21〜30)

千本桜黒うさP

「MV」 千本桜 WhiteFlame feat 初音ミク
千本桜黒うさP

ボカロソングの王道中の王道!

和楽器バンドによるカバーも有名な、とってもかっこよくステキな曲です。

激しいと言ってもいいぐらい速いテンポと美しいピアノの音色が、小さなカラオケルームをライブステージに変えてくれるでしょう。