カラオケでウケるかっこいい曲
友達や会社の同僚たちと行くカラオケで、周りにウケるかっこいい曲を歌いたい!という方必見!
この記事では、カラオケでウケるオススメのかっこいい曲を紹介します。
クールなロックナンバーだけでなく、歌い上げることでかっこよさが際立つようなバラードナンバーもセレクトしています。
これから紹介する曲を歌えば、周りの視線をクギヅケにできるかも!
よりかっこよく歌うには、練習も大切です。
カラオケの日まで少し余裕がある方は、ぜひ少し練習して、当日かっこいい歌声を披露してみてくださいね!
- カラオケが上手く聞こえる曲
- 【モテるウケる!】センスのいい選曲・カラオケソング
- カラオケで歌いたいラップ。みんなで歌って盛り上がれる曲
- これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 【カラオケ】簡単に高得点を狙える曲|定番から最新の楽曲が登場
- カラオケで歌うとかっこいいヒップホップ|歌うコツも解説!
- 【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- カラオケでオススメの楽しい曲。踊れる曲や盛り上がる曲まとめ
- 失敗しない選曲はこれ!30代男性にオススメのモテるカラオケ曲
- 100点を取りやすいカラオケ曲【男性向け】
カラオケでウケるかっこいい曲(71〜80)
TriangleSMAP

戦争や飢餓をテーマに作られた曲です。
私は当時小学生であまり意味がわからなかったけど、大人になった今、やっと戦争の意味や貧困に対して向き合うようになりました。
なにもできなくても、この歌を歌えば祈りはいつかきっと、届くはずです。
The Fourth Avenue CafeL’Arc〜en〜Ciel

ラルクの中期のTrueというアルバムに収録された曲です。
このアルバムは全曲名曲ということをよく言われるのですが、その中でも個人的に好きな曲です。
カフェで見かけた美しい女性を想って、といった歌詞で曲調もさわやかなので女の子と一緒の時に歌うと好評です。
D.O.D.hide

X JAPANのhideのソロ活動時の楽曲です。
D.O.D.の意味は「Drink or Die」日本語で飲むか死ぬかです。
そんなクレイジーな曲ですが、カラオケといえばお酒は付き物。
盛り上がることまちがいなしです。
ギターパートが非常にかっこいいです。
プラネタリウム大塚愛

曲のはじめから終わりまで、メロディーはしんみりとしていて、切なさがこみ上げてきますが、「プラネタリウム」をうたうと合コンや結婚式の2次会3次会の場面がぐっと閉まるというか、女性らしさを見せつけられるポイントとなる曲でもあります。
太陽の破片尾崎豊

伝説になった歌手、尾崎豊の一曲です。
他の有名曲もいいですが、少しマイナーなこの曲を、ダンディーなおじさまが歌ったら二度目の青春がくるかもしれません。
若い人が歌うのもギャップがあっていいと思います。
サックスの音色が気持ちいい一曲です。
ROSIERLUNA SEA

LUNASEAの中期の名曲です。
個人的にカラオケで90年代後半のバンド系の選曲をする人の多くがこの曲を歌うことが多い気がします。
そういった意味で歌いやすく盛り上がりやすい曲の一つなのでしょう。
個人的に間奏のJの早口のセリフの部分が好きです。
DAHLIAX JAPAN

X JAPANの代表曲の一つとして、ファンの心を捉えて離さない本作。
その魅力は、エネルギッシュなサウンドと、失われた愛への未練や心の痛みを描いた切ない歌詞にあります。
YOSHIKIさんの才能が光る作品で、高速でパワフルな演奏と、メロディアスで感情的な表現が見事に融合しています。
1996年11月にリリースされ、同名のアルバムからの先行シングルとしても注目を集めました。
ライブでも人気が高く、ファンにとって特別な意味を持つ曲です。
カラオケで歌うなら、迫力ある歌声と感情表現が鍵。
練習を重ねて、周りの視線を釘付けにしちゃいましょう!