RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケでウケるかっこいい曲

友達や会社の同僚たちと行くカラオケで、周りにウケるかっこいい曲を歌いたい!という方必見!

この記事では、カラオケでウケるオススメのかっこいい曲を紹介します。

クールなロックナンバーだけでなく、歌い上げることでかっこよさが際立つようなバラードナンバーもセレクトしています。

これから紹介する曲を歌えば、周りの視線をクギヅケにできるかも!

よりかっこよく歌うには、練習も大切です。

カラオケの日まで少し余裕がある方は、ぜひ少し練習して、当日かっこいい歌声を披露してみてくださいね!

カラオケでウケるかっこいい曲(91〜100)

Starlight清水翔太

Star Light – Shota Shimizu ★☆♪
Starlight清水翔太

冬に歌ってほしいバラードですね。

密室のなか甘いボイスでこんな曲を歌われたら惚れてしまいますね。

バックミュージックもかなりお気に入りです。

きになるあの子や、仲がマンネリ化してきたカップルでも、彼氏さんは男らしく歌ってあげてほしいですね。

Rain秦基博

言の葉の庭というアニメ映画の主題歌にもなった曲です。

なにか行動を起こしたくてもくすぶっている方に贈りたい一曲ですね。

これからやるぞ!

と、一歩踏み出すきっかけになるはずです。

雨をテーマにしているので、6月に歌うと気分も晴れやかになるかもしれません。

カラオケでウケるかっこいい曲(101〜110)

ダーリン西野カナ

西野カナ 『Darling』MV(Short Ver.)
ダーリン西野カナ

合コンなどの2次会の場でおすすめの曲です。

例えばその中で気になる男性を見つけた女性がいたとしたら、ぜひこの西野カナの「ダーリン」を選曲することをおすすめしたいです。

これを歌われたら男性はたちまち虜(とりこ)になってしまうからです。

勝手にシンドバッドサザンオールスターズ

【Live】サザンオールスターズ「My ForplayMusic~勝手にシンドバッド」 2013
勝手にシンドバッドサザンオールスターズ

夏の海辺を舞台に、恋の駆け引きを軽快なリズムで描いたサザンオールスターズのデビュー曲。

1978年8月にリリースされたこの曲は、当時の人気楽曲へのオマージュが込められています。

「今何時?」というサビの掛け合いは、カラオケで盛り上がること間違いなし!

湘南の海を想像させる爽やかなサウンドと、桑田さんの特徴的なボーカルが魅力です。

友達や同僚とのカラオケで、この曲を歌えば一気に場が盛り上がりますよ。

みんなで体を揺らしながら歌えば、日頃のストレスも吹き飛ぶこと間違いなしです!

CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

CAN YOU CELEBRATE? – 安室奈美恵(フル)
CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

言わずと知れたウェディングソングの定番中の定番!

安室奈美恵さんの「CAN YOU CELEBRATE?」歌いだしのサビとAメロの間の間奏の部分の「ララララララ~」の部分の音程が少し取りづらく練習していたのを覚えています。

BaroqueMALICE MIZER

Malice Mizer – バロック ~Baroque~ (sub rōmaji+español) HD ☆☆☆☆☆
BaroqueMALICE MIZER

好みは分かれるかもしれませんが、好きな人はたまらなく好きな曲だと思います。

バロックという曲のタイトルにもわかるように、古典音楽の雰囲気のロック音楽になっています。

GACKTの入る前の曲ですので意外と知られていない名曲です。

Love Never Felt So GoodMichael Jackson, Justin Timberlake

Michael Jackson, Justin Timberlake – Love Never Felt So Good (Official Video)
Love Never Felt So GoodMichael Jackson, Justin Timberlake

マイケルが亡くなってから作られた曲です。

トリビュートとして、マイケルファンにはぜひ歌ってほしいですね。

インシンクのメンバーのジャスティンティンバーレイクも歌っています。

ポップな曲ですがうるさくなくて好きです。