カラオケでウケるかっこいい曲
友達や会社の同僚たちと行くカラオケで、周りにウケるかっこいい曲を歌いたい!という方必見!
この記事では、カラオケでウケるオススメのかっこいい曲を紹介します。
クールなロックナンバーだけでなく、歌い上げることでかっこよさが際立つようなバラードナンバーもセレクトしています。
これから紹介する曲を歌えば、周りの視線をクギヅケにできるかも!
よりかっこよく歌うには、練習も大切です。
カラオケの日まで少し余裕がある方は、ぜひ少し練習して、当日かっこいい歌声を披露してみてくださいね!
- カラオケが上手く聞こえる曲
- 【モテるウケる!】センスのいい選曲・カラオケソング
- カラオケで歌いたいラップ。みんなで歌って盛り上がれる曲
- これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 【カラオケ】簡単に高得点を狙える曲|定番から最新の楽曲が登場
- カラオケで歌うとかっこいいヒップホップ|歌うコツも解説!
- 【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- カラオケでオススメの楽しい曲。踊れる曲や盛り上がる曲まとめ
- 失敗しない選曲はこれ!30代男性にオススメのモテるカラオケ曲
- 100点を取りやすいカラオケ曲【男性向け】
カラオケでウケるかっこいい曲(111〜120)
勝手にシンドバッドサザンオールスターズ

夏の海辺を舞台に、恋の駆け引きを軽快なリズムで描いたサザンオールスターズのデビュー曲。
1978年8月にリリースされたこの曲は、当時の人気楽曲へのオマージュが込められています。
「今何時?」というサビの掛け合いは、カラオケで盛り上がること間違いなし!
湘南の海を想像させる爽やかなサウンドと、桑田さんの特徴的なボーカルが魅力です。
友達や同僚とのカラオケで、この曲を歌えば一気に場が盛り上がりますよ。
みんなで体を揺らしながら歌えば、日頃のストレスも吹き飛ぶこと間違いなしです!
カラオケでウケるかっこいい曲(121〜130)
CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

言わずと知れたウェディングソングの定番中の定番!
安室奈美恵さんの「CAN YOU CELEBRATE?」歌いだしのサビとAメロの間の間奏の部分の「ララララララ~」の部分の音程が少し取りづらく練習していたのを覚えています。
BaroqueMALICE MIZER

好みは分かれるかもしれませんが、好きな人はたまらなく好きな曲だと思います。
バロックという曲のタイトルにもわかるように、古典音楽の雰囲気のロック音楽になっています。
GACKTの入る前の曲ですので意外と知られていない名曲です。
Love Never Felt So GoodMichael Jackson, Justin Timberlake

マイケルが亡くなってから作られた曲です。
トリビュートとして、マイケルファンにはぜひ歌ってほしいですね。
インシンクのメンバーのジャスティンティンバーレイクも歌っています。
ポップな曲ですがうるさくなくて好きです。
Eternal SnowSkoop On Somebody

これは数ある中でも一番好きなバラード曲かもしれません。
この曲はR&B好きな父が教えてくれ、一緒に歌うこともあるくらいです。
高いところは女性が、低くてでないところは男性がリードするといいかもしれませんね。
複数のコーラスで歌うのも楽しそうです。
HOT LIMITT.M.Revolution

T.M.Revolutionのヒット曲。
なぜか歌うときに前から津夜風が吹き荒れているという独特の歌唱スタイルで一世を風靡(ふうび)しました。
この「HOT LIMIT」は湖のど真ん中でテープを巻きつけただけのセクシーな衣装をまとい歌っているプロモーションビデオが印象的です。
Love againglobe

小室哲哉のいたglobeの名曲。
個人的経験ではこの曲がglobeの中で一番カラオケで歌われているのではないでしょうか。
それぞれのパートがあるので男女で盛り上がるにはうってつけの曲です。
マークのラップはそこまで難しくないので気軽に歌える曲で、盛り上がりもばっちりです。





