RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ

SNSやサブスクリプションサービスが発達した現在、洋楽に触れる機会は2000年代に比べてはるかに増えたと思います。

最先端のポップスやR&B、ロックなどさまざまなジャンルの楽曲へ手軽にアクセスできるからこそ、実際に洋楽をカラオケで歌ってみたい…と思われている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回はカラオケで盛り上がりそうな洋楽を最新のヒット曲やTikTokなどで人気の曲、定番の名曲まで幅広くピックアップしてみました!

歌うためのコツにも触れているので、歌唱力に自信がない方もぜひチェックしてみてください。

【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ(201〜210)

SharksImagine Dragons

Imagine Dragons – Sharks (Official Music Video)
SharksImagine Dragons

オルタナティブロックのシーンで注目を集めているイマジン・ドラゴンズ。

彼らの『Sharks』はダンスとロックのテイストが混じっていて、カラオケで歌えば周りから注目してもらえそうなユニークな曲です!

基本的はラップのような語り口調のボーカルラインが多く、ロングトーンや高音部分もないので歌いやすいのもいいところ。

その分、跳ねるようなリズムをしっかり意識して歌わないと平坦な印象になっていまうので注意してくださいね!

Angel Pt. 2JVKE, Jimin of BTS, Charlie Puth, Muni Long

Angel Pt. 2 – JVKE, Jimin of BTS, Charlie Puth, Muni Long (FAST X Official Lyric Video)
Angel Pt. 2JVKE, Jimin of BTS, Charlie Puth, Muni Long

映画『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』のOSTとしても話題の『Angel Pt. 2』を紹介します。

こちらは豪華メンバーのコラボでも話題で、ジェイクさん、BTSのメンバーであるジミンさん、チャーリー・プースさん、プリシラ・ルネアさんが参加しています。

リラックスした印象のラブソングですが、しっかり盛り上がるポイントが用意されていますよ。

複数人で歌っている曲なので、みんなで盛り上がりたい時にもピッタリだと思います。

DaughtersJohn Mayer

John Mayer – Daughters (Official HD Video)
DaughtersJohn Mayer

2005年全米19位。

チャートよりもグラミーのソング・オブ・ジ・イヤー獲得が大きなニュースになった曲です。

曲の後半に少しピアノが入るだけでストリングスもなく、ただアコースティック・ギターをかき鳴らすだけのシンプルな作り。

そして深みのある囁くようなボーカル。

歌詞は非常に深く、スザンヌ・ベガの「ルカ」を思い出させました。

Never EnoughLoren Allred

ミュージカル映画『Greatest Showman』は日本でも大人気になり、この映画のサントラもかなり売れましたよね。

そんな『Greatest Showman』の楽曲の中でも、カラオケで人気があるのがこちら『Never Enough』です。

かなり歌唱力が必要な曲ではありますが、しっかりと歌えればとてもかっこいいですよ。

Escapism.RAYE, 070 Shake

RAYE, 070 Shake – Escapism. (Official Music Video)
Escapism.RAYE, 070 Shake

イギリス出身のシンガーソングライター、レイさんがラッパーの070シェイクさんを迎えて2022年にリリースした『Escapism.』。

TikTokのバイラルヒットをきっかけに、世界中の音楽チャートにランクインしました。

どこか幻想的な雰囲気がただようサウンドに仕上がっており、ドリーミーな世界観が展開します。

重なりあうようなデュエットの歌唱が印象的な楽曲なので、友達や恋人と歌うのもオススメですよ。

どこか艶やかで、スリリングな楽曲をカラオケで披露してみてはいかがでしょうか。

Kill BillSZA

SZA – Kill Bill (Official Video)
Kill BillSZA

クールな印象の曲を探している方には『Kill Bill』もオススメです。

こちらはシンガーソングライターのSZAさんが映画『キル・ビル』にインスパイアされて書き下ろした1曲。

リラックスした雰囲気のビートに乗せて、新しい彼女をみつけた元カレへの憎しみ、そして報復について歌われています。

曲の世界観を意識しながら、力を抜いて歌ってみるのがオススメです。

また、高また、音が少ないバラードソングを歌いたい方にもぜひ。

NonsenseSabrina Carpenter

Sabrina Carpenter – Nonsense (Official Video)
NonsenseSabrina Carpenter

人気急上昇中のZ世代の女性歌手、サブリナ・カーペンターさん。

彼女の『Nonsense』はミドルテンポで歌いやすいカラオケにオススメの曲です。

ゆったりとしたテンポとメロウなギターのサウンドが気持ちよいこの曲は、カラオケの後半あたりでクールダウンしたい時にピッタリ。

声を張らずに歌える曲なので、たくさん歌って疲れた喉を休めるのにもいいんですよ。

少し声をしぼるようにエッジをきかせると本人に近い声が出せるのでぜひ試してみてくださいね!