泣ける恋愛の歌。邦楽の名曲、人気曲
泣きたくなる気分になる時もありますよね。
そのなかでも、恋愛のことについて歌った邦楽の曲をピックアップいたしました。
ウルっとくると思いますよ?
大切な恋人とシェアするのもいいですね、知らない曲があったらクラスのみんなにも教えてあげてください。
泣ける恋愛の歌。邦楽の名曲、人気曲(71〜80)
おあいこハナレグミ

RADWIMPSの野田洋次郎が作詞・作曲を手がけた曲で、最初から最後まで野田洋次郎らしい歌詞で泣けるバラードです。
失恋ソングは数多くありますが、情けない男側目線で描かれた「おあいこ」は失恋ソングの新定番になり得る曲だと思います。
もう別れたんだよキミとはAYANE

過去の恋愛を思い出してしまう、切ないラブソングです。
2025年1月にリリースされた楽曲で、EPアルバム『my luv』に収録。
AYANEさんの透明感のある歌声が印象的で、歌詞の世界観にいつのまにか自分の人生を重ねてしまいます。
しっとりとしたR&Bサウンドがまた、染みるんですよね。
別れた恋人のことを思い出してしまう夜、1人で聴くのにピッタリ。
聴き終わる頃には少し前を向けるかもしれません。
傷つけるクリープハイプ

「憂、燦々」のカップリング曲ですが、カップリングにするには惜しいほどの名曲です。
松井大悟演出の舞台「リオリウム」のために尾崎世界観が書き下ろした曲ですが、この情けない歌詞に共感できる人は絶対に多いと思います。
愛をこめて花束をSuperfly

結婚式での定番曲といえると思います。
アップテンポで激しい曲のイメージが強いSuperflyですが、「愛をこめて花束を」は力強い歌声とメッセージ性のあるあたたかい歌詞がとても素晴らしい壮大なラブソングです。
あいというplenty

サウンドフィルムトラックという新しい形態でリリースされた曲です。
イントロから神々しい雰囲気で、曲だけで聴いても泣けますが映像とセットで聴くともっと心を揺さぶられます。
ボーカルの江沼郁弥の声の良さがとても出ている、plentyの代表曲です。