RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

泣ける恋愛の歌。邦楽の名曲、人気曲

泣きたくなる気分になる時もありますよね。

そのなかでも、恋愛のことについて歌った邦楽の曲をピックアップいたしました。

ウルっとくると思いますよ?

大切な恋人とシェアするのもいいですね、知らない曲があったらクラスのみんなにも教えてあげてください。

泣ける恋愛の歌。邦楽の名曲、人気曲(21〜30)

アイネクライネ米津玄師

米津玄師 – アイネクライネ , Kenshi Yonezu – Eine Kleine
アイネクライネ米津玄師

東京メトロのCMソングですが、米津玄師の代表曲とも言えると思います。

かつては”ハチ”名義でニコニコ動画にオリジナル曲を投稿していたアーティストですが、その大きな魅力のひとつに優しく力強い、美しい歌声が挙げられると思います。

「あたし」視点の「アイネクライネ」は女性がとても共感できる曲だと思います。

ハートあいみょん

あいみょん – ハート【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
ハートあいみょん

恋愛の複雑な心境を丁寧に描いた切ないバラードです。

2021年にリリースされた楽曲で、あいみょんさんがTBS系火曜ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』の主題歌として書き下ろした1曲です。

制作にあたり初めて歌詞の全面書き直しを行い、「可愛くなりすぎず、不恰好になりすぎない」心情を表現することにこだわった作品となっています。

ハート型の「上は丸く、下は尖っている」という形状から着想を得て、愛情と痛みが同居する複雑な関係性を歌った本作は、結婚や恋愛に悩む方の心に深く響く楽曲です。

泣ける恋愛の歌。邦楽の名曲、人気曲(31〜40)

愛唄GReeeeN

2007年に発売されたGReeeeN3枚目のシングル曲ですが、2015年には妹分グループのwhiteeeenが「愛唄〜since2007〜」としてカバーし、映画「ストロボ・エッジ」の主題歌となりました。

ストレートな歌詞が胸に響くラブソングです。

東京くるり

「東京」をテーマにたくさんのアーティストが曲を書いていますが、くるりの「東京」はその中でもまちがいない名曲です。

そしてこの名曲がくるりのデビュー曲というのも驚きですが、とにかく最高の「東京」です。

上京という一大イベントを経験した地方出身の人は絶対に泣ける曲です。

ごめんねふくろうず

ふくろうずのセカンドアルバム「ごめんね」のリードトラックです。

グッとくるフレーズの歌詞が多く、思わず口ずさんでしまうラブソングだと思います。

ふくろうずをこれから聴く人にも勧めたい1曲です。

浮遊感と透明感のある内田万里のボーカルは一度聴いたらクセになります。

待ち合わせハンバートハンバート

「待ち合わせ」ハンバートハンバート/フィドラーズ・ビド
待ち合わせハンバートハンバート

男女デュオの素晴らしさはコーラスワークの美しさにありますが、ハンバートハンバートの曲は文句なしに美しいです。

憧れの夫婦です。

ハンバートハンバートと言えば「おなじ話」が代表曲として挙げられますが、小田急電鉄のCMソングとして使われていた「待ち合わせ」も素晴らしい曲です。

end rollAndrop

androp「End roll」(from 2nd full album “one and zero” )
end rollAndrop

andropの曲の中でも、ボーカルの内澤崇仁の声が綺麗で神々しく、とても美しいバラードです。

「あなた」を強く思うend rollの歌詞は、大切な「あなた」がいる全ての人が自分を投影し共感して泣ける曲だと思います。