【死別ソング】もう会えないあなたへ………。死を歌った泣ける歌
隣にいるのが当たり前だと思っていたのに、ある日突然いなくなってしまった……。
大切な人の死を経験した方は「どれだけ月日がたっても忘れられない」「もう一度会いたい」と願わずにはいられないでしょう。
それと同時に、なんとか立ち直ろうと悲しみにフタをして、必死に前を向こうとしているのではないでしょうか?
この記事では、さまざまな視点から語られる「死」をテーマにした楽曲を紹介します。
きっとあなたの悲しみに寄り添ってくれる曲もあるはず。
つらいときはぜひ一度、聴いてみてください。
- 【死別の歌】大切な人を亡くした歌。大切な人を想って聴きたい曲
- 【追悼歌】天国へと旅立つ大切な人に贈る感動の名曲・愛の歌
- 大切なパートナーを亡くした人に聴いてほしい曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 自分のお葬式で流す曲|お別れのときを自分らしく彩る珠玉の名曲
- 友達を失った曲。死別・裏切り・別離
- 【音楽葬】故人をしのぶBGM|安息を願うレクイエムや鎮魂歌にも注目
- 【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
- 【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌
- 両親への感謝を歌った名曲。お父さん、お母さんありがとう!
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
【死別ソング】もう会えないあなたへ………。死を歌った泣ける歌(21〜30)
ありがとうMACO

亡くなってしまった人に、今までの感謝を伝えたいときにぴったりなのがこちら。
定番のピアノバラードなので、聴きなじみのあるサウンドですよね。
とにかく注目してほしいのが、心に刺さってくる歌詞。
亡くなってしまった人へ、今までの感謝や愛情をおしみなく伝えています。
聴きながら、すてきな思い出がたくさんよみがえってくるような温かな1曲です。
木蘭の涙Stardust Revue

1993年に発売以来、今でも歌い継がれている名曲に加え、いろいろなアーティストがカバーしている事でも有名な曲です。
この曲『木蘭の涙』は、はっきりと亡くなった方に向けたレクイエムです。
私もこれを何度聴いて泣いた事かわかりません。
いつまでもそばにいるって言ってたのに、その時に咲く花や、その時に果実などをみると思い出してしまいます。
何もかもが当てはまってしまう曲でもあります。
亡くなった場合だけでもなく、もう会うことのない別れをしてしまった恋人たちにも当てはまりますので、ふと思い出す時に聴いてみたらまた新たな力が湧いてくるのではないでしょうか?
そんな方にオススメの1曲です。
【死別ソング】もう会えないあなたへ………。死を歌った泣ける歌(31〜40)
YC&K

C&Kの『Y』は、病気で亡くなってしまった恋人のことを思った歌詞が感動的なバラードです。
僕の希望と歌っていたのに曲が進むにつれ、彼女の手がやせ細っていきいなくなってしまう、泣ける名曲に仕上がっています。
男女のデュエットソングに仕上がっているので、恋人とカラオケで歌ってみてはいかがでしょうか?
存在の大切さ、今ある幸せにを大切にしたいと思わせてくれます。
かくれんぼBIGMAMA

子供時代の遊びを通して伝える、愛する人を失った喪失感。
目の前から姿を消してしまった大切な人へ「もういいかい?」と優しく語りかける、心に寄り添う1曲です。
バイオリンの美しい旋律に乗せて、心を閉ざした相手との関係性や、相手の気持ちを見失ってしまった孤独な心情を透明感のある歌声で描いています。
本作は2009年11月にリリースされたアルバム『and yet, it moves ~正しい地球の廻し方~』に収録された楽曲。
突然の別れや喪失を経験した方、心の距離を感じている方の心に深く染み入ります。
花の匂いMr.Children

映画『私は貝になりたい』の主題歌で、この曲の歌詞はボーカルの桜井さんがお父さまを亡くされたことを受けて書かれたそうです。
2008年に発売されたアルバム『SUPERMARKET FANTASY』に収録されました。
感謝とお別れが歌詞の中で描かれているだけでなく、またちがう姿になって会えると信じ、願っています。
悲しみの中にありながらも、自分の中で区切りをつけようとしている姿が浮かびますね。
前向きになりたい方はぜひ、聴いてみてください。
ハナミズキ一青窈

アメリカ同時多発テロ事件があったときにニューヨーク在住の友人から一通のメールが届いた。
そのメールをきっかけに制作された曲とされています。
そこに人がいないような、全てが淡くこの世のものと思えないような、そこはかとない「はかなさ」が1曲を貫いています。
「亡くなった人を思いながらも本当はあるはずだった相手の幸せを願う」風の歌詞は、時代を経て万人に愛され続けるものとなっています。
ドラマの主題歌コマーシャルなどタイフップをあげればきりがないほど。
永久に歌い継がれてほしい1曲です。
会いたい沢田知可子

亡くなってしまった人にどうしても会いたいと切実に思うこともあると思います。
生きているときにいろいろな約束をしていたのに、突然亡くなってしまったらその思いをどこにぶつけたら良いのかわからず、悔しさがあふれると思います。
沢田知可子さんの『会いたい』は、大切な人とデートに行ったり、楽しい時間を過ごそうとしていた約束をひとつずつ思い返して、亡くなってしまった人への悔しさをにじませている、そんなはかない気持ちを歌っている曲です。






