RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【爽やかな曲から感動ソングまで】洗剤・柔軟剤のCM曲まとめ

毎日のお洗濯で必ず使う洗濯洗剤、そして使っている方もおおいであろう柔軟剤。

各メーカーからはたくさんのラインナップが展開されており、それぞれに私たちの印象に残るようなCMを放送されています。

最近では、人気の俳優さんを複数起用し、若者からの注目を集めているものもありますよね!

そうしたCM,実は映像だけでなく、音楽の面でも注目を集めているものがあるんですよね!

この記事では、多くの方が気になっている洗剤や柔軟剤のCMで使用されているソングを一挙に紹介していきます。

CMソングにはアレンジバージョンや、音源としてリリースされていない書き下ろしのオリジナルソングが使われることも多いので、気になっていた方はこの記事をご覧ください!

【爽やかな曲から感動ソングまで】洗剤・柔軟剤のCM曲まとめ(61〜70)

アリエール/ボールド ジェルボール3D「街頭インタビュー」篇

オリジナル曲岩崎慧(セカイイチ)

洗濯に関して街頭インタビューをおこなうアリエールのジェルボールのCM。

バナナマンのお2人も登場するこのCMで使われている曲は、セカイイチのボーカル・ギターの岩崎慧さんによって作られました。

ガンコ汚れを落とすのに最適なジェルボールを紹介するのに合わせて流れる、華やかなホーンの音色にスカっとしますね!

商品の効果のすごさを音のスカっと加減で感じさせてくれます。

こんな楽しいメロディーを聴きながらなら、大変な洗濯も明るい気持ちでこなせそうですね!

アリエールパワージェルボール3D「洗濯デオドラント」篇

オリジナル曲浦木裕太

夏の衣類の汚れに関する講義をおこなう、生田斗真さん出演のアリエールパワージェルボールのCM。

このCMで流れている曲を手掛けているのは、さまざまなテレビCMや企業PV、劇伴音楽などを手掛ける浦木裕太さんです。

CM前半は講義中に不穏な動きを見せる人々に合わせた「だるまさんがころんだ」のようなコミカルでかわいらしいメロディー。

そして後半には夏の嫌な汚れを吹き飛ばすような爽やかさ満点のメロディーが流れます。

商品の素晴らしさはもちろん、夏に合わせた商品のイメージにまさにぴったりなメロディーに、思わず購買欲がかきたてられますね!

アリエールスピードプラス「超時短」篇

オリジナル曲清水靖晃

【HD】 生田斗真 アリエール「超時短」篇 CM(30秒)

アリエールサイエンスプラス「超時短」篇のCM動画です。

こちらの曲を手がけているのはサキソフォン奏者で作曲家、そして音楽プロデューサーもこなす清水靖晃さんによるものです。

清水靖晃&サキソフォネッツとしても活躍しています。

「ファブリーズで7つの臭いを洗おう」篇

一週間

一週間 【ロシア】
一週間

西田尚美さんとピエール瀧さんが出演する「ファブリーズで7つの臭いを洗おう」篇。

このCMで流れているのは、ロシア民謡の『一週間』を替え歌した曲です。

もともとの曲では女性の一週間の様子が歌われています。

ファブリーズのCM以外にもさまざまなCMや番組で替え歌をされているので、メロディーは知っているという方も多のではないでしょうか。

ファブリーズのCMでは月曜日から日曜日までにおいが残るものを食べたり、ペットやお父さんのにおいが染み付いたりと、どんどん家の中のにおいが蓄積されていく様子を歌っています。

花王 ハミング フレア フレグランス「惚れるほどいい香り(サボンデサボンぶら下がり) 」篇

線路は続くよどこまでも

キッズソング | せんろはつづくよどこまでも | 童謡 | I’ve Been Working on the Railroad (coverd by うたスタ)
線路は続くよどこまでも

柔軟剤のハミングフレアのCM「惚れるほどいい香り」篇には、おなじみの石原さとみさんが出演しています。

商品が持つ華やかな香りに酔いしれるような石原さんの姿を映し出し、その魅力を存分に表現しています。

童謡『線路は続くよどこまでも』が英語詞のアレンジバージョンがBGMに用いられており、落ち着いたオシャレな雰囲気をかもしだしていますね。

アリエール「一日干しても臭わない」篇

大きな古時計ヘンリー・クレイ・ワーク

もともとはアメリカで生まれたポピュラーソングです。

1940年頃から日本で歌われるようになり、1962年にNHKの「みんなのうた」で歌われ、一気に日本に広がりました。

CM、アニメやゲームなど、さまざまな場面で使用されている楽曲です。

HomeAndrew Simple

Home – Dr. K (Andrew Simple cover).mov
HomeAndrew Simple

ジャズ・トロンボーン奏者の父を持つAndrew Simpleは、アメリカのナッシュビルのフォーク・ミュージック・アーティストです。

このトラックは2016年にリリースされました。

食器用洗剤のDawn Dish Soapのコマーシャルで使用されています。