RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【爽やかな曲から感動ソングまで】洗剤・柔軟剤のCM曲まとめ

毎日のお洗濯で必ず使う洗濯洗剤、そして使っている方もおおいであろう柔軟剤。

各メーカーからはたくさんのラインナップが展開されており、それぞれに私たちの印象に残るようなCMを放送されています。

最近では、人気の俳優さんを複数起用し、若者からの注目を集めているものもありますよね!

そうしたCM,実は映像だけでなく、音楽の面でも注目を集めているものがあるんですよね!

この記事では、多くの方が気になっている洗剤や柔軟剤のCMで使用されているソングを一挙に紹介していきます。

CMソングにはアレンジバージョンや、音源としてリリースされていない書き下ろしのオリジナルソングが使われることも多いので、気になっていた方はこの記事をご覧ください!

【爽やかな曲から感動ソングまで】洗剤・柔軟剤のCM曲まとめ(21〜30)

ソフラン 2010年 CM

あなたが欲しいÉric Satie

サティ: あなたが欲しい(ジュ・トゥ・ヴー) Pf.近藤由貴:Kondo,Yuki
あなたが欲しいÉric Satie

エリック・サティさんの『Je te veux』は1900年に作られた楽曲で、日本では『あなたが欲しい』などの邦題で知られる楽曲です。

シャンソンの名曲として語り継がれていて、サティさんがピアノで独奏したものが代表的なものとして知られています。

軽やかに弾むようなリズム、それでいてやわらかさも感じるメロディが、聴いている人の心を落ち着けていますね。

華やかで明るい印象もある曲なので、アロマの豊かな香りを伝えるソフランのCMにもピッタリです。

花王 アタックNeo

晴ときどき曇スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「晴ときどき曇」Music Video: SUKIMASWITCH – HARETOKIDOKIKUMORI Music Video
晴ときどき曇スキマスイッチ
田中理恵 CM 花王 アタック Neo 30s

田中理恵さんの挑戦と努力の姿を見せ、そのチャレンジをアタックが輝く白さで応援するのだということをアピールしていくCMです。

服装も背景も全体的に白いところが重要なポイントで、洗い上がりがいかに白くなるのか、いかに気持ちのリフレッシュにつながるのかというところも伝えています。

そんな映像で描かれている挑戦の、ポジティブな雰囲気をさらに強調している楽曲が、スキマスイッチの『晴れときどき曇』です。

ストリングスも印象的に響く壮大な雰囲気のサウンドで、高らかな歌声との重なりで前向きな姿勢もしっかりと表現されていますね。

【爽やかな曲から感動ソングまで】洗剤・柔軟剤のCM曲まとめ(31〜40)

花王 アタックZERO「五人の日常」篇

にじ湯木慧

はいだしょうこ「にじ」- きっと明日はいい天気(フル)〈公式〉
にじ湯木慧

多くの人が共感するような何気ない日常を描き、そこでの選択の重要性についても伝えていくようなCMです。

松坂桃李さんと菅田将暉さん、賀来賢人さんと間宮祥太朗さん、杉野遥亮さんの5人が日々を過ごす姿を描き、洗濯が1日の切り替えやリフレッシュに役立つ様子を表現しています。

そんな何気ない日常が流れていく穏やかな雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、湯木慧さんのカバーによる童謡の『にじ』です。

空に虹がかかる様子を優しく表現した楽曲で、明るい未来へと切り替わっていくようなポジティブな思いも感じられますね。

 

花王 アタックZERO&ワイドハイタークリアヒーロー クレンジングパウダー「しっかり除菌のお洗濯 篇」篇

むすんでひらいて蔡忠浩(bonobos)

花王 アタックZERO&ワイドハイターのCM「リアヒーロー クレンジングパウダー しっかり除菌のお洗濯」編です。

このCMソングは童謡でもおなじみの『むすんでひらいて』が原曲で、洗濯のあれこれを歌詞にした替え歌ですね。

小さなお子さんでも知っている1曲なので、CMで流れるとお子さんが反応するということもありそうです。

親しみのあるこの曲、実はフランスのオペラの劇中歌が原曲なんですね。

日本では当初、賛美歌のメロディとして使われていたという思わぬ歴史のある楽曲でした。

ライオン ソフラン アロマリッチ「好きな香りが変わらない」篇

オリジナルトクマルシューゴ

新垣結衣、可愛い白パーカー姿披露 CM撮影日に31歳の誕生日迎える ソフランアロマリッチ新CM「好きな香りが変わらない」篇&メイキング

真っ白な衣装を着た新垣結衣さんが登場するソフランの「アロマリッチ」のCM。

このCMで起用されているのは作曲家のトクマルシューゴさんが作曲したCMオリジナル曲です。

新垣結衣さんが立つお花畑の不思議な雰囲気にぴったりな、ふんわりとした優しいメロディーが印象的。

ずっとお花畑の中にいるような変わらない香りを体験できる商品イメージにもぴったりな、優しい音がつむがれています。

聴いているだけで曲からもなにかいい香りがしてきそうなそんな印象を与えるメロディーです。

花王 フレアフレグランス「こころに花咲く」篇

A or B中島美嘉

中島美嘉 『A or B』 MUSIC VIDEO
A or B中島美嘉

2017年にリリースされた中島美嘉さんのシングル『A or B』。

この曲は石原さとみさんが出演する花王フレアフレグランス「こころに花咲く」編のCMソングです。

揺れ動く女性の心を歌っているこの曲、つらい経験をしたり悲しい恋に傷付いてしまっている人ならとても共感できる1曲なのではないでしょうか?

悲しい恋を乗り越え、自分を奮起させる、明日からも前を向いていこうと思えるような1曲。

何かを乗り越えて前向きになりたい人にオススメしたい1曲です。

花王 フレアフレグランス「香りで前を向く」篇

聞き間違いYU-KI

いつまでも変わらないかわいさで世代を問わずに人気の高いYUKIさん。

この曲『聞き間違い』は2017年にリリースされたYUKIさんの8枚目のアルバム『まばたき』に収録されている1曲です。

YUKIさんの歌声はいつもずっと変わらずやさしくて温かい気持ちにさせてくれるのですが、この曲もとても心が癒やされるような1曲。

ちょっと自信がなくなった時や落ち込んでしまった時に聴いてみたくなる、やさしく背中をトントンとしてくれるようなナンバーです。