【爽やかな曲から感動ソングまで】洗剤・柔軟剤のCM曲まとめ
毎日のお洗濯で必ず使う洗濯洗剤、そして使っている方もおおいであろう柔軟剤。
各メーカーからはたくさんのラインナップが展開されており、それぞれに私たちの印象に残るようなCMを放送されています。
最近では、人気の俳優さんを複数起用し、若者からの注目を集めているものもありますよね!
そうしたCM,実は映像だけでなく、音楽の面でも注目を集めているものがあるんですよね!
この記事では、多くの方が気になっている洗剤や柔軟剤のCMで使用されているソングを一挙に紹介していきます。
CMソングにはアレンジバージョンや、音源としてリリースされていない書き下ろしのオリジナルソングが使われることも多いので、気になっていた方はこの記事をご覧ください!
- 洗濯柔軟剤「ボールド」のCM曲まとめ
- 洗剤や柔軟剤のCMまとめ。親しみやすい演出からおもしろい演出まで
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- レノアのCMまとめ。キャッチーな演出が魅力のP&Gの柔軟剤CM
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- P&GのCM。洗剤や柔軟剤、消臭剤などのCMまとめ
- アタックのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 花王のCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 化粧品のCM曲。人気のコマーシャルソング
【爽やかな曲から感動ソングまで】洗剤・柔軟剤のCM曲まとめ(41〜50)
どんぐりころころ(替え歌)桐谷美玲

女優の桐谷美玲が「どんぐりころころ」の替え歌を歌っている、ライオンの洗剤「アクロン」CM曲です。
彼女のかわいい声と童謡が耳に残る1曲ですね。
洗濯をしながら自然に口ずさんでしまいそうです。
このCMはふたつのシリーズがあります。
【爽やかな曲から感動ソングまで】洗剤・柔軟剤のCM曲まとめ(51〜60)
頬杖Bialystocks

小松菜奈さんが出演している柔軟剤のCMです。
部屋干しするとどうしても臭いが気になることってあると思いますが、CM内ではソフランAirisを使えば部屋干ししても臭くならない、むしろお部屋にいい香りがただようとアピールされています。
やわらかい雰囲気の映像に合わせて流れているのはBialystocksの楽曲。
穏やかな曲調に乗せて、美しい風景や季節を切り取った歌詞が魅力的です。
頬杖Bialystocks

春から初夏にかけての爽やかさを感じさせるポップチューンで、Bialystocksさんの進化と深化を示す作品として注目を集めています。
2023年4月にリリースされたこの曲は、小松菜奈さんと坂口健太郎さんが出演するソフラン エアリスのCMソングとして制作されました。
シンプルながらも印象的なベースラインが特徴的で、ジャズの要素も取り入れられています。
本作は、全国5都市を巡るワンマンツアーでも披露され、特にライブではアレンジに変化を加えた6人編成での演奏が行われました。
心地よい音色と優しい歌声で、家事の時間を楽しくしてくれる1曲です。
兎のダンス奥村柾彦

松坂慶子、木野花、瀬戸康史が出演している「ウルトラアタックNeo」の「とびはねグルメ宮城」篇CM曲は、童謡「兎のダンス」英詞、替え歌バージョンです。
クラッシック調で耳に心地よいですね。
編曲は奥村柾彦が担当しています。
大きな古時計ヘンリー・クレイ・ワーク

もともとはアメリカで生まれたポピュラーソングです。
1940年頃から日本で歌われるようになり、1962年にNHKの「みんなのうた」で歌われ、一気に日本に広がりました。
CM、アニメやゲームなど、さまざまな場面で使用されている楽曲です。
おなじ話ハンバートハンバート

松坂桃李さん、菅田将暉さん、賀来賢人さん、間宮祥太朗さん、杉野遥亮さんなど、人気俳優が多数出演している花王の洗濯洗剤アタックのCM。
テレビを見ていると目にする機会も多く、使用楽曲にも注目が集まりました。
この曲は、男女デュオのハンバートハンバートが歌う1曲。
さっぱりとしたアコースティックの伴奏に2人の温かい歌声が非常に印象的な1曲。
『おなじ話』というタイトルや何気ない日常をつづった歌詞もほんわかとしていて、印象に残っている方も多いのではないでしょうか?
オリジナル曲まつきあゆむ
生田斗真さんがアリエールのお洗濯相談室の相談窓口となって、お客さんから寄せられた質問に答えるCM。
このCMで流れている音楽は、シンガーソングライターやさまざまな楽器を演奏するマルチプレイヤーとしても活動する、自称自宅録音家のまつきあゆむさんが手掛けられました。
LINEなどのSNSに質問が寄せられているようなイメージで作られたCMに合わせて、ゲームの設定画面で流れるようなふんわりとした機会音のメロディーが流れます。
かわいらしさや親しみやすさも感じさせながら、相談員がまじめに答えてくれるような印象も与える不思議なメロディーです。





