RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【誰の曲?】気になるドコモのCM曲。歴代のCMソング【2025】

大手携帯電話キャリアの一つであるドコモのCMって、テレビを観ていると目にする機会が多いですよね!

人気の俳優や女優、ミュージシャンが出演することもあって、注目している方も多いのではないでしょうか?

そんなドコモのCMには、国内外の名曲や最近の人気曲、さらにCMオリジナル楽曲など、いろいろな楽曲が使用されています。

この記事ではドコモのCMでこれまでに使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!

CMで耳にして気になっていた曲を探してみてください。

【誰の曲?】気になるドコモのCM曲。歴代のCMソング【2025】(1〜10)

docomo料金「eximo ポイ活11%の衝撃」篇

BOY MEETS GIRLTRF

ドコモの料金プランeximoならdカードを使ったときのポイントが最大11%も還元されるというお得なキャンペーンを紹介するCMです。

CMには女優の浜辺美波さんが出演されており、そのお得さに驚く表情が印象的ですね。

BGMには、TRFの名曲『BOY MEETS GIRL』の替え歌が起用されています。

ひたすらに「11%」と繰り返す歌詞が印象的かつシュールな雰囲気を演出していますよね!

docomo ahamo「怖くても進もう」篇

BlissfulBE:FIRST

BE:FIRST / Blissful -Music Video-
BlissfulBE:FIRST

BE:FIRSTのメンバーが出演する、楽曲のミュージックビデオのようにも見えるスタイリッシュな映像です。

怖くても進もうをテーマとして、道が見えない中でもそれぞれが自分を信じて進んでいく姿が描かれています。

そんなCMの雰囲気をより盛り上げてくれる楽曲は、BE:FIRSTの『Blissful』です。

リズムを強調したような軽めなサウンドが印象的で、これによって歌声がより強調されていますね。

それぞれの歌声や声の重なりがしっかりと聞こえるからこそ、楽曲をとおしてメンバーの絆も感じられるのではないでしょうか。

ドコモ MAX「水戸ホーリーホック 飯田貴敬の想い」篇/「北海道コンサドーレ札幌 高嶺朋樹の想い」篇/「RB大宮アルディージャ 杉本健勇の想い」篇/「ベガルタ仙台 郷家友太の想い」篇/「カターレ富山 吉平翼の想い」篇/「FC今治 横山夢樹の想い」篇

Don’t Stop Me NowQueen

Queen – Don’t Stop Me Now (Official Video)
Don't Stop Me NowQueen
ドコモ MAX「水戸ホーリーホック 飯田貴敬の想い」篇 15秒

ドコモの料金プランであるドコモMAXの紹介CMとしておなじみの、サッカー選手が出演しているシリーズCMです。

CMの中ではそれぞれの選手がサッカーへの思いを語るとともに、ドコモMAXなら通信量の制限がなく、さらに追加料金なしでDAZNが楽しめることがアピールされています。

BGMにはクイーンの名曲『Don’t Stop Me Now』が流れており、「俺を止めないでくれ」と、真っすぐに自分の道を進み続ける男の決意が描かれています。

【誰の曲?】気になるドコモのCM曲。歴代のCMソング【2025】(11〜20)

docomo「START!docomoキャンペーン」

そばにいるね青山テルマ ft. SoulJa

Thelma Aoyama Feat.Soulja – そばにいるね(TOUR“DIARY”Live Ver.)
そばにいるね青山テルマ ft. SoulJa

2008年にリリースされた青山テルマさんの代表曲『そばにいるね』。

Souljaさんの楽曲『ここにいるよ』のアンサーソングとして制作され、歌詞の内容が共感を呼び大ヒットを記録しましたね。

この曲が当時ドコモのCMに起用されていたことが記憶に残っている方も多いのではないでしょうか?

CMは高校進学を控えた女子生徒の心情を映したもので、ちょうど同じ時期に進学した方であれば強く共感した方が多いと思います。

あれから14年がたった2022年、ドコモ30周年を記念したCMに再び青山テルマさんが起用されたことも話題になりました。

docomo「eximo ポイ活 嬉し泣き」篇

BOY MEETS GIRLTRF

dカードを使ってAmazonでお買い物をすると12%ものポイント還元が受けられることを紹介するこちらは、docomoのeximoのCMです。

「嬉し泣き」篇と題されている通り、浜辺美波さんやロッチの中岡さんをはじめ、出演者が笑顔で涙を流す様子がアップで映されるというユーモアのある演出が用いられています。

そのユーモアはBGMにも取り入れられており、TRFの名曲『BOY MEETS GIRL』の替え歌が流れているので、そちらにも注目です!

docomo30周年記念ムービー 「もしも史」

オリジナル楽曲青山テルマ

NTTドコモ30周年 青山テルマ×たなかの楽曲で“携帯電話の歴史”振り返る 懐かしの流行語満載! ウェブムービー「もしも史」

NTTドコモの30周年記念として制作されたウェブムービー。

「ぼくのりりっくのぼうよみ」などで活動していたたなかさんが作曲、かつてドコモのCMソングを担当していた青山テルマさんが歌唱しています。

ショルダーフォンからポケベル、ガラケーと、当時の流行を生み出したアイテムと、最先端でポップなファッション、軽快なダンスがたまりません。

流行語も盛りだくさんで、当時を知っている人も知らない人も、聴くとどこか懐かしく、心がなごむナンバーですよ。

KAZE FILMS docomo future project「KAZE THEATER」篇

grace藤井風

Fujii Kaze – grace(Official Video)
grace藤井風
NTT docomo future project CM 「KAZE THEATER」篇 30秒

夢を持つ学生たちを応援したい、学生たちが監督をつとめる短編映画のプロジェクト、KAZE FILMS docomo future project「KAZE THEATER」篇のCMソング。

この曲『grace』は2022年に12作目の配信限定シングルとしてリリースされました。

藤井風さんの未発表曲を題材にして作られるショートフィルムというプロジェクト内容に合わせて書き下ろされた楽曲。

がんばる人の背中を押す、新たに一歩踏み出す勇気がもらえる歌詞に注目です。