RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【誰の曲?】気になるドコモのCM曲。歴代のCMソング【2025】

大手携帯電話キャリアの一つであるドコモのCMって、テレビを観ていると目にする機会が多いですよね!

人気の俳優や女優、ミュージシャンが出演することもあって、注目している方も多いのではないでしょうか?

そんなドコモのCMには、国内外の名曲や最近の人気曲、さらにCMオリジナル楽曲など、いろいろな楽曲が使用されています。

この記事ではドコモのCMでこれまでに使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!

CMで耳にして気になっていた曲を探してみてください。

【誰の曲?】気になるドコモのCM曲。歴代のCMソング【2025】(41〜50)

dTV「ふたりをつなぐ物語」

Talking To The MoonBruno Mars

Bruno Mars Talking To The Moon (Official Video)
Talking To The MoonBruno Mars

長澤まさみさんと高橋一生さんの遠距離恋愛の模様を描いたCMソングとしても話題となったブルーノ・マーズさんのナンバー。

遠距離恋愛の切なさと2人の温かな関係性を優しい歌声が包み込んでいるようでした。

ブルーノ・マーズがリスペクトするマイケル・ジャクソンさんが亡くなった2009年に収録されたことから、マイケルさんに宛てた曲なのではとも言われています。

docomo Lemino「NumberTV #21 羽生 結弦」篇

インタビュークリープハイプ

【予告】「NumberTV」#21 羽生 結弦

ドコモが提供している動画配信サービスのLeminoにて放送されている『NumberTV』の告知映像です。

『NumberTV』はさまざまなアスリートを題材にドキュメンタリー番組で、今回告知されている回では羽生結弦さんが登場。

CM内では羽生さんへのインタビュー映像の一部が用いられ、本編への期待感が高められていますね。

docomo「ポイに恋して」篇

BOY MEETS GIRLTRF

料金「ポイに恋して」篇(事前予約受付中) 30秒

浜辺美波さんとロッチのおふたりが出演しているドラマ仕立てのドコモのCMです。

コカドさんはポイントを貯める派、中岡さんはポイントを使う派と異なる2人の間で心が揺れ動く浜辺美波さんの様子がおもしろいんですよね。

BGMにはTRFの『BOY MEETS GIRL』が起用。

1994年にリリースされた彼らの代表曲の一つです。

ドコモの学割「ししゃも?」篇

明日もSHISHAMO

NTTドコモのテレビCM ドコモの学割「ししゃも?」篇CMソング。

Bメロからサビへの転調が特徴的だとDTMerを中心に話題になりました。

耳から離れない!と話題の1曲です。

ボーカルである宮崎朝子が、地元川崎の「川崎フロンターレ」のホームゲームを観戦したことにより生まれた。

MVではホームゲームを観戦した、競技場に撮影したことも話題に。

「感情のすべて / 仲間」篇

Always coming backONE OK ROCK

iPhoneドコモ村上虹郎「感情のすべて・仲間」篇
Always coming backONE OK ROCK

配信シングルとして2016年に発売された曲で、NTTドコモ「感情のすべて/仲間」篇CMソングとして起用されました。

ボーカルのTakaは歌手の森進一、森昌子の息子ということでも話題になりました。

親譲りの歌唱力は圧巻です。

「九州キャンペーン」CMソング

think of UCrystal Kay

ドコモ九州のCMで起用された、Crystal Kayさんの『Think of U』。

この曲は、彼女のメロウなボーカルとコーラスが見事にマッチしたR&Bナンバー。

とくにサビのメロディがポップなのでそこが聴きどころです!

また、「いつもあなたのことを考えている」というこの曲のメッセージは、生まれた九州の地から都会に越してきた子供が両親と携帯で連絡をとるようなイメージも想像させてくれるので、CMの内容にもよく合っていますね!

NTT docomo Group 10th Anniversary

AnyMr.Children

Mr.Children「Any」Music Video(Short ver.)
AnyMr.Children

Mr.Children23枚目のシングルとして2002年に発売された曲です。

この曲が発表された2002年は、Mr.Children10周年の年であったことから、NTTドコモ「NTT docomo Group 10th Anniversary」キャンペーンCMソングに起用されました。