犬のうた。愛犬を歌った名曲
かわいいですよね、犬。
もっふもふな毛や尻尾を振る様子、ごはん待ちのわくわくした感じ、散歩のためにリードを手に持つとテンションあがる……そういう場面を想像するだけで、かわいいです。
この記事では犬をテーマにした楽曲を大特集。
昔から人間のそばにいる存在。
ということでもちろん、犬を題材にした曲は本当たくさんあるんです。
聴いていて楽しくなってくるもの、子供向けなもの、自分自身を犬に例えたもの、中には切ない別れについて歌われているものも。
あなたの気持ちにぴったりな曲が見つかれば幸いです。
犬のうた。愛犬を歌った名曲(61〜70)
あなたの風になりたい紙ふうせん

『冬が来る前に』などのヒットで知られる1974年に結成された日本のフォークグループ紙ふうせんが2003年に補助犬トリオとしてリリースした曲がこちらです。
身体障害者補助犬法施行への応援歌で、目が見えないことによって動きづらくなったあなたを舟に見立てて、盲導犬のシンシアが風になり、あなたをいろいろなところに運んでくれる、という心温まる歌詞内容です。
犬の曲で、盲導犬を歌った曲というのも珍しいですね。
犬の歌池端克章

飼い主との関係性を飼い犬の目線で描いたことで、「泣ける」と話題になった1曲です。
歌っているのは福岡県出身のシンガーソングライターの池端克章さん。
優しくてやわらかい歌声で届けられる歌詞はくすっと笑ってしまうものから、飼い犬と飼い主との絆を感じさせてウルっときてしまうものまでさまざま。
きっと犬を飼ったことがある方や現在犬と一緒に暮らしている方なら共感し、心を動かされるメッセージがあるはずです。
飼い主の男の子のことが大好きな犬の姿が愛おしく、きっとあなたの大切な愛犬のことを思わずにはいられないでしょう。
お犬様feat.尼ンダレキシ

江戸時代の第5代将軍、徳川綱吉によって制定された生類憐れみの令を題材にした犬ソングです。
コミカル、ユーモアたっぷりな楽曲を数多くリリースしているレキシの作品で、2014年にリリースされたアルバムに収録。
どうしても飼い犬のごきげんを取ろうとしてしまう飼い主目線の歌詞がかわいく思えてしまいます。
力の抜けたサウンドアレンジも素晴らしく、聴いていて心が安らぎます。
犬の散歩中のBGMにぴったりではないでしょうか。
FUNKY DOGS久保田利伸
ソウルフルなナンバーを歌わせるなら彼しかいない!と思う方、多いのではないでしょうか。
海外での活動も精力的なシンガー、久保田利伸さんの楽曲です。
2003年にリリースされました。
ウッチャンナンチャンなどが出演していたコント番組『笑う犬の情熱』へのオープニングテーマ起用が話題に。
R&Bなサウンドに乗せて止まらない恋心を歌っています。
ノリが良いので、聴いているといつのまにか体が揺れてしまいますよ。
手拍子もしたくなりますね。
ブルドッグフォーリーブス

ジャニーズの最初期ユニット、フォーリーブスが1977年に発表しました。
それまでの男性アイドル歌謡にはなかった、ちょっとワイルドな雰囲気が『ブルドッグ』というタイトルにも現れています。
ゴムバンドのパフォーマンスが個性的でした。