RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

デュエットで歌えるラブソング。昭和歌謡から最新のJ-POPまで!

デュエットソングの中から、ラブソングをピックアップ!

昭和歌謡には、男女の恋愛模様がつづられたデュエットソングの名曲がたくさんありますよね。

例えば『ロンリー・チャップリン』や『愛が生まれた日』などは、世代が違ってもご存じの方が多いと思います。

この記事では、昭和歌謡や最新のJ-POPの中から、さまざまなデュエットソングを紹介しています。

カラオケで楽しめる曲も多いので、お気に入りの1曲を見つけたらぜひデュエットを楽しんでみてくださいね!

デュエットで歌えるラブソング。昭和歌謡から最新のJ-POPまで!(91〜100)

ありがとうって気づいていてね海蔵亮太 with 大竹しのぶ

海蔵亮太 with 大竹しのぶ「ありがとうって気づいていてね」MUSIC VIDEO
ありがとうって気づいていてね海蔵亮太 with 大竹しのぶ

海蔵亮太さんと大竹しのぶさんの名デュエット『ありがとうって気づいていてね』。

付き合いの長い夫婦の関係性を描いたこの曲は、普段なかなか言葉にできない感謝の気持ちを歌っていて、聴く人の心にジンと染みわたります。

メロディに乗せて「ありがとう」を伝えあう……なんてすてきなんでしょう。

2020年10月に発表されたこの曲は、『深夜便のうた』にも選ばれた名曲。

大切なパートナーと一緒に歌えば、2人のきずなもさらに深まること間違いなしです。

とびら開けて神田沙也加、津田英佑

神田沙也加、津田英佑 – とびら開けて(From『アナと雪の女王』)
とびら開けて神田沙也加、津田英佑

全世界で社会現象を起こしたアニメ映画の挿入歌として歌われたこの曲は、素晴らしい歌声をもつ2人の掛け合いがとても綺麗で、おとぎ話の中にいるような夢のあるロマンチックな曲になっています。

絶対デュエットしたくなる楽曲ですね。