【高齢者向け】ハロウィン工作にオススメ!簡単に作れる作品のアイディア
10月の工作レクリエーションにオススメな、ハロウィンの作品をご紹介します。
介護施設やデイサービスなどの室内も、10月になるとハロウィンをイメージした装飾になるのではないでしょうか?
高齢者の方の中にも、ハロウィンイベントや行事を楽しみしている方もいらっしゃるかもしれませんね。
さらに、ハロウィンをイメージした簡単な作品づくりもしてみましょう。
室内にも飾れたり、お菓子を入れられるといった実用性のある作品を多く集めました。
ほかの方と会話をしながら、作品づくりもいいですね。
今回の記事を活用して、すてきな作品を作ってみてくださいね。
- 【高齢者施設向け】楽しい!ハロウィン壁面飾りのアイディア
- 【高齢者向け】ハロウィン工作にオススメ!簡単に作れる作品のアイディア
- 【高齢者向け】簡単すてきな工作。デイサービス持ち帰り作品アイデア集
- 【高齢者向け】簡単!10月にオススメな工作
- 【高齢者向け】秋を感じる簡単な工作。たのしい制作レク
- 【デイサービス】10月に作りたい高齢者向けの工作アイデア
- 【高齢者向け】秋の簡単おすすめ工作アイデア
- 【高齢者向け】10月を満喫できる壁面飾り
- 介護施設で過ごす楽しいハロウィンのレクリエーション
- 【高齢者向け】10月のカレンダー作り。オススメのモチーフまとめ
- 【高齢者向け】ハロウィンを楽しむ手作りおやつ。かぼちゃとおばけで盛り上がるアイデア
- 【高齢者施設向け】簡単!秋を感じる9月の工作アイディア
- 【高齢者向け】簡単で楽しい。身近なもので作れるクラフトアイデア
【高齢者向け】ハロウィン工作にオススメ!簡単に作れる作品のアイディア(21〜30)
ハロウィンツリー

自然の素材を使った工作は季節感を味わえるので、ぜひ高齢者の方にオススメです!
10月のイベント、ハロウィンに向けた制作にもぴったりなので、デイサービスのレクリエーションに取り入れてみてもいいのではないでしょうか。
まず、大きめの松ぼっくりにグリーンモスを接着していきます。
松ぼっくりは公園などで拾ってきたものでもOK!
続いて、お好きなハロウィンモチーフや木の実、ドライフラワーなどを飾ったらできあがりです。
100均の素材でも十分なので、気軽に作っていただけますよ!
手作りかぼちゃのガーランド

手軽にハロウィン気分を味わいたいなら、手作りガーランドがオススメです!
壁面をパッと彩るガーランドは、高齢者の方の気分も明るくしてくれるのではないでしょうか。
帯状にカットした画用紙を組み合わせて、シンプルながらもかわいらしいかぼちゃを作ります。
こちらのかぼちゃは色を変えて作ってもいいですね!
画用紙を帯状にする工程が面倒くさい場合は、紙テープを使うと便利です。
ガーランドにはかぼちゃだけではなく、他のハロウィンモチーフをプラスしても華やかさがアップするのではないでしょうか。
【高齢者向け】ハロウィン工作にオススメ!簡単に作れる作品のアイディア(31〜40)
可愛い かぼちゃ

ハロウィンに向けた制作や秋の折り紙にオススメのかぼちゃ。
立体感のある仕上がりで、立たせて飾ることもできるため、ハロウィンのデコレーションにもオススメです!
かぼちゃは比較的シンプルな作り方なので、高齢者の方が楽しむのにもぴったり。
初めは普通サイズの折り紙で作り、慣れてきたら、小さめサイズの折り紙で作ってみてもいいですね!
また、かぼちゃにかぶせる帽子も簡単に作れるので、セットで作って楽しみましょう。
かぼちゃの入れ物

ハロウィンの定番アイテムとして、活躍間違いなしのかぼちゃの入れ物を作ってみましょう!
ハロウィンパーティーの時に、お菓子入れとして大活躍してくれるのではないでしょうか。
画用紙を帯状にカットしたものを組み合わせていく作り方なので、特別な材料や道具が必要なく誰でも気軽に取り組んでいただけるでしょう。
持ち手は麻ひもを編んだり、モールを組み合わせてもステキですね!
かぼちゃだけではなくオバケを表現したり、さまざまな色を組み合わせても個性が出せるのでは。
クモの巣

クモの巣の折り紙工作は、ハロウィンの雰囲気を盛り上げる素敵なアイテムですね。
折り紙を折ってハサミでカットするだけなので、誰でも手軽に始められるのが魅力的です。
クモの巣のように、制作過程で切り取る部分と残す部分を考えて、作りましょう。
工作を通じて自分たちの空間を飾る喜びを感じ、一緒に楽しむことで交流の場としても活用できるのが大きな利点です。
完成した作品は、装飾としても一役買い、ハロウィンの時期において特に彩り豊かな存在感を放ちます。
高齢者の方とも一緒に楽しめる素敵な工作ですね。
ハロウィンの壁飾り

画用紙で作れる、ハロウィンパーティーの壁面飾りにぴったりな制作アイデアです。
パーティー装飾の定番、ペーパーファンを応用した工作ですので、どなたでも気軽に取り組めるのではないでしょうか。
画用紙をジャバラ折りしたもの2枚をつなぎ合わせ、束ねて中心をヒモで縛ります。
続いて、円形に開いて左右をクリップや両面テープでつなぎ合わせましょう。
仕上げにかぼちゃやおばけの顔をあしらったら完成!
ハロウィンカラーを取り入れると、よりハロウィンの雰囲気が演出できるでしょう。
また、大小さまざまなサイズで作っても面白いかもしれませんね!
毛糸でかぼちゃ

温かみのある毛糸を使って、キュートなかぼちゃのオブジェを作りましょう!
指先を使った工作ですので、高齢者の方のリハビリや脳トレにも効果的ですよ。
定規やダンボールの切れ端、フォークなど、身近にあるものでけっこうですので、毛糸をぐるぐると巻き付け、中心に毛糸を通して結んでおきます。
定規などから外し形を整えたら、中心に緑の毛糸を通してヘタを作ったら完成!
モールに通してリースにしたり、マグネットを仕込めば普段使いもできますよ。