【高齢者向け】ハロウィン工作にオススメ!簡単に作れる作品のアイディア
10月の工作レクリエーションにオススメな、ハロウィンの作品をご紹介します。
介護施設やデイサービスなどの室内も、10月になるとハロウィンをイメージした装飾になるのではないでしょうか?
高齢者の方の中にも、ハロウィンイベントや行事を楽しみしている方もいらっしゃるかもしれませんね。
さらに、ハロウィンをイメージした簡単な作品づくりもしてみましょう。
室内にも飾れたり、お菓子を入れられるといった実用性のある作品を多く集めました。
ほかの方と会話をしながら、作品づくりもいいですね。
今回の記事を活用して、すてきな作品を作ってみてくださいね。
- 【高齢者施設向け】楽しい!ハロウィン壁面飾りのアイディア
- 【高齢者向け】ハロウィン工作にオススメ!簡単に作れる作品のアイディア
- 【高齢者向け】簡単すてきな工作。デイサービス持ち帰り作品アイデア集
- 【高齢者向け】簡単!10月にオススメな工作
- 【高齢者向け】秋を感じる簡単な工作。たのしい制作レク
- 【デイサービス】10月に作りたい高齢者向けの工作アイデア
- 【高齢者向け】秋の簡単おすすめ工作アイデア
- 【高齢者向け】10月を満喫できる壁面飾り
- 介護施設で過ごす楽しいハロウィンのレクリエーション
- 【高齢者向け】10月のカレンダー作り。オススメのモチーフまとめ
- 【高齢者向け】ハロウィンを楽しむ手作りおやつ。かぼちゃとおばけで盛り上がるアイデア
- 【高齢者施設向け】簡単!秋を感じる9月の工作アイディア
- 【高齢者向け】簡単で楽しい。身近なもので作れるクラフトアイデア
【高齢者向け】ハロウィン工作にオススメ!簡単に作れる作品のアイディア(31〜40)
エンドレスピニャータ
何度でも楽しめる☺️ #shorts #ハロウィン

たたくとお菓子が飛び出す、サプライズにもオススメな工作アイデアです!
ハロウィンパーティーを盛り上げてくれるアイテムのひとつなので、ぜひ高齢者の方と一緒に楽しんで作ってみましょう!
まず、深めの紙皿にマスキングテープなどで装飾を施し、もう1枚の紙皿のフチに強力マグネットを貼っておきます。
続いて、紙皿の上部に穴をあけ、タコ糸を通して2枚を固定。
最後にお菓子を入れてぶら下げたら完成です!
くす玉のような見た目ですが、高齢者の方にはあまりなじみがないかもしれませんね。
なじみがないからこそ、刺激的な体験になるのでは。
more_horiz
おわりに
高齢者の方が簡単に作れるハロウィン工作をご紹介しました。
どの作品も難しい工程はないので、手軽にチャレンジできます。
ハロウィン工作をつくって、イベントでの飾りに活用してくださいね。
みんなでステキなハロウィンを過ごしましょう。