RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】指先の運動になるオススメの簡単な手芸

手先の衰えが気になっている高齢者の方、いませんか?

楽しみながらおこなう手芸は、指先を動かすすてきな趣味として注目されているんですよ。

「難しそう……」「手先が不器用だから……」そんな不安は一切不要です。

近年では布用接着剤やフェルトなど、誰でも扱いやすい材料が充実しているんです。

針や糸を使わなくても、切って貼るだけですてきな作品が完成しますよ。

世界にひとつだけのハンドメイド作品を作りながら、指先の運動を楽しみませんか?

今回は、高齢の方でも安心して始められる手軽な手芸のアイデアをたっぷりとご紹介します。

もちろん手芸が得意な方向けの、凝った作品もご用意していますよ!

【高齢者向け】指先の運動になるオススメの簡単な手芸(21〜30)

100均素材でマカロンキーホルダー

【マカロンキーホルダー】ダイソー商品でマカロンキーホルダーを作りました‼ #ダイソー#マカロンキーホルダー #ハンドメイド #クルミボタン #100均
100均素材でマカロンキーホルダー

ころんとかわいいマカロンキーホルダーの作り方を紹介します。

くるみボタン、タッセル、生地、江戸打ちひも、マルカン、キーホルダーパーツ、接着剤を準備して作っていきましょう。

キャップに生地を入れてボタンをセットし打ち具で押し込みくるみボタンを作っていきましょう。

2個作ったら、ボタンの輪っか部分を折り曲げて接着剤を使い貼り合わせます。

貼り合わせたボタンのナスカンに江戸打ちひもを貼り合わせていき、途中でボタンのマルカンに通しながら周りに巻いていきます。

マルカンにタッセルを通したものを、同様に江戸打ちひもに通しさらに巻いていきましょう。

しっかりと接着剤で貼り合わせ全体のバランスを見て完成です。

ケーキみたいなマグネット

ペットボトルキャップでケーキみたいなマグネット作り♪プチギフトにも✨  #Shorts
ケーキみたいなマグネット

フェルトとペットボトルのキャップで作る、まるでケーキのようなマグネットをご紹介します。

まずはフェルトをキャップの大きさに合わせて丸く切り取ります。

同じようにキャップに巻き付けるようサイズを確かめて細長く切り取りましょう。

キャップの中に接着剤を塗り、紙粘土と磁石を入れて固定したら、カバーとしてマスキングテープを磁石に貼ります。

先に切っておいたフェルトで回りを覆うように貼りつけていきます。

横の部分にはレースを巻くと、かわいらしく仕上がりますよ。

フタのフェルトにお好みの飾りをつけたら完成です。

難しい行程はないため、指先のリハビリや作業療法としてもご活用いただけますよ。

ちりめん玉

【100均DIY】100均の材料だけで作るちりめん玉
ちりめん玉

いろいろなアイテムに活用できる、ちりめん玉をご紹介します。

クラフト用の球体の発泡スチロールに合うサイズに、ちりめん生地をカットしましょう。

ボンドでちりめん生地を発泡スチロールのボールに貼り付けていきます。

発泡スチロールのボールからはみ出したちりめん生地は、ハサミでカットしてください。

きれいな球体になるように、切り口を押さえて仕上げますよ。

完成品は、キーホルダーにしたりバッグのチャームにしたりするとさらにすてきな作品に。

高齢者の方と、楽しみながら作ってみてくださいね。

ヤクルト容器で雪だるま

【100均DIY】ヤクルトの容器で作る雪だるま⛄️
ヤクルト容器で雪だるま

色違いで並べるとかわいらしい!

乳酸菌飲料の空き容器で作る雪だるまのアイデアをご紹介します。

雪の降る季節に作りたい、高齢者の方にも楽しんでいただけるシンプルでかわいい手作りの飾りです。

乳酸菌飲料の空き容器に素材を貼り付けて、雪だるまの顔や帽子を描いたり、リボンやフェルトで飾り付けてみましょう。

手先を使う作業は脳の活性化にもつながり、集中力を養うのにも良い刺激になりそうですね。

作った雪だるまは、室内を華やかにしてくれるでしょう。

コサージュ

[簡単]不織布で手作りコサージュ
コサージュ

コサージュが針や糸を使わずに、簡単にできてしまうというステキな作り方をご紹介します。

長方形に切ったお好みの色の不織布を半分に、もう半分にと折っていき、花びら1枚分の幅になるまで折っていきます。

折った不織布の上下の花びらの形になるように1回切るだけで一気に花びらができるので簡単です。

広げてから半分に折って切り、2枚に分けてその2枚を少しずらして重ねます。

花びらがズレるような形になったところで真ん中にヒモを1本置き、そこから縦に半分におって横に半分に折り、ヒモの両端をギュッと絞って結び、花びらの形を整えれば出来上がりです。