RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】脳トレ!思い出しクイズ集!

「あれってなんだっけ……」「見た目は思い出せるんだけど名前が思い出せない……」なんてこと日常でよくありますよね。

これはきっと年齢関係なく経験することだと思います。

この記事では、高齢者の方向けの思い出しクイズをご紹介します!

昭和の歌謡曲や観光地、お菓子の名前など知ってるのに出てこない!というもやもやクイズになるかもしれません。

デイサービスなどの介護施設のレクリエーションにも活用してみてくださいね。

「ああー!そうだった」と思い出したときのスッキリ感はたまりませんよね!

みなさんで楽しく考えて脳トレしてみてくださいね。

【高齢者向け】脳トレ!思い出しクイズ集!(1〜20)

日本の唱歌と童謡クイズNEW!

昭和クイズ&カラオケ🎤✨生歌あり💛日本の唱歌・童謡曲編✨レクリエーションはこれ1本つけるだけ!【脳トレ】
日本の唱歌と童謡クイズNEW!

子どもの頃に歌ったあの歌、若いころに家族と一緒に口ずさんだあのメロディなど、それを思い出しながら楽しめるのが、「唱歌と童謡クイズレク」です。

歌詞の続きを思い出したり、歌のタイトルを当てたり、歌にまつわる季節や場所、情景をふり返ったり、自然に思い出す力が働き、笑顔と会話が生まれるやさしいレクリエーションです。

今回は、二人同時に異なる曲を歌い、その曲名を当てるというもの。

かなり慎重に聞かないとわからないかもしれません。

集中力が鍛えられるクイズですね。

映画クイズNEW!

映画クイズ5 あなたの映画知識レベルを5段階で評価
映画クイズNEW!

映画クイズレクは、懐かしい記憶と感情を優しく刺激し、脳と心の健康を支えてくれるレクリエーション。

映画は同世代共通の思い出なので、高齢者の方同士、とても盛り上がると思います。

思い出を共有しながら、自然に会話と笑顔が生まれ、あの頃をもう一度感じられる素敵な時間を皆で過ごせます。

映画を思い出して心が揺さぶられると、気持ちのリフレッシュや安定感につながります。

観なくても思い出す映画が、心を元気にしてくれる、そんな時間をぜひ一緒に楽しみましょう!

昭和を振り返る三択クイズ

【昭和の思い出しクイズ 全10問】高齢者向け!懐かしい昭和時代の出来事を紹介【三択問題】
昭和を振り返る三択クイズ

昭和時代ならではのクイズは、レクリエーションであると同時にご高齢の方にとって昔を懐かしむきっかけになりますよ。

当時はスタンダードだったことも時代とともに移り変わり、最近では見なくなったものも多いですよね。

記憶力のトレーニングとしても大きな成果を発揮するのではないでしょうか。

ただし昭和といっても幅はかなり広いので、参加する方の世代にぴったりな問題を出すようにしてくださいね。

昭和27年の流行語クイズ

昭和クイズ~昭和27年~【脳トレ・回想療法】昭和生まれにしかわからない!認知症予防やレクが動画をつけるだけ絶対盛り上がる!!
昭和27年の流行語クイズ

ある特定の年の流行語を当てるクイズは、参加する方の年齢に合わせて出題対象の年を選ぶことで盛り上がりますよ。

今も昔も流行語というものはその時代の世相や空気感が反映されているため、クイズの回答を考えることで当時の記憶もよみがえってくるのではないでしょうか。

クイズをとおして世代をこえた共通の話題も作ってくれる、オススメのレクリエーションです。

懐かしい料理クイズ

昭和クイズ🍎懐かしい料理編~認知症予防・脳トレ~介護用レクリエーションで絶対盛り上がる!
懐かしい料理クイズ

昭和の時代に生まれた料理や流行した商品を当てるクイズです。

青春時代によく食べていたものや衝撃を受けたものなど、昔を思い出してしまうものも多いのではないでしょうか。

もちろん当時から現在に至るまで愛されてきているものもありますが、時代とともに見た目やパッケージが変わっているものも多いため、昔の写真では意外に答えが出てこず苦戦するかもしれませんよ。

幅広い世代で一緒に参加しても楽しめる、新たな発見と懐かしさが味わえるであろうレクリエーションです。