RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】冬にオススメ壁飾り。心あたたまるアイデア

寒さが続く冬は、高齢者の方も室内で過ごすことが増えますよね。

クリスマスやお正月、節分など冬には楽しいイベントや行事がたくさんあります。

冬ならではの壁面飾りで、高齢者の方に室内でも季節を感じながら過ごしていただきましょう!

冬のイベントや行事はもちろん、この時期に見ごろを迎える花などをモチーフにした飾りもありますよ。

手先を器用に使う、制作レクは認知症予防につながりり、コミュニケーションツールとしてもオススメですよ。

楽しく制作することで、すてきな時間をお過ごしくださいね。

【高齢者向け】冬にオススメ壁飾り。心あたたまるアイデア(101〜110)

立たせてもかわいい サンタクロース

立たせてもかわいいサンタクロースの工作、とってもステキですね。

高齢者の方と一緒に作る工作にぴったりですよ。

ストローや厚紙を使って立つサンタさんを作っていきましょう。

手先を使う作業は脳の活性化にもつながりますよ。

同じサンタさんでも、みなさんの個性が光る作品に仕上がるはず。

クリスマスの思い出話に花が咲くかもしれませんね。

できあがったサンタさんを飾れば、お部屋が一気に華やかに。

みんなで楽しく作って、すてきなクリスマスを過ごしましょう。

雪だるま

子供の頃に雪だるまを作ったことがある方も多いと思います。

そんな冬のモチーフである雪だるまを、ちょっぴり立体的な壁飾りにしてみましょう。

2枚の白い折り紙を本のように貼り付け、2枚一緒に雪だるまの形にカットすることで立体感を出します。

鼻やバケツをそれぞれ折り紙で作って貼り付ければオシャレな雪だるまが完成!

シールや雪の結晶を作ってデコったりアレンジもできますので、手先が器用な高齢者の方はぜひチャレンジしてみてください。

アドベントカレンダー

社会医療法人美杉会 老人保健施設美杉「アドベントカレンダー」
アドベントカレンダー

クリスマスまでの日付をカウントしていくアドベントカレンダーを、シンプルな輪っかの飾りで作ってみましょう。

輪が連なった飾りが上から下がっているような見た目で、それぞれの輪に日付が書かれています。

その日に対応する輪をハサミでカットしてもらい、徐々に短くなっていく飾りを見つつ、クリスマスへの期待感を高めてもらう内容ですね。

飾りの端っこをしっかりとつかんでハサミを入れる動作で、指先の動きと集中力も意識してもらいましょう。

スイセン

冬の花 壁飾りを折り紙で立体的に作るスイセンを紹介! 冬の飾りに11月12月くらいから咲き始める水仙を作ってみてはいかがでしょう?【つくるモン】
スイセン

冬に咲く美しい花といえばスイセンですよね。

環境によっては育てるのが難しいという方もいると思うのですが、そんな時は壁飾りで再現するのも一つの方法です。

より本物のスイセンの雰囲気に近づけるには、造花のような立体的な作品にするのがオススメです。

まずはインターネットなどで作り方を知らべ、1輪作ってみましょう。

そして作り方をマスターしたら、本数を増やし、束にして壁飾りにしましょう。

細部にこだわればこだわるほど、本物とうり二つの壁飾りに仕上がりますよ。

ツバキ

【高齢者レク】簡単 1月 椿の花壁飾り【製作・工作】Camellia flower wall decoration
ツバキ

冬の季節に赤い花をつけるツバキ。

真っ白い雪が降る中、赤いツバキが咲いている光景はとても美しく、日本ならではだと思います。

そんなツバキを和紙や折り紙を使って壁飾りにしましょう。

お正月飾りとしてもオススメです。

白い和紙や折り紙を花びらの形にカットしたものを2枚用意してください。

次に花びらの一部をカットして貼り付け立体感を出します。

2枚の花びらをずらして貼り付ければ、立体感とリアルさを演出できますね。

黄色いお花紙を丸めておしべ部分、緑色の折り紙で葉っぱを作れば完成!

メタリックな折り紙を背景にあしらうことで、雅な雰囲気になりますよ。

【高齢者向け】冬にオススメ壁飾り。心あたたまるアイデア(111〜120)

雪うさぎとさざんか

雪うさぎとさざんかの制作は、高齢者の方にとっても楽しい時間になりますね。

花を組み立てる工程は特に面白く、色紙を切る作業で創造力も刺激されます。

形をイメージしながら作業を進めると、頭を使う良い機会にもなりますよ。

時間はかかるかもしれませんが、集中力や忍耐力を養えるすてきなレクリエーションです。

動画を参考にするのもおススメですよ!

作業の理解が深まり、デイサービスなどでより楽しく過ごせそうですね。

季節を感じながら、すてきな作品を作りましょう。

おわりに

高齢者の方向けに、冬にオススメの壁飾りを紹介しました。

どれも行事の楽しさや、季節を感じられるステキな飾りでしたね。

紹介したものを組み合わせて、壁全体に大きな飾りを作るのもオススメです。

みんなで協力して作ったステキな壁飾りとともに、楽しい冬を送ってくださいね!