RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

感動するアニソンの名曲、人気曲

最新のアニメソングから誰もが知っている懐かしの国民的アニメソングまで主題歌、挿入歌、エンディングテーマなど涙腺崩壊のアニメソングの中から、編集部スタッフがオススメする名曲、人気曲をご紹介します。

テレビアニメ放送時ではカットされている部分も、今回のリストからぜひフルコーラスで聴いてみてみませんか?

より意味の深い歌詞だったり、アニメのシーンに繋がるキーワードを発見した時はきっとゾクゾクするはずです。

感動するアニソンの名曲、人気曲(1〜10)

LiSA

LiSA 『炎』 -MUSiC CLiP-
炎LiSA

アニメ『鬼滅の刃』の劇場版主題歌として知られる本作は、LiSAさんの力強い歌声と壮大なメロディーが特徴です。

歌詞には主人公たちの苦難や絆、未来への希望が描かれており、聴く人の心に深く響きます。

2020年10月にリリースされたこの楽曲は、映画の大ヒットと相まって社会現象を巻き起こし、ストリーミング再生回数3億回超えの大記録を達成。

アニメファンはもちろん、普遍的なテーマから幅広い層に支持されています。

困難に立ち向かう勇気が欲しい時、この曲を聴けば、きっと前を向く力をもらえるはずです。

ブルースター山本彩

山本彩「ブルースター」Music Video
ブルースター山本彩

感動的なメロディーと心に響く歌詞が魅力の一曲です。

アニメ『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?』のエンディングテーマとして、2024年3月にリリースされました。

山本彩さんの透明感のある歌声が、主人公の複雑な心情を見事に表現しています。

過去の痛みを受け入れ、新たな絆を築く勇気をもらえる楽曲です。

本作は、自分自身と向き合いたいときや、大切な人との関係を深めたいときにおすすめです。

山本彩さんの歌声に包まれながら、心を癒し、前を向く勇気をもらえるすてきな楽曲になっています。

菅田将暉

俳優としてもアーティストとしても第一線で活躍する菅田将暉さん。

彼が歌うこの楽曲は、映画『STAND BY ME ドラえもん 2』の主題歌として、多くの人の心をつかみましたよね。

本作は、自分の弱さを知る主人公が、支えてくれるパートナーへの深い感謝と、共に未来を歩むという固い誓いを歌った、心温まる1曲です。

2020年11月にシングルとしてリリースされ、作詞作曲は石崎ひゅーいさんが担当。

菅田さんの優しくも力強い歌声が、映画の感動的な物語と見事に重なり合っています。

大切な人へ感謝を伝えたい時に聴くと、きっと胸が熱くなるはずです。

感動するアニソンの名曲、人気曲(11〜20)

SignAimer

Aimer「Sign」MUSIC VIDEO(TVアニメ『狼と香辛料MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』オープニングテーマ)
SignAimer

感情が豊かな歌声と壮大なサウンドが心に響く作品です。

過去の傷を乗り越えた先の新たな出会いと希望を描いた歌詞が印象的。

星空の下での主人公2人の物語が美しく表現されていて、聴くたびに胸が高鳴ります。

本作は2024年7月にリリースされ、テレビアニメ『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』第2クールオープニングテーマに起用されました。

大切な人とのきずなを感じたい時や、前を向いて歩みだそうとしている時にぴったりの曲。

Aimerさんの魅力が詰まった1曲をぜひ味わってみてください。

みちしるべ茅原実里

茅原実里「みちしるべ」 MV Full Size 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』ED主題歌 / “violet-evergarden” Ending Theme Michishirube
みちしるべ茅原実里

茅原実里さんが歌うアニメのエンディングテーマは、親子の絆を描いた心温まる楽曲です。

ピアノとボーカルから始まり、壮大なオーケストレーションへと展開していく曲調が印象的。

2018年1月にリリースされた24枚目のシングルで、アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』とのタイアップ曲となっています。

茅原さん自身が作詞を手がけ、登場人物の感情に寄り添った歌詞が魅力的。

大切な人を想う気持ちや、未来への希望が込められており、聴く人の心に響く一曲となっています。

落ち込んでいるときや、大切な人への思いを感じたいときにおすすめの曲ですね。

世界が終るまでは…WANDS

世界が終るまでは・・・ – WANDS(フル)
世界が終るまでは…WANDS

テレビアニメ『スラムダンク』エンデイングテーマです。

WANDSの8枚目シングル曲で1994年にリリース、オリコン1位を獲得しました。

作詞はWANDSのボーカル上杉昇さんが、作曲は織田哲郎さんが担当です。

上杉さんはこの曲の出来上がりがあまりに素晴らしかったために、自身の作詞活動とラブソングはこれでやりつくしたとコメントしています。

プラチナ坂本真綾

【初音ミクAppend DARK&SOFT】 Platinum プラチナ 【Cardcaptor Sakura】
プラチナ坂本真綾

テレビアニメ『カードキャプターさくら』のオープニングテーマの曲です。

坂本真綾さんの5作目のシングルの曲でもあり、CLAMP作品の楽曲を担当するのは3曲目で、坂本さんの代表とする曲の一つとして数えられています。

この曲は全体的に不思議なふわふわとした雰囲気でポジティブな歌詞になっています。

歌手の声はとても優しく、癒やされる声になっています。