感動するアニソンの名曲、人気曲
最新のアニメソングから誰もが知っている懐かしの国民的アニメソングまで主題歌、挿入歌、エンディングテーマなど涙腺崩壊のアニメソングの中から、編集部スタッフがオススメする名曲、人気曲をご紹介します。
テレビアニメ放送時ではカットされている部分も、今回のリストからぜひフルコーラスで聴いてみてみませんか?
より意味の深い歌詞だったり、アニメのシーンに繋がるキーワードを発見した時はきっとゾクゾクするはずです。
感動するアニソンの名曲、人気曲(21〜30)
紫苑の花束をASCA

アニメ『魔法科高校の劣等生』第3シーズンのエンディングテーマとして制作された感動的な楽曲。
ASCAさんの力強い歌声と壮大なサウンドが印象的です。
失った大切な人への想いや永遠の愛をテーマに、深い悲しみと感謝の気持ちが込められています。
2024年6月にリリースされ、CDにはほかの楽曲も収録。
Blu-rayにはミュージックビデオも含まれています。
別れを経験した人や、大切な人への想いを再確認したい人におすすめの1曲。
聴くたびに心に響く、唯一無二の世界観を味わえますよ。
風といっしょに小林幸子

『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』のエンディングテーマとして制作された本作は、小林幸子さんと中川翔子さんのデュエットによる感動的な楽曲です。
風に導かれながら人生の道を歩む様子を描いた歌詞は、聴く人に勇気と希望を与えてくれます。
1998年に小林幸子さんがソロで歌った楽曲をリメイクした本作は、2019年6月にリリースされ、オリコンアニメシングルで週間1位を記録しました。
ポケモンの世界観と相まって、映画を観た後にも心に残るすてきな曲になっています。
夢を追いかける勇気が欲しい時や、新しい一歩を踏み出したい時におすすめの1曲です。
RIVER石井竜也

『機動戦士ガンダムSEED』第3クールのエンディングテーマとして2003年に発売された、石井竜也さんのソロ作品。
困難に立ち向かう心情を歌った歌詞は、戦争に翻ろうされる登場人物たちの葛藤と見事に重なり、作品世界に深い余韻を残します。
米米CLUBでの活動で培った表現力と、美術的バックグラウンドを生かした独自の世界観が融合した、ドラマチックなバラードです。
後のHDリマスター版では権利の都合で別楽曲に差し替えられたため、一部ファンからは惜しむ声も。
人生の困難な局面に直面している方や、壮大な物語の余韻に浸りたい方にオススメの1曲です。
君の知らない物語supercell

人気アニメ化物語のEDとして流れ、ニコニコ動画やYOUTUBEなどの動画サイトで瞬く間に人気が出た名曲です。
歌詞が一つの物語となっており、アニメの内容とも関わっているので本編を見終わった後に聞くとほんのり切ない気持ちになります。
この曲は10代、20代に人気のある曲ですが、むしろ大人になってから聞いたほうが泣ける曲だと思います。
君が好きだと叫びたいBAAD

長く愛されているアニメ作品である『スラムダンク』のオープニング曲。
知っている人も多い有名な曲です。
アニメを知らない人でもこの曲を聴いた事があるのではないでしょうか。
片想いの切ない気持ちを歌ったラブソングですので、ぜひ聴いてみてください。