感動するアニソンの名曲、人気曲
最新のアニメソングから誰もが知っている懐かしの国民的アニメソングまで主題歌、挿入歌、エンディングテーマなど涙腺崩壊のアニメソングの中から、編集部スタッフがオススメする名曲、人気曲をご紹介します。
テレビアニメ放送時ではカットされている部分も、今回のリストからぜひフルコーラスで聴いてみてみませんか?
より意味の深い歌詞だったり、アニメのシーンに繋がるキーワードを発見した時はきっとゾクゾクするはずです。
感動するアニソンの名曲、人気曲(11〜20)
クロノスタシスBUMP OF CHICKEN

劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』の主題歌として書き下ろされた、BUMP OF CHICKENの感動的な1曲。
2022年4月にリリースされた本作は、バンドならではのエモーショナルなロックサウンドと、打ち込みを駆使した緻密な電子音が見事に融合しています。
時の流れがふと止まる瞬間を音で表現したかのような幻想的な曲調が、映画で描かれる記憶や時間のテーマと深くリンクしていますよね。
過ぎ去った日々の風景や大切な誰かを思う、藤原基央さんの優しい眼差しを感じる歌詞の世界観に、心を揺さぶられる方も多いのではないでしょうか?
映画の余韻に浸りたいときや、自分の思い出を静かに振り返りたい夜におすすめです。
SignAimer

感情が豊かな歌声と壮大なサウンドが心に響く作品です。
過去の傷を乗り越えた先の新たな出会いと希望を描いた歌詞が印象的。
星空の下での主人公2人の物語が美しく表現されていて、聴くたびに胸が高鳴ります。
本作は2024年7月にリリースされ、テレビアニメ『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』第2クールオープニングテーマに起用されました。
大切な人とのきずなを感じたい時や、前を向いて歩みだそうとしている時にぴったりの曲。
Aimerさんの魅力が詰まった1曲をぜひ味わってみてください。
Miracle soupMindaRyn

心温まるメッセージと優しい歌声が特徴のこの楽曲。
MindaRynさんの透き通った歌声が、聴く人の心に染み入ります。
2024年6月にリリースされたこの曲は、人気アニメ『転生したらスライムだった件 第3期』のエンディングテーマに起用されました。
人生の喜びや悲しみを、まるでスープのように一緒に味わおうという温かなメッセージが込められています。
疲れた心を癒したいとき、明日への希望が欲しいとき、本作はきっとあなたの心を包み込んでくれることでしょう。
アニメファンだけでなく、心に響く歌詞や優しいメロディーを求める方にもおすすめの1曲です。
旅立ちの歌3年E組

アニメ『暗殺教室』の挿入歌です。
アニメのクライマックスで流れるこの曲を聞くと、目頭が熱くなる人も多いのではないでしょうか。
3年E組のメンバーたちが歌う本作は、卒業や別れをテーマにした感動的な合唱曲となっています。
2016年9月にリリースされた本作は、アニメの世界観を音楽で見事に表現しており、ファンの心に深く刻まれています。
風に背中を押されるような前向きな歌詞は、新しい旅立ちを迎える人の背中を優しく押してくれることでしょう。
アニメを見ていない人でも、春の卒業シーズンに聴くとぐっと心に響きますよ。
ひまわりの約束秦基博

アニメ映画『STAND BY ME ドラえもん』主題歌です。
2014年リリース、秦基博さんの17枚目のシングル曲で自身最大のヒット曲です。
誰もが泣いてしまう、ドラえもんの映画主題歌にぴったりの、一途でけなげで切ない曲です。