【2025年11月】最新の演歌・歌謡曲まとめ。話題の新曲を聴いてみよう!
ここに来られたということはつまり、演歌、歌謡曲が大好きな方なんじゃないでしょうか!
「日本の心」なんて呼ばれ方もされるぐらい演歌、歌謡曲には、誰の胸にも染み入る名曲がたくさんありますよね。
お友達と一緒にお気に入りの歌手のコンサートに出かけたり、歌ウマを目指してカラオケで歌い込んでみたり、みなさんそれぞれ、いろんな楽しみ方をされているでしょう。
さて今回この記事は直近リリース、最新の演歌、歌謡曲をまとめてみました!
これから来るであろうヒット曲を、ぜひとも先取り!
- 【2025】演歌の最近のヒット曲。要注目の歌謡人気曲
 - 【2025】カラオケでおすすめの簡単な演歌~女性歌手編
 - 【2025】60代の女性演歌歌手まとめ。日本の演歌を支える歌手
 - 【2025年11月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
 - 【2025】歌えたらすごい!演歌の名曲【女性歌手編】
 - 【2025】演歌・ムード歌謡の名曲まとめ
 - 【2025】歌うのが難しい演歌~男性歌手編
 - カラオケで歌いたい演歌の名曲、おすすめの人気曲
 - 【2025】人生の応援歌。元気になれるおすすめの演歌まとめ
 - 【聴きたい、歌いたい!】令和演歌の名曲&人気曲
 - 日本の心・演歌のかっこいい名曲
 - 大月みやこの人気曲ランキング【2025】
 - 【2025】歌えたらすごい!演歌の名曲【男性歌手編】
 
演歌の新曲リリース(21〜30)
通天閣の空の下松原のぶえ

デビュー曲『おんなの出船』で数々の新人賞を受賞した実力派、松原のぶえさん。
長年、叙情性あふれる歌声で聴く人の心を捉えてきましたね。
そんな彼女の『通天閣の空の下』は、大阪を舞台にした1曲。
通天閣の下でくり広げられる人間模様を、情感豊かに歌い上げています。
どこか懐かしくも切ないメロディーのおかげで、聴き終えた後には温かい余韻が残るんです。
日本作詩家協会と日本作曲家協会による「ソングコンテストグランプリ・2025」の最優秀曲を歌唱する企画作品でもありました。
恋雨~KOISAME~石原詢子

詩吟で培われた確かな表現力で聴くひとを魅了する、石原詢子さん。
1999年に発売された『みれん酒』は40万枚を超えるヒットを記録しましたね。
そんな彼女による、通算48枚目のシングルが2025年9月にリリースされました。
本作は、報われないと知りつつも募る恋心を、冷たい雨が雪へと変わっていく冬の情景に重ねて描いた作品です。
作詞は石原さん自身が「いとう冨士子」名義で担当し、作曲は彼女がファンだと公言してきた三浦和人さん。
フォーク歌謡の香りがただよう叙情的な旋律が、切ない気持ちにそっと寄り添ってくれます。
追憶~われ去りて心去らず~五十川ゆき

スーパー歌舞伎『ヤマトタケル』に感動し、制作されたというこの曲。
五十川ゆきさんの15枚目のシングルとなった『追憶~われ去りて心去らず~』は、2025年9月に発売されました。
日本神話に登場する弟橘比売命の献身的な愛をテーマにした壮大な物語です。
重厚なストリングスと神聖な鈴の音が響く中、愛する人のために命を捧げる女性の祈りがドラマチックに描かれています。
「神話演歌」ともいえる世界観に引き込まれること必至!
壮大なバラードがお好きな方は、ぜひチェックしてみてください。
塒谷龍介

広島県呉市出身の演歌歌手、谷龍介さん。
かつてプロ野球選手の夢を追い、入団テスト最終選考まで残ったという経歴の持ち主ですね。
2018年には日本歌手協会主催の歌謡祭で最優秀歌唱賞に輝くなど、その実力は折り紙付きです。
そんな彼のデビュー20周年を飾ったのが、こちらの1曲。
この楽曲は吉幾三さんプロデュース作品の第3弾で、少しやんちゃな男の生きざまを描いた世界観が広がります。
谷さんの真っすぐで力強い歌声が、曲の持つ骨太な物語性と見事に融合し、聴く者の心を揺さぶります。
本格派な男唄が好きな方は、ぜひ聴いてみてください。
紫陽花のひと北山たけし

甘くムーディーな歌唱が印象的な演歌歌手、北山たけしさん。
彼の『紫陽花のひと』は、雨に濡れて咲く紫陽花に、はかなくもいじらしい女性の姿を重ねた切ないムード歌謡に仕上がっています。
別れた人への後悔とやるせない思いが、北山さんの持ち味である中低音の響きと共に、胸にじんわりと染み渡るんですよね。
カラオケでチャレンジする曲としてもオススメできます!
伝えたくて浅田あつこ

関西を拠点に活動し「あっちゃん」の愛称で親しまれる浅田あつこさん。
デビュー30周年を越え、彼女が挑んだ新境地がフォーク調の歌謡曲です。
本作は、若くして旅立った母への感謝と愛情を、自身が母親になったからこそ抱く深い思いを込めて、語るように歌い上げています。
幼い日の手のぬくもり、潮風が香る坂道といった情景が目に浮かぶんですよね。
大切な人を思う静かな夜に、ぜひ耳を傾けてみてください。
春を信じて…真木ことみ

情感豊かな歌声で多くのファンを魅了する演歌歌手、真木ことみさん。
彼女の44枚目となったシングルが2025年9月にリリースされました。
この楽曲は、名メロディーメーカーとして知られる岡千秋さんによる、華やかで聴きやすいメジャー調の作品です。
会えなくなった人を思う歌で、夜明け前の静けさのなかで未来を信じようとする切ない心情が、真木さんのしっとりとした歌声とともに胸に染み渡ります。
つらい別れを乗り越え、明日への一歩を踏み出したいと願う人の背中を、そっと押してくれるはずです。





